話題のラノベや投稿小説を無料で読むならノベルバ

実況!4割打者の新井さん

わーたん

この男も1軍に。

突然現れた試合に出るチャンス。

それが訪れた瞬間、俺は我を失った。

喉がやたら渇き、冷や汗が出てくる。ベンチに置いてある自分のグローブがどれかすらも分からない。

やばいやばいやばい。落ち着け俺。落ち着け俺。と、自分に言い聞かせていると、グラウンドに出ていたトレーナーが両手で大きくオーケーサインを出した。

浜出君共々、桃ちゃんの痛めた箇所は大したことないようだ。

しかし。それよりも痛いのは、ノーアウト3塁。ただでさえ重たい2点ビハインドだというのに。

「衝突した浜出と桃白は大丈夫のようですが、ノーアウト3塁のピンチを迎えます。連城は続投するようですね」

「昨日、一昨日で中継ぎをだいぶ使ってますからねー」




「バッターは、4番ファースト中野」




相手は中軸。うちの連城軍にはコントロールを乱したようだ。






「ボール!」

「あっと、5番関には、ストレートのフォアボール。連城、これで4番5番に連続フォアボール!これでノーアウト満塁になってしまいました!」


甘く入ってはいけない。そんな気持ちがマウンドに立つ連城君を縛り付けたのか、ここに来てまさかの連続フォアボール。

またピッチングコーチがマウンドに行き、さすがに監督も出てきた。ピッチャー交代だ。


しかし、こんな大ピンチに誰を使うのだろうか。こんなタフな場面。

「北関東ビクトリーズ。ピッチャーの交代をお知らせいたします。ピッチャー、連城に代わりまして………李。ピッチャー、リ・ロンパオ。背番号37!」

は? ロンパオ? どっかで聞いた気が………。

「コンチハ、アライサン。イッテキマス」

あ! 入団テストにいた敵チームのサウスポー。お前も入団していたのか!!







「さあ、この場面に出てきたのは2日前に契約したばかりの台湾人サウスポーのリ・ロンパオですねえ。手元の資料ですと………6年前の台湾ドラフトの1巡目指名された現在24歳の選手ですが、肩の故障に悩まされまして昨年台湾の所属チームを戦力外。そして去年秋の北関東ビクトリーズのトライアウトで内定をもらいながらも、メディカルチェックを通ったのが今から1週間前と、ようやく今日1軍に合流出来たこのリ・ロンパオですねえ」

「いやー、なかなかいい球投げてますよ。スピードもありそうです」


ロンパオはマウンドに上がると、丸めた左手に息を吹き込む。ロージンの粉が飛び散る中、セットポジションから投球練習を開始する。

ロンパオの左腕から放たれたボールがキャッチャーの鶴石さんのミットに飛び込んでいく。

ズバボン! と、ミットを突き破りそうなくらいの威力があるのが、ベンチから見ていてもよく分かる。

球速も147キロ辺りをバンバンと計測する。1球だけ投げたカーブも低めにコントロールされている。

打順は左が3人続くところ。

投球練習を見る限り、このピッチングが出来るなら、抑えられるかもしれない。

「実況!4割打者の新井さん」を読んでいる人はこの作品も読んでいます

「現代ドラマ」の人気作品

コメント

コメントを書く