王が住む教室
知らない家族
玄関の扉を開けて家の中に入る。まだ扉が閉まりきる前に,リビングから大きな音を立ててエプロン姿のおばさんがリニア新幹線のような速度で飛び出してきた。
「おかえりなさい。今日,どうだった? 疲れたでしょう。ゆっくりと休みなさい」
ほらほら,と学生カバンを預かり急かすようにリビングに促す。「そうか,こいつが母親だった」と疲れた身体にさらに疲労がのしかかる。せめて綺麗な若奥さんだったらよかったのに,と淡い願望を抱いて肩を落とす。
見知らぬ母親の息が荒い。このおばさんはリビングで何をしていたのだろう。いくら急いでいたとはいえ,リビングから玄関に移動するまでの間でこんなにぜえぜえと息が上がることがあるだろうか。
不思議に思いながらも,急かされるままにリビングへと移動した。「すぐお茶を持ってくるからね? ジュースがいい?」とせかせかして返事も聞かずにキッチンへと姿を消した。
一人残されたリビングで部屋の中を見渡した。おそらく幼稚園で作ったのであろう乱雑な似顔絵や,小学校の工作で作った作品などが至る所に飾られていた。
「誰だこれは」
手に取ったのは,おそらく幼い頃の大介と共に映っている四人の写真だ。きっと家族で出かけたときに取ったのだろうが,大介と母親以外に見知らぬ顔が二人いた。きっと,父親と兄弟に違いない。同じような背丈だが,少しだけ大人びて見える。もしかしたら,何歳か年上の兄貴がいるのかも知れない。
「病室には兄貴のようなやつも親父のような男もいなかったな」
「久しぶりに見ると懐かしいでしょ」と後ろからジュースを持ったおばさんが現れた。コースターをテーブルに二人分置いて,ソファに腰掛けた。
「もうあれからずいぶん経ったわね」と遠くを見るような目をして言った。
オレンジジュースの入ったグラスに手を伸ばす。この家族は何かしら抱えている。そう察したが,別に自分に関わりのあることでもない。グラスを垂直にして一気に飲み干した。
コメント