隣の部屋の裸族さん
第12話
「大丈夫! 買うのは下着だから!」
「余計ダメだわ」
胸を張って言う彼女に俺はため息を吐く。
知り合って少しして気がついたが、上屋敷は少しアホな気がする。
「流石に下着売り場に付いてこいとは言わないよぉ~」
「当たり前だ……はぁ……まぁ良いか……」
「良し! じゃあ行こう!」
上屋敷に言われるまま、俺たちはショッピングモール内のアパレルショップに向かった。
「じゃ、俺はメンズコーナーに」
「そうね」
「……何故付いてくる」
「まぁまぁ、お気になさらずに~」
「気にするわ! 自分の見てこいよ……」
「良いじゃ無い。男子がどういう風に服を選ぶのか気になるし」
「別に普通だよ、それに今日買うのは下着なんだが……」
「別に良いじゃ無い、女子じゃ無いんだし」
「いや、嫌だよ」
「大丈夫大丈夫、私は気にしないから」
「俺が気にするんだよ。良いからお前は自分の下着を買いに行け」
「なんだよー冷たいなー」
「なんでだよ」
俺がそう言うと、上屋敷ブーブー言いながらレディースコーナーに向かっていった。
「あいつも変わってるよな」
上屋敷が離れたのを確認し、俺は自分の下着を選び始める。
選ぶのにはあまり時間は掛からなかった。
会計を済ませ、店の外のベンチで上屋敷を待つ。
「お待たせー!」
「おう、買ってきたのか?」
「うん、ピンクのやつ!」
「言わんで良い……」
それを聞いて俺にどんな反応を求めてるんだよ。
てか……ピンクか……って何想像してんだ俺は!?
「想像した?」
「してねーよ!」
ニヤニヤ笑いながらそう言ってくる上屋敷。 こいつは人をからかうのも好きらしい。
「んで、次は何を買うつもりだったの?」
「まぁ、洗面用品だな……洗顔とかシャンプーとか……持ち物に書いてあったし」
「あ、私も新しい化粧水買おっと」
「あとは……まぁ新しいバックだな」
「無いの?」
「あぁ、引っ越した時に捨てちまってさ」
「そうなの? てか、引っ越したの?」
「あぁ、この春からな」
そう言えば上屋敷には言ってなかったな。 まぁ、聞かれもしなかったんだが……。
てか、よく考えると……俺、今こいつとデートしてるのか?
男と女が一緒に買い物をするのはデートだって、強も言ってたしな……。
「ねぇ、どうしたの? 考え事?」
「ん? あぁ、まぁな……それより化粧水買うんだろ?」
「あ、そうだった! じゃあちょっと言ってきまーす」
「はいよ」
その間に俺は隣の店で鞄を見るか。
旅行用だし、少し大きめのやつが良いんだが……。
「うーん、これはなんかデザインがな……」
「あら、それじゃあこれなんか良いんじゃ無い?」
「あ、確かに良いな……って、早乙女!?」
「偶然ね! 私も買い物に来たのよん!」
「何を買いに来たんだ?」
「ん? 新しいファンデーション」
「お前……ついに化粧まで……」
「前からしてるじゃない?」
「買いに来るまでになってるとは思ってなかったよ」
「まぁ、昔は母さんのお下がりをとかを使ってたからね……今はバイトしてお金があるから」
「なるほどな……」
「琉唯ちゃんはバックを買いに来たの?」
「そんなところ……まぁ一人じゃないけど……」
「あら? そうなの?」
早乙女とそんな話しをしていると、丁度タイミング良く、袋を持った上屋敷が俺たちのところにやってきた。
「お待たせーって……誰?」
「あら? 琉唯ちゃん、もしかしてデート? 妬けちゃうわねぇ~」
「え? 誰? もしかしてオカマさん!?」
「そうよ、何か悪い?」
上屋敷の質問に早乙女は強気で答える。
こういう質問を早乙女は今まで何度もされてきた。
その度にバカにされてきたから、早乙女はこの質問が嫌いだった。
これはまずいかもしれないな……早く上屋敷を早乙女から離した方が良いかもしれない。 そうじゃないと、早乙女を傷つけてしまうかもしれない……。
「おい、上屋敷……」
「あ! もしかしてあれでしょ! メチャクチャメイクが上手いっていう男子!」
「男じゃないの! 女なの!」
「ねぇねぇ! 私にも教えてよ! 男の子なのに凄いね!」
「だから男じゃないって言ってるでしょ! それに何? 貴方のそのメイク……全然なってないわ!」
「え? ダメ?」
「デートならもっと気合い入れなさい! 何よその薄い化粧は!」
「うーん、元々今日は一人の予定だったし……」
「日常では何が起こるか分からないのよ! 外出するときはフルメイク! これを覚えておきなさい!」
「分かりました! 先生!」
「物分かりが良いわね! 弟子にして上げるわ!」
「ありがとうございます!!」
いや、なんでだよ!
