話題のラノベや投稿小説を無料で読むならノベルバ

あかいトカゲのゆめ

おくとりょう

カナヘビのしっぽ

それは、あるつきのキレイなよるのことです。
ヤマトくんは、おじいさんとケンカして、よるなのにおにわにいました。
「あんなにおこらなくてもいいのに…」
きべそをかきながら、ヤマトくんはつぶやきます。




その、おとなりのおにいさんに“カナヘビはしっぽがれても、またえてくる”というおはなしいたヤマトくんは、本当ほんとうかどうか、てみたいとおもったのでした。
にわおおきいいしうえで、なたぼっこをしているカナヘビを何度なんどたことがあったヤマトくん。
ひるごはんをべると、すぐむしとりあみって、おにわします。

いしうえには、まだなにもいません。
そぉっと、いしちかくにかくれて、つことにしました。
そらは、キレイなあお
いいお天気てんきで、かぜがそよそよと、ヤマトくんのほっぺにあたります。
ヤマトくんは、だんだんねむたくなってきました。

そのときです。
ながいしっぽをしたカナヘビが、チョロっといしうえあらわれました。
ちかねのカナヘビの登場とうじょうに、ヤマトくんはバチッとめました。

あっというに、あみろし、つかまえると、ちゃっちゃかと、手際てぎわよく、あみから、カゴへとうつします。
じつは、ヤマトくんはむしとり名人めいじんなのです。

しゅっとしたながいしっぽをうっとりとながめます。
でも、しっぽはまだつながったままです。
「ワッ!!」
と、おおきいこえしてみても、おどろいてくれません。

どうしても、れたしっぽがたいヤマトくんは、ハサミでってみることにしました。
工作棚こうさくだな自分じぶんのハサミをさがしていると、おじいさんがとおりかかりました。

なにをしているんだい?」

「童話」の人気作品

コメント

コメントを書く