スクールカースト最下層がイケメンに魔改造されたけど、恋愛スキルを誰かください。
第15話 たまには『役目』を放棄したい日もある。
◇ ◇ ◇
――――逃げよう。
サークル新歓コンパの終了時間寸前、ようやく僕はその決意を固めた。
さすがに、お酒まで強いられると、色々と無理だ。
前みたいに精神面で限界を迎えて、フリーズすることになってしまうかもしれないし。
新入生女子をつなぎとめるという役目が僕にあるとしても、新歓コンパの今日だけは、逃げても許してくれるんじゃないだろうか。みんな入部届け出した直後だし。
腹を決めると、どうしたらいいか色々頭が働き始めた。
たぶん、明王寺さんは、1回生全員には二次会のことを言わないはずだ。
どうにか一瞬の隙をついて、明王寺さんと、その周りの二次会の話を聞いていた女の子たちから、逃げなきゃ。
「――――神宮寺クン、どこ見てるのかな?」
グイ、と、明王寺さんが僕の腕を引っ張ってきた。
逃すまいとばかりに、多きな胸の谷間に僕の腕を挟むようにしながら、しかも、ひそかにロングスカートの下のやわらかいふとももで僕の手の先を挟みながら、がっちりと腕を組む。
いや、ちょっと、あの………!?
どこに挟んでるんですか!?
しかもまた、周りの空気がピキッと凍っているし、どうしよう。。。
「あと10分で終了だから、撤収準備はじめてくださーい!」
「勝手に追加オーダーしたやつ、その分の金払えー!」
少し離れたところで、さっきのメガネの1回生男子と、幹事の女性の先輩が声を張っている。僕も手伝う側に行きたい。ていうか、ここから離れたい。誰か助けて。
「え、飲み放題の範囲外の、追加オーダーですか?」
「そう。なんか、よくわからんカクテルを頼んだ奴がいて……」
「あ、大丈夫です、俺、これさっき頼んでた人知ってます!」
僕が心中でSOSを出していたのが届いた、というわけじゃないだろうけど。
幹事の先輩と話していたメガネの彼が顔を向けたのは……僕の方だった。
いや、僕の腕に絡みついている、明王寺さんだった。
………ん? ということは?
「明王寺さん、さっき飲んでたアレって、飲み放題の範囲内?」
「…………………………」
一転。
あっちを向いてしまった明王寺さんは、僕の問いかけにも、だんまりで答えない。
この子、都合悪くなると黙るタイプか?
「明王寺さーん。さっきグラスホッパー飲んでたよね?
追加料金ぶん、払ってね?」
にこやかに声をかけられ、明王寺さんはしぶしぶ、僕の手を放し、立ち上がり、自分のバッグを取りに向かう。
チャンスだ。
僕は荷物をさりげなく持つと、早めに出るふりをして個室の外に出た。
――――新入生は今回(基本的には)おごられる側だ。
僕はもうお店の外に出てしまっても大丈夫だろう。
先に帰ったということだけ、新橋さんに連絡いれておこう。
そう、思って、個室を出た。
そして、通路を少し歩いて、ひとつ僕は自分のミスに気がついた。
店の構造がいりくんでいて、どこが出口かわからない!?
途方にくれて立ちすくむ。
そこに。
「神宮寺くん、こっち、こっち」
聞き覚えのある声を僕にかけてくる人がいた。
「橋元さん?」
声のする方を見たら、橋元サキさんが、ある一本の通路で、手招きしてる。
いつの間に橋元さんも外に出た?
