三日月
⑼ハンバーグ
         
   5月23日土曜日
朝起きて布団の中で今日の段取りを組み立てる。
①仕事の予習をする
②朝飯の時、両親を褒める。オヤジ1回オフクロ2回
③食後はエリの家に行って取引先や、商品について尋ねる
④エリと忍さんを2回づつ褒める
⑤エリのメアドを聞く
(これが、本日の重要事項だな。)
少しパソコンの前にすわって、エリへの質問を整理し終わると1階へ降りる
キッチンへ行き早速、"褒める"を開始する。
「母さん、今週は急なお願いだったのにスーツの準備や朝食をありがとう。いつも助かります。」
あれ?これは褒めて無いか。感謝だよな。
褒めるは、ご飯美味しいとかか。
「昨日のハンバーグも美味しかった。母さんのハンバーグ、いつも美味しいよ。」
これは、褒めるだよな。うん。
オフクロは振り返り
「カズの母さんなんだから、お手伝いするのはあたりまえよ。それに、カズは昔からハンバーグ大好きじゃない。だから母さんいつもカズのは大きく作ってるのよ。」
なんだか目、潤んでない?
ハンバーグ、大きく作ってくれてたんだ。
なんか、嬉しいこと聞いちゃったな。
「それは初耳。食べ応え大満足だよ。母さん、ありがと。」
あっ。やっぱり泣いた。
オフクロは泣き笑いしながら続ける。
「今度からはもっと大きくしてあげる、父さんの小さくして。」
オレは吹き出して笑った。
2人が笑っている所に、オヤジが来た。
「ハンバーグ小さくしないで!」
それを聞いて今度は3人で笑い、胸の辺りから身体がポカポカして来た。
休みの朝は、朝が遅いから食事の用意が出来てない。と、久しぶりに3人で外食をすることになった。
食べたいものを聞かれたので、なか卯の朝定をリクエストした。
子供の頃、大好きでよく3人で行ったたことを思い出したからだ。
家を出て3人で歩き出すと、40歳の息子連れで朝食を食べに行くこの家族が愉快に思えて来た。
小さい頃は、両手で両親と手をつないでいたが、今やると変な家族だ。
いろんなことが、どうでも良くて、今幸せであることだけを確信し、手だって繋げそうな、そんな気にさえなって来る。
2人にも何かを伝えたかったが言葉がみつからないので諦めた。
だが驚いた事に口が勝手に開いて、考えなしに言葉を並べはじめた
「父さん、オレ。ニートになって良かった気がする。あのままの人生を送っていたら、気が付かなかった大切な事がたくさんあるんだな。って。」
(あれ?!オヤジに何ハズいことを言っちゃってるんだろ?)
空を見ながら、静かにオヤジも答えてくれる。
「父さんも、今同じことを考えていたんだ。俺たち家族は幸せ物だな。母さんに感謝だ。」
3年も引きこもっていたオレに対して いろんな思いがあるだろうに。。。
幸せかぁ〜
オヤジ、結構カッコ良いじゃん
オレの少し後ろを歩くオフクロも会話に参加する
「まあ嬉しいわ。お父さんのハンバーグも大きくしてあげなきゃね。」
3人で今日は、また笑った。
朝食を終えた後、池袋で商談があるとオヤジは駅へと向かう。
オフクロは、ついでだから夕食のお買い物を済ませておくと言いスーパーへ行った。
オレは、海里の家に行く予定だったので先に戻る事にして、それぞれ別れた
   5月23日土曜日
朝起きて布団の中で今日の段取りを組み立てる。
①仕事の予習をする
②朝飯の時、両親を褒める。オヤジ1回オフクロ2回
③食後はエリの家に行って取引先や、商品について尋ねる
④エリと忍さんを2回づつ褒める
⑤エリのメアドを聞く
(これが、本日の重要事項だな。)
少しパソコンの前にすわって、エリへの質問を整理し終わると1階へ降りる
キッチンへ行き早速、"褒める"を開始する。
「母さん、今週は急なお願いだったのにスーツの準備や朝食をありがとう。いつも助かります。」
あれ?これは褒めて無いか。感謝だよな。
褒めるは、ご飯美味しいとかか。
「昨日のハンバーグも美味しかった。母さんのハンバーグ、いつも美味しいよ。」
これは、褒めるだよな。うん。
オフクロは振り返り
「カズの母さんなんだから、お手伝いするのはあたりまえよ。それに、カズは昔からハンバーグ大好きじゃない。だから母さんいつもカズのは大きく作ってるのよ。」
なんだか目、潤んでない?