まぁ、俺が予想してた事態になれなくて良かったか……。
上屋敷がそう言うのに抵抗無いやつで良かった。
「琉唯ちゃん、なかなか良い彼女ね」
「いや、彼女じゃねーし」
「あら? 違うの?」
「そうだよ? ただ仲が良いだけだよ!」
「いや、ただ委員会が一緒なだけ」
「え! 仲良いじゃない!?」
俺がそう言うと、上屋敷は驚いた様子で自分にそう言う。
まぁ、俺と上屋敷の関係はギリギリ友人関係ってところだろ。
「余計ダメだわ」
胸を張って言う彼女に俺はため息を吐く。
知り合って少しして気がついたが、上屋敷は少しアホな気がする。
「流石に下着売り場に付いてこいとは言わないよぉ~」
「当たり前だ……はぁ……まぁ良いか……」
「良し! じゃあ行こう!」
上屋敷に言われるまま、俺たちはショッピングモール内のアパレルショップに向かった。
「じゃ、俺はメンズコーナーに」
「そうね」
「……何故付いてくる」
「まぁまぁ、お気になさらずに~」
「気にするわ! 自分の見てこいよ……」
「良いじゃ無い。男子がどういう風に服を選ぶのか気になるし」
「別に普通だよ、それに今日買うのは下着なんだが……」
「別に良いじゃ無い、女子じゃ無いんだし」
「いや、嫌だよ」
「大丈夫大丈夫、私は気にしないから」
「俺が気にするんだよ。良いからお前は自分の下着を買いに行け」
「なんだよー冷たいなー」
「なんでだよ」
俺がそう言うと、上屋敷ブーブー言いながらレディースコーナーに向かっていった。
「あいつも変わってるよな」
上屋敷が離れたのを確認し、俺は自分の下着を選び始める。
選ぶのにはあまり時間は掛からなかった。
会計を済ませ、店の外のベンチで上屋敷を待つ。
「お待たせー!」
「おう、買ってきたのか?」
「うん、ピンクのやつ!」
「言わんで良い……」
それを聞いて俺にどんな反応を求めてるんだよ。
てか……ピンクか……って何想像してんだ俺は!?
「想像した?」
「してねーよ!」
ニヤニヤ笑いながらそう言ってくる上屋敷。 こいつは人をからかうのも好きらしい。
「んで、次は何を買うつもりだったの?」
「まぁ、洗面用品だな……洗顔とかシャンプーとか……持ち物に書いてあったし」
「あ、私も新しい化粧水買おっと」
「あとは……まぁ新しいバックだな」
「無いの?」
「あぁ、引っ越した時に捨てちまってさ」
「そうなの? てか、引っ越したの?」
「あぁ、この春からな」
そう言えば上屋敷には言ってなかったな。 まぁ、聞かれもしなかったんだが……。
てか、よく考えると……俺、今こいつとデートしてるのか?