「お店の出口はこっちだよ」
僕は彼女が手招く方にむかう。
たしかに、入店の時見た入り口がそちらにある。ホッとした。これで明王寺さんたちに捕まる前に、帰れる。
「ありがとう! 助かった…!!」
「どういたしまして。
その代わりに、ひとつお願い聞いてもらっていい?」
「え? 僕にできることなら、いいけど………」
橋元さんは続けた。
「ね。このあと、ちょっとおしゃべりしよう?」
「………!?」
◇ ◇ ◇
――――逃げよう。
サークル新歓コンパの終了時間寸前、ようやく僕はその決意を固めた。
さすがに、お酒まで強いられると、色々と無理だ。
前みたいに精神面で限界を迎えて、フリーズすることになってしまうかもしれないし。
新入生女子をつなぎとめるという役目が僕にあるとしても、新歓コンパの今日だけは、逃げても許してくれるんじゃないだろうか。みんな入部届け出した直後だし。
腹を決めると、どうしたらいいか色々頭が働き始めた。
たぶん、明王寺さんは、1回生全員には二次会のことを言わないはずだ。
どうにか一瞬の隙をついて、明王寺さんと、その周りの二次会の話を聞いていた女の子たちから、逃げなきゃ。
「――――神宮寺クン、どこ見てるのかな?」
グイ、と、明王寺さんが僕の腕を引っ張ってきた。
逃すまいとばかりに、多きな胸の谷間に僕の腕を挟むようにしながら、しかも、ひそかにロングスカートの下のやわらかいふとももで僕の手の先を挟みながら、がっちりと腕を組む。
いや、ちょっと、あの………!?
どこに挟んでるんですか!?
しかもまた、周りの空気がピキッと凍っているし、どうしよう。。。
「あと10分で終了だから、撤収準備はじめてくださーい!」
「勝手に追加オーダーしたやつ、その分の金払えー!」
少し離れたところで、さっきのメガネの1回生男子と、幹事の女性の先輩が声を張っている。僕も手伝う側に行きたい。ていうか、ここから離れたい。誰か助けて。
「え、飲み放題の範囲外の、追加オーダーですか?」
「そう。なんか、よくわからんカクテルを頼んだ奴がいて……」
「あ、大丈夫です、俺、これさっき頼んでた人知ってます!」
僕が心中でSOSを出していたのが届いた、というわけじゃないだろうけど。
幹事の先輩と話していたメガネの彼が顔を向けたのは……僕の方だった。
いや、僕の腕に絡みついている、明王寺さんだった。
………ん? ということは?
「明王寺さん、さっき飲んでたアレって、飲み放題の範囲内?」
「…………………………」
一転。
あっちを向いてしまった明王寺さんは、僕の問いかけにも、だんまりで答えない。
この子、都合悪くなると黙るタイプか?
「明王寺さーん。さっきグラスホッパー飲んでたよね?
追加料金ぶん、払ってね?」
にこやかに声をかけられ、明王寺さんはしぶしぶ、僕の手を放し、立ち上がり、自分のバッグを取りに向かう。
チャンスだ。
僕は荷物をさりげなく持つと、早めに出るふりをして個室の外に出た。
――――新入生は今回(基本的には)おごられる側だ。
僕はもうお店の外に出てしまっても大丈夫だろう。
先に帰ったということだけ、新橋さんに連絡いれておこう。
そう、思って、個室を出た。
そして、通路を少し歩いて、ひとつ僕は自分のミスに気がついた。
店の構造がいりくんでいて、どこが出口かわからない!?
途方にくれて立ちすくむ。
そこに。
「神宮寺くん、こっち、こっち」
聞き覚えのある声を僕にかけてくる人がいた。
「橋元さん?」
声のする方を見たら、橋元サキさんが、ある一本の通路で、手招きしてる。
いつの間に橋元さんも外に出た?
「お店の出口はこっちだよ」
僕は彼女が手招く方にむかう。
たしかに、入店の時見た入り口がそちらにある。ホッとした。これで明王寺さんたちに捕まる前に、帰れる。
「ありがとう! 助かった…!!」
「どういたしまして。
その代わりに、ひとつお願い聞いてもらっていい?」
「え? 僕にできることなら、いいけど………」
橋元さんは続けた。
「ね。このあと、ちょっとおしゃべりしよう?」
「………!?」
◇ ◇ ◇
コメント