ルーチェ
01.「馬、ガンバレ!」
この大陸で最も大きな軍事力と発言力を擁する帝国で、現在は若き皇帝が君臨している。
あぁ、違う違う。皇位争い真っ只中だったっけな。彩帝国は、それを否定しているらしいけど。まぁ、他国からすれば皇位争い真っ只中。
ちょーっとどころか、かなーり複雑なお国事情を背景にしているが、他の国よりも栄えているし豊かだ。治めている領土も広いし、そりゃ盛んにもなるか。
「王も先代皇帝と仲が良いっていう割には、正規ルートを作ってないってか。クソ、ふざけんなし」
王妃の術で昏々眠り続ける王女を抱いて、整備されていない山を越えろっていうのはちょっと困難な要求だった。馬も必死だけど、それは私も同じだ。
追っ手は来るわ山賊は来るわで、休む暇が一切ないに等しい状態が続く。
ガタガタの山道を走らせながら、私はアマルティア様を抱え直す。もう少ししたら彩帝国に入ることが出来る。それまで、追っ手も山賊も我慢しよう。
私はどうなっても良いが、王女だけは届けなければ。それが国王と王妃の最後の願いなのだから。
そうだ、追っ手の話をしておこう。追っ手というのは、今回反逆の旗を掲げたジューダス家の者のことだ。ジューダス家とは、何代か前の国王が連れて帰ってきた『元・貴族』の男の子孫のことで通称、三流貴族。
その三流貴族の祖は、我が国に根を下ろして住みついたが、如何せん異国の者。周りの民から受け入れられず、それ故にエノクの風習に一切染まることが出来なかった。
否、エノクに染まることを誰一人として赦さなかったのだ。
エノクは血族意識が強い。国民すべてが血の繋がった、何かしらの関係があるものだった。
元々は、王家の派生民族から流れ出ていて、隣の家に住む人は親戚だったり、前に住む人は何代か前の従兄だったりと、近親相姦には至らない程度でそういった婚姻などが結ばれてきたらしい。
私の両親も、元を辿って行けば親戚だったとか。エノクの血を他国へと流すことを頑なに拒み続けた結果だ。
どうでもいい話になってしまったから戻すとしよう。
ジューダス家はエノクに受け入れられず、ついに反逆を掲げた、というワケではないらしい。
どうも、裏でジューダス家を唆した集団が居るのだ。そうでなければ、あの小心者の集まりが反逆の旗を掲げることはないのだ。
王家は、ジューダス家を唆した集団の存在に気づきながらも、エノクを亡き国にしたという悲しい結末を開いてしまった。その王家には、勿論この私も含まれている。
「ルーチェ」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
悪役令嬢令嬢に転生?そんなもの知ったこっちゃないね!
-
4
-
-
復讐します
-
4
-
-
バッドエンドは全力でぶち壊す!
-
6
-
-
リアル乙女ゲームは、悪役さえも付いていない、ただの令嬢だった。~40オーバーおばさんの乙女ゲーム初デビュー~
-
1
-
-
鈴蘭には毒がある-見た目に騙されてはいけません-
-
5
-
-
パーティに見捨てられた罠師、地龍の少女を保護して小迷宮の守護者となる~ゼロから始める迷宮運営、迷宮核争奪戦~
-
5
-
-
婚約破棄された男爵令嬢〜盤上のラブゲーム
-
1
-
-
《完結》解任された帝国最強の魔術師。奴隷エルフちゃんを救ってスローライフを送ってます。え? 帝国が滅びかけているから戻ってきてくれ? 条件次第では考えてやらんこともない。
-
2
-
-
異能力に目覚めた俺は変態でした。
-
2
-
-
冷遇タンク 〜魔王軍に超高待遇でヘッドハンティングされた〜
-
2
-
-
100年生きられなきゃ異世界やり直し~俺の異世界生活はラノベみたいにはならないけど、それなりにスローライフを楽しんでいます~
-
4
-
-
世界の真実を知るためには生贄が必要と言われ、問答無用で殺された俺と聖女 〜実はこっちが真の道!? 荷物運びと馬鹿にされた【空間魔法】で真の最強へ至る〜
-
2
-
-
日常のち冒険~俺は世界を超えて幼馴染を救う~
-
4
-
-
最強聖女は追放されたので冒険者になります。なおパーティーメンバーは全員同じような境遇の各国の元最強聖女となった模様。
-
4
-
-
異世界クロスロード ゆっくり強く、逞しく
-
7
-
-
【ジョブチェンジ】のやり方を、《無職》の俺だけが知っている
-
3
-
-
【連載版】唯一無二の最強テイマー 〜最強の種族をテイム出来るのは俺だけです。俺の力を認めず【門前払い】したのはそっちでしょう。俺を認めてくれる人の所で過ごすつもりなので、戻るつもりはありません〜
-
2
-
-
居候人は冒険者で店員さん
-
1
-
-
銀の魔眼は楽園を夢見る
-
1
-
-
ある化学者(ケミスト)転生〜無能錬金術師と罵られ、辞めろと言うから辞めたのに、今更戻れはもう遅い。記憶を駆使した錬成品は、規格外の良品です〜
-
4
-
コメント