俺の小説家人生がこんなラブコメ展開だと予想できるはずがない。

薪槻暁

116.待望の休日を阻む編集者

 翌日。高校生でありながらこういうのもなんだか変な話のような気がするが、久しぶりの休日であった。


 神無月も水無月も用があるらしく部員が集まらないのなら高校に来る必要もないというわけだ。それに小説の方もそこまで切羽詰まっているわけじゃないーーそれどころか校正の七割がた終わっているところだし。


 そういうわけで、俺は何事もない平穏な高校生活を何日ぶりか謳歌することになったのである。


 午前11時ごろに目を覚まし、洗顔、身支度を穏便に済ますとリビングには両親も妹の時雨の姿も見えなかった。両親は共働きで同時出勤だろうし時雨は……どうせ家だと勉強が集中できないとか言って市営図書館にでも籠っているのだろう。


 さあ、今日は清々しい朝だ。


 デートみたいな誘いメールも、必ず行かなければならない招集令状もない。まさに俺はフリーだ。


 「自由人」と書かれた白Tシャツにジーパンというラフな格好で外に出ると俺は真っ先に商店街へ向かうことにした。


 いつもなら朝早く登校する通学路なので、通勤、通学者の人だかりが無いのが新鮮に感じつつ、商店街を進む。水無月と市営図書館に行ったルートをそのまま通る形ではあるが、俺の目的地は今は別だ。




「大井田書店」




 この周辺では珍しい私営書店だ。


 ショッピングモール、駅ナカといった人が集まりやすい場所には大衆的な本屋、すなわちチェーン店ばかり。


 別にだからといって非難しているわけではない。「味がある店」の特徴の一つ、あまり世に出回らない本が並べられていることが多々あるというのが俺が訪れる最大の理由だ。


 古びた立て看板に、しなびた屋根。一見すると耐震状況は平気なのか、と思ってしまうところが逆にいい。


 自動ではなく手動でドアを押し開くと同時に店内のレトロなメロディが耳に流れ込む。なんだか盛田駅のビル内にある喫茶店を想起させる。


 さて、俺がどうして有名な書店でも、コンビニでもなく、このこじんまりとした私営書店に来たのか。


 たった一冊のライトノベルを購入するためだ。 




「シスター・コンプレックス・ファンタズム」←作品名




 略してシスファン。名前からしたらあまりいいイメージというか、まあ真面目な雰囲気は微塵も感じられないと思うかもしれない。がしかし、俺にとってはこの作品がなかったら今の俺はいないんじゃないかと言っても過言ではないレベルの作品。


 皐月孔明という作者が書いたデビューから二作目の作品で、なんといっても中学生にデビューしたというのが驚くべきところ。


 当時、俺がこの本と出会ったのは同じく中学生のころで自分と同年代の人間がこんな素晴らしく、尊い作品を書いているなんて知った時は驚き、ひれ伏した記憶がある。


 その第5巻。その小説のすぐ傍にあるポップに書いてある通り、まさに「歴代に生まれ得なかった新人作家」。累計発行部数は100万部は超えている。一時期は本屋大賞を受賞するかと謳われたこともあったが大人の事情とやらでなくなってしまったこともあった。


 まあそんなわけで超有名ライトベル作家、皐月孔明の作品を手に入れるため、わざわざこの個人店に来たのである。もちろん、大型書店でも売っている作品ではあるが、俺はただ手にしたいわけじゃない。この店で、初めて手にしたこの店というプレミアム感の為に手にしたいのだ。


 もし水無月がこの店にいてそんな俺の行動を見たとすれば、「くだらないわね、結局買うものは同じじゃないの」とか冷たい目で見るんだろうが……




「あら曲谷君。こんな場所で奇遇ね」




 でた。


 願ってもいない人が、背後から入店してきた。




「…………なんでこんなところにいるんだ?」


「逆に聞くけど、私がここにいてはならない理由があるのかしら」




 と怪訝そうな目でこちらを眺める水無月。私服姿を見るのはもう何度目なのか覚えていないが今日は珍しく麦わら帽子に白いスカートを着ていて夏らしい格好をしていた。




「そういうわけじゃないんだが……ただてっきり水無月は用事があるんじゃないかと思ってたんだよ、ほら、だから今日の部活は休みになったんじゃないか」


「ああそうだったわね。てっきり、この店自体に私が行くとまずいことでもあるのかと思ったのだけれど」




 うえっ。


 思わず声が出そうになる。感動した唯一の作品を買いに来たとはいえ、まさかこんなある意味禍々しいタイトルの作品を買いに来たと悟られれば、それはそれでまずい。ゆえに、俺は「おおう。そんなわけないだろ」と流すと水無月も「ふーーん」と微妙に不満そうな面持ちになるだけで済んだ。


 といっても、この後何もせずに本を眺めるだけではより一層怪しまれる。


 どうするべきか。


 そう思考を巡らせていたとき、水無月が先に切り出した。 




「そういえば、文化祭の出し物の話なのだけれど」




 出し物、すなわち俺や水無月、神無月が所属する文芸部の文化祭における活動内容だ。




「あなたが恋愛パートを書いてもらえるかしら」


「は?」




 いきなり提案されて思わず声が出てしまった。短編集を書くことになったはいいが、その中身についてはSFと恋愛をミックスさせた作品にする予定でなおかつ、三人でプロットを考えるという結論に至っていた。




「いえ、だから……私は経験上あまりこういう話は書いたことが無いし、それにSFなら私の得意分野だから」


「い…………」




 一度口が籠る。それは有り得ぬことを目の前にしてというよりも、不可能な問いに即座に拒絶する俊敏な動きのようなものだった。




「いやいやいやいやいや俺だってそんな経験ないんだけど!!それに恋愛とかあんまり興味ないっていうか、考えたことないし」


「けれど、あなたの作品にはよく……そういうシーンが出てくるじゃない。ユーファ(俺が書いている作品のヒロイン)とカトレア(主人公)がそんな付き合いだったでしょう?」


「それはそうだけど。俺が書いているのは異世界モノだ。現実世界の恋愛ごとなんて書いたことが無いんだよ」




 小声で「むしろ書けないんだよ」と俺は呟く。


 そしてさらに俺は問うことにした。




「ならあんたの作品はどうなんだよ。正統派ミステリーとかいっても、たまに恋の揉め事というか痴情のもつれみたいな関係があるじゃないか。その方が現実的じゃないかよ」


「それはそれ、これはこれよ。私はミステリーに重きを乗せているの、あなたと違ってヒロインを守るためとか、恋が重要な鍵となるわけじゃないのよ!!」




 対抗しようとした時だった。すかさず肺に酸素を取り込もうと口から空気を吸いこもうとすると、店の奥から声が聞こえた。




「喧嘩はやめてくれないかなーー」




 店主の悲痛な叫びによって目を覚ました俺と水無月は、一度店の外へ出ることになった。


 p.s:一応、シスファンを購入するところは見られなくて安堵したが、反対に自分の不運に悔しく思うのだった。

「コメディー」の人気作品

コメント

コメントを書く