実況!4割打者の新井さん
1軍に上がった新井さん2
ノーアウトランナー1、2塁。桃ちゃんがバントの構えに入ると、東京スカイスターズの守備陣は、普段とは違う動きを見せる。
セカンドが何か堰をきったように1塁ベースへと走り出すと、ファーストはホームベースに向かってダッシュ。
ピッチャーは投球すると、3塁方向へマウンドを駆け降りた。
桃ちゃんは真ん中付近を送りバント。3塁方向へとボールは転がった。
悪くないコース。悪くない打球の死に具合だったが、マウンドを駆け降りてきたピッチャーが人工芝を転がるボールをギリギリ掴む。
「みっつ!!」
キャッチャーが指差した先、相手ピッチャーは3塁方向に反転し、送球。
2塁ランナーの赤月が、懸命にスライディングするが、間に合わなかった。
「アウト!!」
スタジアム全体がため息に包まれる。
「ビクトリーズこれは痛い! 今日2つ目の送りバント失敗。スターズ側は、上手くバントさせた形になりました!」
「3塁でランナーを殺すシフトを敷いてきましたけどねー。桃白にはもっと工夫したバントをして欲しかったですねー」
バント失敗の後。左打席には浜出くんが入った。
「浜出打った!! 打球はショートの左! セカンドに送球してフォースアウト! スリーアウトチェンジです。………桃白の送りバント失敗の後は、7番鶴石は、ライトフライ。8番浜出は、ショートゴロ。7回ウラ、ノーアウト1、2塁のチャンスも無得点です」
8球粘った浜出君がショートゴロに倒れると、スタジアム中がため息に包まれる。
またしてもチャンスを逃し、一気にチームの士気が下がるのが感じる。
「浜出君、切り替えて行けよ」
「………はい」
俺はチャンスで凡退した浜出君の尻を叩き、守備位置へと送り出す。
しかし、彼はどこか持ち前の元気がなく、凡退した打席を悔やんでいる様子だった。
浜出君だけではない。バントを失敗した桃白もいつになく、イニング間のキャッチボールの球に力強さがない。
キャッチボールを終えてベンチに戻っても、前列に座って声出ししてるのは俺だけで、控えの選手達はベンチの後方でただ戦況を見つめているだけ。
コーチと監督も腕を組んで、難しい顔をしているだけで、じっと動かない。
そんな中、相手先頭打者の打球がライト線へフラフラと上がった。
「打球は打ち取った当たりですが、ライト線。セカンド浜出がバックする! ライト桃白も前進してきた!」
セカンドでもライトでも追い付けそうな打球だった。
ただ問題なのは、ベンチから見ている限り、浜出君と桃ちゃんが互いに声を出しているように見えなかったことだ。
ふらふらっと上がった打球を追って、足の速い2人が一気に近づく。
危ない!!
そう思った時には、2人は激突していた。
「打球はライト線を転々。今、ライトの桃白が起き上がって打球を追いかける! バッターランナーは2塁を蹴って3塁へ向かう! ………今ようやくボールが内野に帰って来ました。記録はヒットです。しかし、ぶつかった2人は大丈夫でしょうか」
ライトのライン際で、浜出君は、肩の辺りを押さえ、桃ちゃんは胸の辺りを押さえていた。それを見たトレーナーがグラウンドに走り出す。
2人ともグラウンドに膝を着いて、痛そうな表情を浮かべている。
そんな状況をぼんやりと見ていると、知らんコーチが俺の肩を叩く。
「桃白がダメだったら、お前をライトで出すから準備しておけよ?」
心臓がドクリとはね上がった。
セカンドが何か堰をきったように1塁ベースへと走り出すと、ファーストはホームベースに向かってダッシュ。
ピッチャーは投球すると、3塁方向へマウンドを駆け降りた。
桃ちゃんは真ん中付近を送りバント。3塁方向へとボールは転がった。
悪くないコース。悪くない打球の死に具合だったが、マウンドを駆け降りてきたピッチャーが人工芝を転がるボールをギリギリ掴む。
「みっつ!!」
キャッチャーが指差した先、相手ピッチャーは3塁方向に反転し、送球。
2塁ランナーの赤月が、懸命にスライディングするが、間に合わなかった。
「アウト!!」
スタジアム全体がため息に包まれる。
