【書籍化決定】前世で両親に愛されなかった俺、転生先で溺愛されましたが実家は没落貴族でした! ~ハズレと評されたスキル『超器用貧乏』で全てを覆し大賢者と呼ばれるまで~
第百二十三話 ノーラの魔法
というわけで俺達一年の番が回ってきた魔法戦闘競技。
今回は運の良さが発揮できず、俺達にシード権は与えられなかった。それでもやることには変わりが無いと、一番手のノーラが前に出る。
Aクラス VS Bクラス
Cクラス VS Eクラス
Dクラスがシード権を得て、CとDの決着がついた後、AかBのどちらかと戦うことになった。二つのフィールドに分かれて戦いが行われようとしていた。
[なんか言いたいことを言えなくなってしまったような気がしますが気のせいですね! さあ今回のシード権はDクラス! AかB、どちらか勝った方と戦ってもらいます!]
[AとBクラスはどっちが勝っても三戦あるから魔力の温存とかが重要になりますね。あ、一番手が出てきましたよぅ]
「よろしくねー!」
「よ、よろしく!」
Aクラスの一番手はなんとか目が覚めたノーラ。Bクラスも女の子が出て来た。
[一番手、AクラスはノーラちゃんでBクラスはミリィちゃんですね。女の子同士頑張ってもらいたいです]
[ふたりともおっとり系の性格という情報! 今までのような激戦は期待できないかもしれませんが、可愛いのでいいと思います]
ベルナ先生のおかげでBクラスの子の名前が判明する。そしてバスレー先生の言う通り、茶色い三つ編みで少し大人しい感じの女の子だという印象があった。
「始め!」
ティグレ先生が合図をすると――
「<フレイム>ー!」
「わ、大きい! <アースウォール>で、<アースブレイド>!」
「ひゃあ!? <ファイア><ファイア><ファイア>!」
「<ストーンショット>! もっかい<アースウォール>です!」
一瞬の攻防。だけど、戦いはバスレー先生の予想とは裏腹にとんでもない魔法の撃ちあいが繰り広げられていた。
ミリィって子は土魔法の使い手のようで、ノーラの中では大技のフレイムを即座にガードしたのは正直驚いた。ただ、ノーラも得意の『指から出す魔法』で、距離を離したミリィ相手にファイアを連射。
嫌がったミリィが足元にストーンショットを放ってノーラの気を引いたところで、アースウォールで防御に回った。
「うおお、ノーラのアレを防いだぞあいつ。あのファイア連発は発射をずらしてくるから避けにくいんだよな……」
「だからアースウォールなんでしょ? ストーンショットの使い方が上手かったし、あの子強いわね」
俺もマキナの意見に同意だ。魔法のみという制限下ではかなり強い気がする。半面、距離を取るときの足は速くなかったので接近戦は恐らくダメなのだと思う。
「びっくりしたー! ミリィちゃん強いねー」
「う、ううん……ノーラちゃんも魔法系スキルじゃないのにこれだけ出せるのは凄いよ……! ま、負けないから!」
「オラもー!」
[……なんと、おっとり系女子。まさかの高火力を出し、激しい撃ち合いとなったぁぁぁ!]
[ノーラちゃんは小さいころからわたしが教えていますからねぇ♪ 魔法系スキルが無くてもきちんと訓練すれば魔法は嘘をつきませんねぇ。ミリィちゃんも魔法系スキルじゃないはずですし]
[ミリィちゃんも!? さあ、そうなると目が離せない一戦になってきました!]
「<ファイア>!」
「<ストーンショット>!」
激しい火と土の魔法の応酬がフィールド内で炸裂する。ノーラはファイアとフレイムが攻撃として使え、後はウォータやウィンドなど攻撃に向かない魔法が使えると言った感じだ。
「これはまじいか?」
「ミリィはウチのクラスでもトップの魔法使いだ、負けはしねぇよ!」
ジャックが目を細めて呟くとBクラスの子が自信満々で声をあげる。だが、俺はミリィの足が止まっていることに着目していた。逆にノーラはまだ元気いっぱいでフィールドを駆け巡っている。
「ノーラ! 兄さんと同じで!」
「え? あ、うん」、わかったー!」
俺がそう言うと、ノーラは足元から連続でせりあがってくるアースブレイドを避けながら徐々に間合いを詰める。
「あ、わ、ね、狙いが定まらない……!?」
「<ファイア>! もう一つ<ファイア>!」
「あ、ならこっちに……!」
ノーラが魔法を放つと、ミリィは空いている場所へ逃げる。だが、それは罠だ。
[あーっと、ミリィちゃん自ら角へ行ってしまったぁぁ!]