ハンバーグ、大きく作ってくれてたんだ。
なんか、嬉しいこと聞いちゃったな。
「それは初耳。食べ応え大満足だよ。母さん、ありがと。」
あっ。やっぱり泣いた。
オフクロは泣き笑いしながら続ける。
「今度からはもっと大きくしてあげる、父さんの小さくして。」
オレは吹き出して笑った。
2人が笑っている所に、オヤジが来た。
「ハンバーグ小さくしないで!」
それを聞いて今度は3人で笑い、胸の辺りから身体がポカポカして来た。
休みの朝は、朝が遅いから食事の用意が出来てない。と、久しぶりに3人で外食をすることになった。
食べたいものを聞かれたので、なか卯の朝定をリクエストした。
子供の頃、大好きでよく3人で行ったたことを思い出したからだ。
家を出て3人で歩き出すと、40歳の息子連れで朝食を食べに行くこの家族が愉快に思えて来た。
小さい頃は、両手で両親と手をつないでいたが、今やると変な家族だ。
いろんなことが、どうでも良くて、今幸せであることだけを確信し、手だって繋げそうな、そんな気にさえなって来る。
2人にも何かを伝えたかったが言葉がみつからないので諦めた。
だが驚いた事に口が勝手に開いて、考えなしに言葉を並べはじめた
「父さん、オレ。ニートになって良かった気がする。あのままの人生を送っていたら、気が付かなかった大切な事がたくさんあるんだな。って。」
(あれ?!オヤジに何ハズいことを言っちゃってるんだろ?)
空を見ながら、静かにオヤジも答えてくれる。
「父さんも、今同じことを考えていたんだ。俺たち家族は幸せ物だな。母さんに感謝だ。」
3年も引きこもっていたオレに対して いろんな思いがあるだろうに。。。
幸せかぁ〜
オヤジ、結構カッコ良いじゃん
オレの少し後ろを歩くオフクロも会話に参加する
「まあ嬉しいわ。お父さんのハンバーグも大きくしてあげなきゃね。」
3人で今日は、また笑った。
朝食を終えた後、池袋で商談があるとオヤジは駅へと向かう。
オフクロは、ついでだから夕食のお買い物を済ませておくと言いスーパーへ行った。
オレは、海里の家に行く予定だったので先に戻る事にして、それぞれ別れた
「三日月」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
ブラフィンーー身近な異世界。オレの場合魔道具ミトンの能力がちょっとスゴイーー
-
3
-
-
約束の大空
-
2
-
-
オフィスの書類庫で書類整理をしていたら突然暗闇になり非日常が始まった
-
4
-
-
非青春男子と超青春JK
-
2
-
-
俺は、電脳世界が好きなだけの一般人です
-
20
-
-
奴隷市場
-
12
-
-
ふわっとした異世界の作り方
-
30
-
-
BL漫画描いてますけどなにか?
-
11
-
-
初心者レディとサラブレッド
-
22
-
-
Grand Duo * グラン・デュオ ―シューベルトは初恋花嫁を諦めない―
-
19
-
-
異世界に行ったら国が衰退していたので、不動産屋をしていた経歴を生かしてエルフの王女と国を立て直す。
-
29
-
-
1分で読める物語
-
57
-
-
僕の姉的存在の幼馴染が、あきらかに僕に好意を持っている件〜
-
63
-
-
ヤンデレ御曹司から逃げ出した、愛され花嫁の168時間
-
43
-
-
面倒くさがり屋の異世界転生
-
89
-
-
社長、それは忘れて下さい!?
-
62
-
-
伝説となった狩人達
-
65
-
-
戻ってきた初恋はバラの香り~再会した御曹司の豹変ぶりに困惑しています~
-
124
-
-
【書籍化】勤め先は社内恋愛がご法度ですが、再会した彼(上司)とまったり古民家ぐらしを始めます。
-
176
-
-
冷たい部長の甘い素顔【完】
-
150
-
コメント