タイムカプセル・パラドックス
後書三《蛇足》
後書三《蛇足》
「何はともあれ、こうして無事に完結を迎えることができてよかったね。テーマを見失ってから、ずっとこのままダラダラだべり続けるのかと、心配しちゃったよ」
「それは確かに。しかしまあ、終盤の展開は速かったな。最後なんか一ヶ月飛んでたし」
「最終回で急に時間が飛ぶのは、打ち切りの定番だよね。人気作でも急に時間が飛んだりすると、あれ? この漫画面白いのに終わるの? って思っちゃう」
「登場人物が僕とキナちゃんだけってのも、いつか話したみたいにテンプレになっちゃいそうで怖かったな。我ながらよくもまあ百ページもやり切ったよね」
「ええまあ、大変だったけど、私もお仕事なんで頑張りました」
「僕との会話、仕事だったんだ……。知らなかった」
「時給千五百円。駅前で求人広告を見かけてすぐ飛びつきましたわ」
「『飛びつきましたわ』……じゃねえ! まあ、それはさておき。三月下旬に出会って、九月中旬までだから、ざっと半年間の物語になるわけだ。長いようで短かったね」
「そだねー。今年はお疲れ様でした。まことにお世話になりました」
「いえいえ、こちらこそ。……あ。いつの間にか年越しちゃった」
「んじゃ、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします」
「あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします」
「っと、言うわけで、ほい」
「……? 何その手。お手?」
「そうじゃなくて、ほらほら、私に渡すものがあるんじゃないの。お・と・し・だ・ま」
「……初日の出を見るまでは我慢しなさい。明けて早々煩悩たっぷりだな」
「煩悩を晴らせるのはやはりお金だけですもの。おーっほっほっほ!」
「やかましい。今からでも遅くないから、キナちゃんも除夜の鐘を突いてきなさい」
「え? あれって事前に予約してないとできないんじゃないの? 飛び入り参加OKなの?」
「逆にどうして予約が必要だと思ったのか謎なんだが。その情報ソースはどこだ」
「いや、何となく。じゃあ、あれって自由参加の先着順なの?」
「恐らくは。僕もよく知らないけど」
「ふうん……まあいいや。明日友達と初詣に行くから、そろそろ寝ることにするよ」
「あそう、おやすみ。じゃあ尺の都合もあるし、ここらで締めようか。読者の皆さん、僕たちの他愛もない会話にここまで付き合ってくださって、ありがとうございました」
「私たちも好き勝手やってきましたが、これが皆さんの暇つぶしの一助にでもなってくれたらこれ幸い! ってなわけで次回もお楽しみにぃ! チェケラ!」
「いや次回とかもうないから」
「何はともあれ、こうして無事に完結を迎えることができてよかったね。テーマを見失ってから、ずっとこのままダラダラだべり続けるのかと、心配しちゃったよ」
「それは確かに。しかしまあ、終盤の展開は速かったな。最後なんか一ヶ月飛んでたし」
「最終回で急に時間が飛ぶのは、打ち切りの定番だよね。人気作でも急に時間が飛んだりすると、あれ? この漫画面白いのに終わるの? って思っちゃう」
「登場人物が僕とキナちゃんだけってのも、いつか話したみたいにテンプレになっちゃいそうで怖かったな。我ながらよくもまあ百ページもやり切ったよね」
「ええまあ、大変だったけど、私もお仕事なんで頑張りました」
「僕との会話、仕事だったんだ……。知らなかった」
「時給千五百円。駅前で求人広告を見かけてすぐ飛びつきましたわ」
「『飛びつきましたわ』……じゃねえ! まあ、それはさておき。三月下旬に出会って、九月中旬までだから、ざっと半年間の物語になるわけだ。長いようで短かったね」
「そだねー。今年はお疲れ様でした。まことにお世話になりました」
「いえいえ、こちらこそ。……あ。いつの間にか年越しちゃった」
「んじゃ、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします」
「あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします」
「っと、言うわけで、ほい」
「……? 何その手。お手?」
「そうじゃなくて、ほらほら、私に渡すものがあるんじゃないの。お・と・し・だ・ま」
「……初日の出を見るまでは我慢しなさい。明けて早々煩悩たっぷりだな」
「煩悩を晴らせるのはやはりお金だけですもの。おーっほっほっほ!」
「やかましい。今からでも遅くないから、キナちゃんも除夜の鐘を突いてきなさい」
「え? あれって事前に予約してないとできないんじゃないの? 飛び入り参加OKなの?」
「逆にどうして予約が必要だと思ったのか謎なんだが。その情報ソースはどこだ」
「いや、何となく。じゃあ、あれって自由参加の先着順なの?」
「恐らくは。僕もよく知らないけど」
「ふうん……まあいいや。明日友達と初詣に行くから、そろそろ寝ることにするよ」
「あそう、おやすみ。じゃあ尺の都合もあるし、ここらで締めようか。読者の皆さん、僕たちの他愛もない会話にここまで付き合ってくださって、ありがとうございました」
「私たちも好き勝手やってきましたが、これが皆さんの暇つぶしの一助にでもなってくれたらこれ幸い! ってなわけで次回もお楽しみにぃ! チェケラ!」
「いや次回とかもうないから」
「コメディー」の人気作品
-
-
9,881
-
1.4万
-
-
1,698
-
1,520
-
-
1,244
-
1,205
-
-
793
-
1,518
-
-
694
-
806
-
-
656
-
670
-
-
600
-
1,440
-
-
263
-
82
-
-
252
-
74
コメント