[ノーラちゃんが誘導していましたねぇ。追い詰めたノーラちゃんはどうするんでしょうか!]
ベルナ先生がそう言った瞬間、ノーラはミリィに笑いかける。
「凄く強かったよー! 今度魔法を教えてねー! <ウインド>!」
「ひゃああ!?」
風魔法のウィンドでミリィのバランスが崩れ、後ろにたたらを踏み白線の外へと押し出されてしまう。そこでティグレ先生が合図をし、試合が終了となった。
「大丈夫ー?」
「う、うん、大丈夫だよ……。今度、一緒に魔法のお勉強しようね!」
「うんー!」
[ほのぼのしたふたりはお友達になったようです! いい話ですねえ……]
[ミリィちゃんの魔法も凄かったですし、今後に期待ですねぇ]
観客席やテントから拍手が鳴り、ノーラとミリィは手を上げて応えると、そのまま戻ってくる。俺達はハイタッチをして迎えた。
「勝ったよー!」
「勝つとは思ってけど、あの子相手には凄いよノーラちゃん」
「ああ、多分俺とかジャックじゃ負けてたな」
「えへー」
褒められてご満悦のノーラに続き、二人目の選手がテントから出る。こっちは……ヨグスだ。
「それじゃ行ってくるよ。ベルナ先生に見せないとね」
「ああ、頑張って。落ち着いたらヨグスならやれるよ」
俺がそう言うと、笑って頷きフィールドへと足を踏み入れた。
さて、ヨグスが午前のことにこだわらず戦えるか? そこがカギだね。
「【書籍化決定】前世で両親に愛されなかった俺、転生先で溺愛されましたが実家は没落貴族でした! ~ハズレと評されたスキル『超器用貧乏』で全てを覆し大賢者と呼ばれるまで~」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
面倒くさがり屋の異世界転生
-
85
-
-
能力値リセット 〜ステータスALL1の無能から徐々に成り上がるつもりが、1ヶ月で俺TUEEに変貌しちゃいました!〜
-
76
-
-
冒険者パーティー【黒猫】の気まぐれ
-
89
-
-
異世界なう―No freedom,not a human―
-
73
-
-
幼馴染みの2人は魔王と勇者〜2人に挟まれて寝た俺は2人の守護者となる〜
-
87
-
-
エルティモエルフォ ―最後のエルフ―
-
52
-
-
異世界転生でチートを授かった俺、最弱劣等職なのに実は最強だけど目立ちたくないのでまったりスローライフをめざす ~奴隷を買って魔法学園で底辺生活を送ってたらいつのまにか英雄視され美少女に囲まれてた件~
-
170
-
-
魔法の世界で新たな人生を~捨てられた人生のやり直し~
-
44
-
-
二度追放された冒険者、激レアスキル駆使して美少女軍団を育成中!
-
88
-
-
S級スキル【竜化】持ちの俺、トカゲと間違われて実家を追放されるが、覚醒し竜王に見初められる。今さら戻れと言われてももう遅い。お前たちは、俺たちの属国として面倒を見てやるよ
-
48
-
-
金髪縦ロール無双~無実の罪で国外追放された元天才参謀、世界唯一の女性Sランク冒険者になった途端戻って来いと言われましたがもう遅い。私の居なくなった国は急激に弱体化したようです~
-
30
-
-
無職だけど転移先の異世界で加護付与スキルを駆使して30年後の世界滅亡の危機に立ち向かう ~目指せ! 俺だけの最強ハーレムパーティ~
-
160
-
-
氷花の鬼神って誰のことですか?え、僕のことってどういうこと?
-
169
-
-
異世界行ったら、出会う女性みんな俺を好きになるので収集つかなくなっている ~スケッチブックに想いをのせて 死神に恋した男の無双&ほのぼのハーレム~
-
142
-
-
精霊貴族に転生~精霊の力を使って最強を目指します~
-
32
-
-
45歳のおっさん、異世界召喚に巻き込まれる
-
100
-
-
~唯一王の成り上がり~ 外れスキル「精霊王」の俺、パーティーを首になった瞬間そのスキルが開花、Sランク冒険者へと成り上がる。なお俺を追放したパーティーは没落した模様
-
34
-
-
おっさんの異世界生活は無理がある。
-
99
-
-
勇者の出番ねぇからっ!!~異世界転生するけど俺は脇役と言われました~
-
36
-
-
神の使徒、魔王卿となり平和を求む
-
111
-
コメント