男と女が一緒に買い物をするのはデートだって、強も言ってたしな……。
「ねぇ、どうしたの? 考え事?」
「ん? あぁ、まぁな……それより化粧水買うんだろ?」
「あ、そうだった! じゃあちょっと言ってきまーす」
「はいよ」
その間に俺は隣の店で鞄を見るか。
旅行用だし、少し大きめのやつが良いんだが……。
「うーん、これはなんかデザインがな……」
「あら、それじゃあこれなんか良いんじゃ無い?」
「あ、確かに良いな……って、早乙女!?」
「偶然ね! 私も買い物に来たのよん!」
「何を買いに来たんだ?」
「ん? 新しいファンデーション」
「お前……ついに化粧まで……」
「前からしてるじゃない?」
「買いに来るまでになってるとは思ってなかったよ」
「まぁ、昔は母さんのお下がりをとかを使ってたからね……今はバイトしてお金があるから」
「なるほどな……」
「琉唯ちゃんはバックを買いに来たの?」
「そんなところ……まぁ一人じゃないけど……」
「あら? そうなの?」
早乙女とそんな話しをしていると、丁度タイミング良く、袋を持った上屋敷が俺たちのところにやってきた。
「お待たせーって……誰?」
「あら? 琉唯ちゃん、もしかしてデート? 妬けちゃうわねぇ~」
「え? 誰? もしかしてオカマさん!?」
「そうよ、何か悪い?」
上屋敷の質問に早乙女は強気で答える。
こういう質問を早乙女は今まで何度もされてきた。
その度にバカにされてきたから、早乙女はこの質問が嫌いだった。
これはまずいかもしれないな……早く上屋敷を早乙女から離した方が良いかもしれない。 そうじゃないと、早乙女を傷つけてしまうかもしれない……。
「おい、上屋敷……」
「あ! もしかしてあれでしょ! メチャクチャメイクが上手いっていう男子!」
「男じゃないの! 女なの!」
「ねぇねぇ! 私にも教えてよ! 男の子なのに凄いね!」
「だから男じゃないって言ってるでしょ! それに何? 貴方のそのメイク……全然なってないわ!」
「え? ダメ?」
「デートならもっと気合い入れなさい! 何よその薄い化粧は!」
「うーん、元々今日は一人の予定だったし……」
「日常では何が起こるか分からないのよ! 外出するときはフルメイク! これを覚えておきなさい!」
「分かりました! 先生!」
「物分かりが良いわね! 弟子にして上げるわ!」
「ありがとうございます!!」
いや、なんでだよ!
まぁ、俺が予想してた事態になれなくて良かったか……。
上屋敷がそう言うのに抵抗無いやつで良かった。
「琉唯ちゃん、なかなか良い彼女ね」
「いや、彼女じゃねーし」
「あら? 違うの?」
「そうだよ? ただ仲が良いだけだよ!」
「いや、ただ委員会が一緒なだけ」
「え! 仲良いじゃない!?」
俺がそう言うと、上屋敷は驚いた様子で自分にそう言う。
まぁ、俺と上屋敷の関係はギリギリ友人関係ってところだろ。
「隣の部屋の裸族さん」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
好き同士ってめんどくさい
-
3
-
-
スクールカースト最下層がイケメンに魔改造されたけど、恋愛スキルを誰かください。
-
1
-
-
夏の仮睡
-
4
-
-
異世界クロスロード ゆっくり強く、逞しく
-
7
-
-
銀の魔眼は楽園を夢見る
-
2
-
-
勇者はなぜチーレムなのか?~剣と魔法の異世界白書~
-
5
-
-
(旧)こっそり守る苦労人
-
1
-
-
異世界でひたすらコンティニュー!
-
4
-
-
The hater
-
4
-
-
日常のち冒険~俺は世界を超えて幼馴染を救う~
-
4
-
-
異世界転移で無双したいっ!
-
4
-
-
ティーガー戦車異世界戦記 ~小さな希望を紡ぐ姫と鋼鉄の王虎を駆る勇者~
-
3
-
-
居候人は冒険者で店員さん
-
1
-
-
タイムカプセル・パラドックス
-
2
-
-
苦労して魔王を倒したと思ったら勇者パーティーを追い出された件
-
2
-
-
僕のお姫様
-
3
-
-
世界の真実を知るためには生贄が必要と言われ、問答無用で殺された俺と聖女 〜実はこっちが真の道!? 荷物運びと馬鹿にされた【空間魔法】で真の最強へ至る〜
-
3
-
-
犬が吠える
-
1
-
-
彼の名はドラキュラ~ルーマニア戦記~改訂版
-
10
-
-
【ジョブチェンジ】のやり方を、《無職》の俺だけが知っている
-
4
-
コメント