話題のラノベや投稿小説を無料で読むならノベルバ

スクールカースト最下層がイケメンに魔改造されたけど、恋愛スキルを誰かください。

真曽木トウル

第2話 イケメンの8割は顔でできていると僕は思います。

   ◇ ◇ ◇




「入部ありがとー!!!」




 ――――ことのおこりは、4月下旬の土曜日にさかのぼる。




 大学のスポーツサークルに、数回目の見学に行った帰り際。
 入部申し込み用紙を手渡すと、先輩は、満面の笑みで受け取ってくれた。


 サークルの副主将で3回生の男子、新橋しんばし先輩。
 一番最初の見学のときから、こんな僕にも、よく話しかけてくれる人だった。


 自分のような人間の入部に価値はないと思うけど、先輩が笑ってくれるなら嬉しい。
 ただ、会話コミュ皆無ゼロにつき、なんと言えばいいかわからないから、僕は、うんうんとうなずくだけだった。




「いやー。神宮寺くん入ってくれて嬉しいよ。ほんと。
 1人入部してくれた1回生がいるんだけど、諸事情でしばらく来れなくなっちゃったみたいで、寂しかったからさぁ。
 すげー嬉しい」




 新橋先輩が話し続けてる。


 全体的にすらりとしていて、笑顔が爽やかで明るい。
 もちろん、僕よりも見た目が良い。
 比べるのも申し訳ないほど、はるかに良い。
 身長も、女の子に恐がられないぐらいの、普通の高さ。
 うらやましい、という気持ちがまたふわっと沸きそうになるけど、ぐっと封じ込めて、僕は、笑った。




 この4月に京都の大学に進学した僕は、運動能力向上を目的にしたこのサークルに入部することを決めた。
 理由は、ひとつには、女の子がほぼ、いないこと。
 もうひとつは、空気感として、人間関係がそんなに濃くなさそうなことだった。




 本当なら僕のような人間(の、前例があるのかよくわからないけど)は、大学で講義を受けるとき以外は家に引きこもっているべきで、それが一番傷つかずに済むと思う。


 ただ、憧れの大学に入学できて浮かれ、ちょっとだけ、新生活に夢を見てしまった。


 18年間生きてきて、ひとりの友達もいない。
 たぶん、僕は、男からも忌避されるほど、世界で一番気持ち悪い醜男なんだと思う。
 けど、それでも、新しい環境なら、誰かと友達になれたり、誰かに大切に思ってもらえる可能性が、ほんの少しでもあるんじゃないかって。


 大学入学という一生に一度の機会。
 この一回だけ。賭けてみたいと思った。
 それで賭けに負けたなら、あとはすべて諦めて生きていく。


 そんな僕の後ろ向きな覚悟を、知るよしもない先輩は、突然何かを思いついたように顔をあげる。




「あ、そうだ。神宮寺くん、このあとちょっと時間ある?」


「え? ああ、えっと、はい?」


「よかった。じゃあさ、今から3回生の幽霊部員をちょっと紹介したいんだけど」


「?????」




 新橋さんの言葉に、はて?と僕は、内心首をひねる。
 サークルの活動時間以外で、部員の人に会うのは、もちろん初めての経験だけど。
 それ以前に、自分はしがない新入生。
 なぜ突然、その人を紹介という話に?
 頭のなかに疑問符がいっぱい浮かぶ。


 それでも僕は『断る』ということをしなかった。
 断るほど、まだ先輩と人間関係ができていないと思ったし、不安だった。そして、そもそも僕は『断る』ことが、本当に苦手だったから。




 ――――そのまま僕は、新橋先輩に連れられて、とあるマンションまで連れていかれることになる。




   ◇ ◇ ◇




「……ふーん。
 で、シンちゃんに連れてこられたんや。
 じぶん優しいなぁ。断ってもいいんやで?」




 僕が連れてこられた部屋のあるじは、さっきからなにがおかしいのか、僕を見て、クスクスと笑い続けている。


 一方、僕の手の中には冷や汗がつたい、正座した足は、座っているのに膝が笑いそうだ。


 部屋は全体的に、淡く優しい色使いで。
 僕が普段読まないジャンルの本がたくさんあって、その中には有名なBLレーベルのマンガもあった。
 大きなぬいぐるみたちがベッドの上にごろごろしていて。
 枕元に腰かけた40センチごえのド○えもんぬいぐるみが、にっこりと僕に微笑んでいる。




 なぜか僕は、うまれてはじめて、女の子の部屋にいた。
 新橋さんと同学年である幽霊部員は、女性だった。




水上みなかみ紗映子さえこ
 教育学部3回生。
 幽霊部員やけど、よろしく」




 彼女はそう名乗る。
 色白で、声も顔立ちも表情もやわらかくて。
 僕を見上げるときにツンと上を向く、小ぶりの鼻が、かわいい。
 もちもちとしたキメが細かい肌が、ふくよかな印象を生んでいるけど、全然ふとってはいなくて。
 ただ、服の上からも全体的にやわらかそうで。


 露出のないカットソーと長めの丈のスカートなのに。
 どうしてだろう、目のやり場に困る。どうしよう。




「……あ、あの……」




 自分も自己紹介せねば、と、僕が口を開こうとしたそのとき。




「ほらさ、すっごいいいゲンセキでしょ?」


「うん、それは認める」


「だから協力して?」


「せめて本人に許可とってからにせぇへん?」




と、新橋先輩と水上先輩が、なぞの会話をし始めた。


(なんだろう。ゲンセキ。言責?原籍?)


 漢字変換ができない僕が、心のなかで首をひねっていたら、新橋先輩が、僕のほうに向き直った。




「あのさぁ神宮寺くん。
 男のカッコよさって8割身長だよね?」


「……………はい?」




 いったい、何の話?




「キミ、身長なんセンチ?」


「えと…182です…」


「つまりキミは、8割満たしたわけだ!」


「……はい?」




 ちょっと、何を言っているのか本当にわからない。




「うーん。うちはそんな背ぇ高い人がいいって気持ちはわからへんけど」


「男にとっては大事なの!!」




 男にとっては、といわれても。
 男友達もいない僕にはわからない。
 助けを求めて、水上先輩に目をやると、水上さんは、僕ににっこり笑いかけた。




「でも、うちも、神宮寺くんは、カッコいいと思うよ?」




 心臓がおおきな音をたてる。


 いたたまれなくて、「あ、あのっ…」と、声をもらした。




「なに?」




 頭が混乱している。
 感情が。
 正も負も、色んな感情がパンパンに体の中にはりつめて。
 何か言わないと死んじゃいそうなのに。
 最初の言葉が出てこない。


 最初の言葉。
 いちばん、強く思う言葉。
 その一言が、僕の口を突いて出た。




「……………ぼく、お金持ってません……」




 カルト宗教か、マルチ商法か、過激派団体か――――僕の頭をよぎったのは、そういった勧誘だった。
 先輩2人は、僕の言葉に、しばらく顔を見合わせた。

「恋愛」の人気作品

コメント

コメントを書く