「ビクトリーズこれは痛い! 今日2つ目の送りバント失敗。スターズ側は、上手くバントさせた形になりました!」
「3塁でランナーを殺すシフトを敷いてきましたけどねー。桃白にはもっと工夫したバントをして欲しかったですねー」
バント失敗の後。左打席には浜出くんが入った。
「浜出打った!! 打球はショートの左! セカンドに送球してフォースアウト! スリーアウトチェンジです。………桃白の送りバント失敗の後は、7番鶴石は、ライトフライ。8番浜出は、ショートゴロ。7回ウラ、ノーアウト1、2塁のチャンスも無得点です」
8球粘った浜出君がショートゴロに倒れると、スタジアム中がため息に包まれる。
またしてもチャンスを逃し、一気にチームの士気が下がるのが感じる。
「浜出君、切り替えて行けよ」
「………はい」
俺はチャンスで凡退した浜出君の尻を叩き、守備位置へと送り出す。
しかし、彼はどこか持ち前の元気がなく、凡退した打席を悔やんでいる様子だった。
浜出君だけではない。バントを失敗した桃白もいつになく、イニング間のキャッチボールの球に力強さがない。
キャッチボールを終えてベンチに戻っても、前列に座って声出ししてるのは俺だけで、控えの選手達はベンチの後方でただ戦況を見つめているだけ。
コーチと監督も腕を組んで、難しい顔をしているだけで、じっと動かない。
そんな中、相手先頭打者の打球がライト線へフラフラと上がった。
「打球は打ち取った当たりですが、ライト線。セカンド浜出がバックする! ライト桃白も前進してきた!」
セカンドでもライトでも追い付けそうな打球だった。
ただ問題なのは、ベンチから見ている限り、浜出君と桃ちゃんが互いに声を出しているように見えなかったことだ。
ふらふらっと上がった打球を追って、足の速い2人が一気に近づく。
危ない!!
そう思った時には、2人は激突していた。
「打球はライト線を転々。今、ライトの桃白が起き上がって打球を追いかける! バッターランナーは2塁を蹴って3塁へ向かう! ………今ようやくボールが内野に帰って来ました。記録はヒットです。しかし、ぶつかった2人は大丈夫でしょうか」
ライトのライン際で、浜出君は、肩の辺りを押さえ、桃ちゃんは胸の辺りを押さえていた。それを見たトレーナーがグラウンドに走り出す。
2人ともグラウンドに膝を着いて、痛そうな表情を浮かべている。
そんな状況をぼんやりと見ていると、知らんコーチが俺の肩を叩く。
「桃白がダメだったら、お前をライトで出すから準備しておけよ?」
心臓がドクリとはね上がった。
「実況!4割打者の新井さん」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
-
3万
-
4.9万
-
-
5,076
-
2.5万
-
-
1.2万
-
4.7万
-
-
8,096
-
5.5万
-
-
9,628
-
1.6万
-
-
2.1万
-
7万
-
-
139
-
227
-
-
1,259
-
8,383
-
-
599
-
220
-
-
1.3万
-
2.2万
-
-
568
-
1,131
-
-
2,414
-
6,662
-
-
60
-
278
-
-
6,576
-
2.9万
-
-
13
-
1
-
-
9,300
-
2.3万
-
-
403
-
718
-
-
168
-
148
-
-
6,120
-
2.6万
-
-
44
-
89
-
-
11
-
4
-
-
48
-
129
-
-
3,522
-
5,226
-
-
387
-
438
-
-
170
-
156
-
-
405
-
267
-
-
32
-
11
-
-
7,415
-
1.5万
-
-
42
-
55
-
-
31
-
50
-
-
1,586
-
2,758
「現代ドラマ」の人気作品
-
-
357
-
266
-
-
207
-
139
-
-
159
-
142
-
-
139
-
71
-
-
137
-
123
-
-
111
-
9
-
-
38
-
13
-
-
28
-
42
-
-
28
-
8
コメント