実況!4割打者の新井さん
自慢のおケツを触られる新井さん
ピッチャーがボールを投げてきて、予想通りの外のボールゾーンから入ってくるカーブだった。
150キロオーバーの速球ではなく、120キロ中盤のカーブを投げてくれるのは、俺にとって非常にありがたいことだった。
恐らくは低めのボール球になる高さに投げたいところだった思うが、膝くらいのちょうどミートしやすいボールになったのは相手バッテリーの誤算だろう。
ピッチャーが投げる前、相手チームの守備陣がこっそり右方向に守備位置をずらしていたのは分かった。
普通なら楽勝でヒットになる当たりをあわやショートの選手ににファインプレーされそうだったがなんとかセンターに抜けてくれた。
1塁に走り出しながら、ワンバウンド、ツーバウンドと転がりながら、誰もいない2塁ベース近くをボールが抜けていく光景は何事にも変えられない最高の瞬間かもしれない。
打球を見ながら、軽くオーバーランしてベースに戻ると、可愛い目をしたガタイのいい相手の1塁手にファーストミットでポンと俺の可愛いお尻が叩かれた。
「うまいね。狙ってました?」
「ああ。狙ってないと打てないよ」
「ノーノー潰したからって、次の打席で当てないでね」
「それは俺は知らないっす。当たっちゃったら謝りますけど」
「さあ、2アウトランナー1塁。ヒットの新井を置いて………繋いでいきたいところですが……ストレートだ!阿久津は初球打ち! ショートゴロ。正面です。
ショート源、がっちり掴みまして2塁豊田にトスしてフォースアウト。3アウトチェンジです。ビクトリーズ、ようやくチーム初ヒットが出ましたが、この回も無得点。6回を終わりまして、埼玉ブルーライトレオンズ、3点リードです」
ベテランの阿久津さんになんとかしてもらいたいところだったが、果敢な初球攻撃報われず平凡なショートゴロ。
2塁へスライディングする気も起きず、余裕のアウトでチェンジになってベンチに戻る。
すると、ようやくチーム初のヒットが出たからか、守備に就きに行こうとするチームメイト達がわらわらと寄ってくる。
「新井さん、ナイスヒットっす」
「ウィ」
柴ちゃんが………ポン。
「新井、ナイスバッティングだ。ありがとな」
「ウィ」
阿久津さんも、ポン。
「新井さん、さすが!」
「ウィ」
桃ちゃんも遠慮なく、ポン。
「ヘイ、アライボーイ!」
「ウィ」
シェパードもみんなの真似して、ポン。
どうしてみんな俺の可愛いおケツを触っていくのかね。
「あっという間に9回2アウトです。ここまで、放ったビクトリーズのヒットは、チーム全体で僅か1本。その唯一のヒットを放った新井がバッターボックスです。このまま最後のバッターになってしまうんでしょうか。
ここまで埼玉先発の桜池は、被安打1与四死球1。11奪三振。ビクトリーズはいまだ2塁も踏ませてもらえていません」
「まあしかし、今日の桜池は素晴らしい出来ですねえ。ストレートの威力。変化球のコントロール。ビクトリーズは手も足も出ませんけど。こういう時にねー。新井だけですからねー、なんとかしようという姿勢が見えるのはねえ。
そういう姿勢をね、1番から9番まで、全員がもっていないといけないですねえ。調子がよければ打てるわけですから。今日みたいに相手ピッチャーがよかったり、点が取れない時があるわけですから。打線としての攻略が必要ですよ。9回投げきるにしても球数も少ないですから。同じアウトになるとしても、もっと必死にやらないとねえ」
「その新井が低めストレート打ちました! 打球は、三遊間深いところに転がった! ショート源が逆シングルから1塁へ送球!! 競争になる!新井が走る! 新井が走る!! ちょっと送球が逸れたか、ワンバウンド! 新井がヘッドスライディング!!  タイミングはきわどい!!」
150キロオーバーの速球ではなく、120キロ中盤のカーブを投げてくれるのは、俺にとって非常にありがたいことだった。
恐らくは低めのボール球になる高さに投げたいところだった思うが、膝くらいのちょうどミートしやすいボールになったのは相手バッテリーの誤算だろう。
ピッチャーが投げる前、相手チームの守備陣がこっそり右方向に守備位置をずらしていたのは分かった。
普通なら楽勝でヒットになる当たりをあわやショートの選手ににファインプレーされそうだったがなんとかセンターに抜けてくれた。
1塁に走り出しながら、ワンバウンド、ツーバウンドと転がりながら、誰もいない2塁ベース近くをボールが抜けていく光景は何事にも変えられない最高の瞬間かもしれない。
