実況!4割打者の新井さん
勝つためにがんばる新井さん2
うーん。やべえなあ。あっさり負けすぎだろう、いくらなんでも。せめて1人2人でいいから塁に出るような粘りを見せていかないとねえ。
やられるにしても、明日に繋がるような試合がしたいところ。無抵抗のまま終了なんてのは1番怒られますし、余計勢いもなくなりますからね。
「おーい、やる気あんのかよ、赤月ー!!」
「4番だろしっかりしろよ! 今日もノーヒットかよ! バカヤロー!!」
「戦力外を拾ってもらって安心してんなら、やめちまえ!!」
凡退してベンチに戻ってくる赤ちゃんに容赦ないヤジが飛ぶ。
そのヤジはベンチにいる俺にも聞こえるんだから、当然赤ちゃんにもしっかりと聞こえている。
「……くっ」
もちろん、言い返したりはしないが、かなり来るものはある。
赤ちゃんは唇を噛み締めながら、ぐっと悔しさをこらえるようにしてベンチに帰ってきた。
チームメイト達がなだめるようにして、彼の大きな背中を叩く。
確かに4番として難しいポジションとはいえ、なかなか復調の兆しが見えない打率2割2分ではねえ、ファンがヤジを飛ばしたくなるものよく分かる。
赤ちゃんのみならず、暗い顔をしているのは他のチームメイトも同じ、どんよりとした雰囲気が漂うベンチ裏に選手達が引き上げていく。
どいつもこいつも暗い顔。特に野手陣はみんなひどい顔だ。
そんな中、俺は4打数2安打と結果は残したので、わりかし気分がいい。1人ニコニコ。
ミーティングが終わったら、さっさと帰って、みのりんに優しく、ギャル美に厳しく、ポニテちゃんにぶるるんと褒めてもらおうとか、そんなことしか考えていない。
いや、そう考えるようにした。
俺まで参ってしまったら終わりのような気がしたから。
そんなわけで翌日。
「終盤7回に入りますが、今日もビクトリーズは東北レッドイーグルス相手に苦戦しております。2回に桃白がタイムリー、鶴石も犠牲フライを打ち上げて2点を先制しましたが、東北自慢の助っ人トリオが今日は好調。
茂手木や島外といった選手が出塁し、打線の中核を担う、ベデーロやウィーガー、ラマダーの3人が勝負強いバッティングを見せました。
7連敗中という状況で、引き続き東北レッドイーグルスとの試合でしたが……ビクトリーズ先発、若手の小野里が5回5失点で既にマウンドを降りています」
その後、両チーム無得点。2ー5のまま7回ウラ、ビクトリーズの攻撃に入るところですが、東北レッドイーグルスは勝ちパターンの1人、福川をマウンドに上げた。
ピッチャーは右。7番鶴石さんに左の代打の川田。
インコースのカットボールに詰まらされてセカンドゴロ。
8番、左の守谷ちゃん。
低めのストレートを打つもショートゴロ。
9番ピッチャーの代打。左の浜出君。打率.180
低めのチェンジアップに空振り三振。
あかん。やばい。今日も負ける。
最近は調子のよくなかった相手セットアッパーに対して、僅か9球でチェンジになり、またすぐ守備に就きにいかなくてはならない。
どうも負けている時はリズムが悪い。同じアウトになるにしても、少しでもピッチャーに球数を投げさせるような打席にしていかないとね。
打線というのは、その積み重ねよ。
「東北レッドイーグルス、ピッチャーの交代をお知らせします。ピッチャー、福川に代わりまして、林原」
8回ウラ、また違うピッチャーが出てきた。
なんとしても3点差をあと2イニングでなんとかしないといけない。9回には1番強い抑えが出てくるのだから、ここでなんとかしないと本当にヤバし。
「新井さん、俺達でチャンス作りましょう」
ネクストの輪っかのところで、代わったピッチャーのタイミングを取りながら、柴ちゃんが俺にそう言ったが、打率2割3分の1番打者が何言ってんのとそう思ってしまった。
柴ちゃんがそんなことを言って出塁した試しがないんだから。
ちゃんとクリーンヒット打って、1塁に到達して、1回タイム取ってから、打席に入ろうとする俺にそう言って欲しいわよね。
「8回ウラ、北関東ビクトリーズの攻撃は、1番、センター、柴崎」
くるくる三振したり、パカーンとポップフライを打ち上げてばっかりなんだから。
足は速いんだから、たまにはセーフティバントとかして欲しいわよね。
「打席には1番の柴崎です。今日はここまで3打数ノーヒットです。………ピッチャー林原、第1球を投げました! ………あっ、セーフティバントだ! 3塁線ギリギリに転がった! ピッチャーが処理! 1塁へ送球…………間に合いません、セーフ!! やりました、柴崎! 見事セーフティバント成功! ノーアウトランナー1塁です!」
やられるにしても、明日に繋がるような試合がしたいところ。無抵抗のまま終了なんてのは1番怒られますし、余計勢いもなくなりますからね。
「おーい、やる気あんのかよ、赤月ー!!」
「4番だろしっかりしろよ! 今日もノーヒットかよ! バカヤロー!!」
「戦力外を拾ってもらって安心してんなら、やめちまえ!!」
凡退してベンチに戻ってくる赤ちゃんに容赦ないヤジが飛ぶ。
そのヤジはベンチにいる俺にも聞こえるんだから、当然赤ちゃんにもしっかりと聞こえている。
「……くっ」
もちろん、言い返したりはしないが、かなり来るものはある。
赤ちゃんは唇を噛み締めながら、ぐっと悔しさをこらえるようにしてベンチに帰ってきた。
チームメイト達がなだめるようにして、彼の大きな背中を叩く。
確かに4番として難しいポジションとはいえ、なかなか復調の兆しが見えない打率2割2分ではねえ、ファンがヤジを飛ばしたくなるものよく分かる。
赤ちゃんのみならず、暗い顔をしているのは他のチームメイトも同じ、どんよりとした雰囲気が漂うベンチ裏に選手達が引き上げていく。
どいつもこいつも暗い顔。特に野手陣はみんなひどい顔だ。
そんな中、俺は4打数2安打と結果は残したので、わりかし気分がいい。1人ニコニコ。
ミーティングが終わったら、さっさと帰って、みのりんに優しく、ギャル美に厳しく、ポニテちゃんにぶるるんと褒めてもらおうとか、そんなことしか考えていない。
いや、そう考えるようにした。
俺まで参ってしまったら終わりのような気がしたから。
そんなわけで翌日。
「終盤7回に入りますが、今日もビクトリーズは東北レッドイーグルス相手に苦戦しております。2回に桃白がタイムリー、鶴石も犠牲フライを打ち上げて2点を先制しましたが、東北自慢の助っ人トリオが今日は好調。
茂手木や島外といった選手が出塁し、打線の中核を担う、ベデーロやウィーガー、ラマダーの3人が勝負強いバッティングを見せました。
7連敗中という状況で、引き続き東北レッドイーグルスとの試合でしたが……ビクトリーズ先発、若手の小野里が5回5失点で既にマウンドを降りています」
その後、両チーム無得点。2ー5のまま7回ウラ、ビクトリーズの攻撃に入るところですが、東北レッドイーグルスは勝ちパターンの1人、福川をマウンドに上げた。
ピッチャーは右。7番鶴石さんに左の代打の川田。
インコースのカットボールに詰まらされてセカンドゴロ。
8番、左の守谷ちゃん。
低めのストレートを打つもショートゴロ。
9番ピッチャーの代打。左の浜出君。打率.180
低めのチェンジアップに空振り三振。
あかん。やばい。今日も負ける。
最近は調子のよくなかった相手セットアッパーに対して、僅か9球でチェンジになり、またすぐ守備に就きにいかなくてはならない。
どうも負けている時はリズムが悪い。同じアウトになるにしても、少しでもピッチャーに球数を投げさせるような打席にしていかないとね。
打線というのは、その積み重ねよ。
「東北レッドイーグルス、ピッチャーの交代をお知らせします。ピッチャー、福川に代わりまして、林原」
8回ウラ、また違うピッチャーが出てきた。
なんとしても3点差をあと2イニングでなんとかしないといけない。9回には1番強い抑えが出てくるのだから、ここでなんとかしないと本当にヤバし。
「新井さん、俺達でチャンス作りましょう」
ネクストの輪っかのところで、代わったピッチャーのタイミングを取りながら、柴ちゃんが俺にそう言ったが、打率2割3分の1番打者が何言ってんのとそう思ってしまった。
柴ちゃんがそんなことを言って出塁した試しがないんだから。
ちゃんとクリーンヒット打って、1塁に到達して、1回タイム取ってから、打席に入ろうとする俺にそう言って欲しいわよね。
「8回ウラ、北関東ビクトリーズの攻撃は、1番、センター、柴崎」
くるくる三振したり、パカーンとポップフライを打ち上げてばっかりなんだから。
足は速いんだから、たまにはセーフティバントとかして欲しいわよね。
「打席には1番の柴崎です。今日はここまで3打数ノーヒットです。………ピッチャー林原、第1球を投げました! ………あっ、セーフティバントだ! 3塁線ギリギリに転がった! ピッチャーが処理! 1塁へ送球…………間に合いません、セーフ!! やりました、柴崎! 見事セーフティバント成功! ノーアウトランナー1塁です!」
「実況!4割打者の新井さん」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
-
3万
-
4.9万
-
-
5,076
-
2.5万
-
-
1.2万
-
4.7万
-
-
8,096
-
5.5万
-
-
9,628
-
1.6万
-
-
2.1万
-
7万
-
-
139
-
227
-
-
1,259
-
8,383
-
-
599
-
220
-
-
1.3万
-
2.2万
-
-
568
-
1,131
-
-
2,414
-
6,662
-
-
60
-
278
-
-
6,576
-
2.9万
-
-
13
-
1
-
-
9,299
-
2.3万
-
-
403
-
718
-
-
168
-
148
-
-
6,120
-
2.6万
-
-
44
-
89
-
-
11
-
4
-
-
48
-
129
-
-
3,522
-
5,226
-
-
387
-
438
-
-
170
-
156
-
-
405
-
267
-
-
32
-
11
-
-
7,415
-
1.5万
-
-
42
-
55
-
-
31
-
50
-
-
1,586
-
2,758
「現代ドラマ」の人気作品
-
-
357
-
266
-
-
207
-
139
-
-
159
-
142
-
-
139
-
71
-
-
137
-
123
-
-
111
-
9
-
-
38
-
13
-
-
28
-
42
-
-
28
-
8
コメント