打球を見ながら、軽くオーバーランしてベースに戻ると、可愛い目をしたガタイのいい相手の1塁手にファーストミットでポンと俺の可愛いお尻が叩かれた。
「うまいね。狙ってました?」
「ああ。狙ってないと打てないよ」
「ノーノー潰したからって、次の打席で当てないでね」
「それは俺は知らないっす。当たっちゃったら謝りますけど」
「さあ、2アウトランナー1塁。ヒットの新井を置いて………繋いでいきたいところですが……ストレートだ!阿久津は初球打ち! ショートゴロ。正面です。
ショート源、がっちり掴みまして2塁豊田にトスしてフォースアウト。3アウトチェンジです。ビクトリーズ、ようやくチーム初ヒットが出ましたが、この回も無得点。6回を終わりまして、埼玉ブルーライトレオンズ、3点リードです」
ベテランの阿久津さんになんとかしてもらいたいところだったが、果敢な初球攻撃報われず平凡なショートゴロ。
2塁へスライディングする気も起きず、余裕のアウトでチェンジになってベンチに戻る。
すると、ようやくチーム初のヒットが出たからか、守備に就きに行こうとするチームメイト達がわらわらと寄ってくる。
「新井さん、ナイスヒットっす」
「ウィ」
柴ちゃんが………ポン。
「新井、ナイスバッティングだ。ありがとな」
「ウィ」
阿久津さんも、ポン。
「新井さん、さすが!」
「ウィ」
桃ちゃんも遠慮なく、ポン。
「ヘイ、アライボーイ!」
「ウィ」
シェパードもみんなの真似して、ポン。
どうしてみんな俺の可愛いおケツを触っていくのかね。
「あっという間に9回2アウトです。ここまで、放ったビクトリーズのヒットは、チーム全体で僅か1本。その唯一のヒットを放った新井がバッターボックスです。このまま最後のバッターになってしまうんでしょうか。
ここまで埼玉先発の桜池は、被安打1与四死球1。11奪三振。ビクトリーズはいまだ2塁も踏ませてもらえていません」
「まあしかし、今日の桜池は素晴らしい出来ですねえ。ストレートの威力。変化球のコントロール。ビクトリーズは手も足も出ませんけど。こういう時にねー。新井だけですからねー、なんとかしようという姿勢が見えるのはねえ。
そういう姿勢をね、1番から9番まで、全員がもっていないといけないですねえ。調子がよければ打てるわけですから。今日みたいに相手ピッチャーがよかったり、点が取れない時があるわけですから。打線としての攻略が必要ですよ。9回投げきるにしても球数も少ないですから。同じアウトになるとしても、もっと必死にやらないとねえ」
「その新井が低めストレート打ちました! 打球は、三遊間深いところに転がった! ショート源が逆シングルから1塁へ送球!! 競争になる!新井が走る! 新井が走る!! ちょっと送球が逸れたか、ワンバウンド! 新井がヘッドスライディング!!  タイミングはきわどい!!」
「実況!4割打者の新井さん」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
-
3万
-
4.9万
-
-
5,070
-
2.5万
-
-
1.2万
-
4.7万
-
-
8,090
-
5.5万
-
-
9,625
-
1.6万
-
-
2.1万
-
7万
-
-
140
-
227
-
-
1,257
-
8,382
-
-
600
-
220
-
-
1.3万
-
2.2万
-
-
558
-
1,070
-
-
2,410
-
6,662
-
-
58
-
278
-
-
6,569
-
2.9万
-
-
13
-
1
-
-
9,293
-
2.3万
-
-
166
-
148
-
-
44
-
89
-
-
6,119
-
2.6万
-
-
11
-
4
-
-
48
-
129
-
-
3,521
-
5,226
-
-
387
-
438
-
-
138
-
77
-
-
33
-
11
-
-
42
-
55
-
-
29
-
50
-
-
7,409
-
1.5万
-
-
1,579
-
2,757
-
-
167
-
156
「現代ドラマ」の人気作品
-
-
357
-
266
-
-
207
-
139
-
-
159
-
142
-
-
139
-
71
-
-
137
-
123
-
-
111
-
9
-
-
38
-
13
-
-
28
-
42
-
-
28
-
8
コメント