水魔法しか使えませんっ!〜自称ポンコツ魔法使いの、絶対に注目されない生活〜
謝罪
アラクネを素手で貫いた勇者は、アラクネから魔石を回収するとすぐに何らかの魔法で消えていった。
勇者が近くにいない事を確かめると、すぐにアラクネへ駆け寄った。
蜘蛛の腹からは体液が止めどなく流れ出ていて、人型も地面に突っ伏している。
アラクネが魔石を失ってどれだけ経った?
そう思いながら人型を抱き起こしてやると、予想外の出来事が起こった。
アラクネの人型部分が蜘蛛の胴体部分からずるりと抜けてしまったのだ。
慌てて回復魔法を施す。その際に、腹の位置にアラクネがてに握り混んでいた自作の魔石をあてがって回復させていく。
魔力の枯渇が早く、もう駄目かもと考えていたものの、魔石を体に取り込んでからは比較的安定してくれたように感じる。
どうやらスキャンではそこまで分からなかったけれども、恐らくはあの魔剣にほとんどの魔力を吸われてしまっていたのだろう。
だから魔石と魔剣を抜かれた瞬間一気に死にかけ、手の中にあった自作の魔石の魔力を取り込んで命をつないでいたって感じ。
しかも、あの魔剣がアラクネの蜘蛛としての形を保っていたので、回復を施したはずなのに蜘蛛の胴体が復活せず、普通の足が生えてきた。
なんてこった、あんなにかっこいいフォルムだったというのに、、、。
魔剣なしでもアラクネとして生きていけるように工夫する予定だったのに、、、勇者め。
蜘蛛無しにするんならもっと簡単な方法あったっつーの!畜生!
あーそう思ったら涙出て来た。
こいつが起きたらなんと言われるか、、、とりあえずは謝り倒そう。
勇者と言えば、あいつのあの動きはどこかおかしかった。
どうも戦闘に秀でているといった感じじゃない。
なのにアラクネの攻撃は当たらない。
しかもあれだけ防御の硬い場所を素手で易々切り裂いた。
魔石がそこにあるのを分かっていたかのようなあの立ち回り。
まるでゲームの解説攻略動画でも見せられてるような気分だった。
まさか、この世界って実はg、、、
そんな事を考えていたら、アラクネが身じろぎをしだした。
緊張の瞬間だ。ついにアラクネが目を開けた。
最初は軽口で相手の心をリラックスさせつつ、すかさず土下座!
やはりショックだったようだ。あんなに泣いて、、、。
しかし、今の俺にはあれしか出来なかった。
それでもアラクネは前向きに生きようとしていた。
もうアラクネという名前とすらお別れしたいらしい。
俺に名前をつけてほしいと言ってきた。
まぁそうだよな、外見的特徴が無くなったのに名乗ってたら余計に滑稽だもんな。
うーん、、、外見は黒髪に白い肌だし、貞子とか?
もしくはスパイダーウーマン、クモ子、モノ・クロ美さん、、、
だめだ、こうゆう時はネタに走っちゃ駄目なんだ!
謝罪する時にその態度はなんだ?アアン?ってなっちゃう!
というわけで、、、白い花で小さな花、、、
カスミソウをもじってソフィでどうだろう?
お、割と気にいってるみたい
良かったー。
勇者が近くにいない事を確かめると、すぐにアラクネへ駆け寄った。
蜘蛛の腹からは体液が止めどなく流れ出ていて、人型も地面に突っ伏している。
アラクネが魔石を失ってどれだけ経った?
そう思いながら人型を抱き起こしてやると、予想外の出来事が起こった。
アラクネの人型部分が蜘蛛の胴体部分からずるりと抜けてしまったのだ。
慌てて回復魔法を施す。その際に、腹の位置にアラクネがてに握り混んでいた自作の魔石をあてがって回復させていく。
魔力の枯渇が早く、もう駄目かもと考えていたものの、魔石を体に取り込んでからは比較的安定してくれたように感じる。
どうやらスキャンではそこまで分からなかったけれども、恐らくはあの魔剣にほとんどの魔力を吸われてしまっていたのだろう。
だから魔石と魔剣を抜かれた瞬間一気に死にかけ、手の中にあった自作の魔石の魔力を取り込んで命をつないでいたって感じ。
しかも、あの魔剣がアラクネの蜘蛛としての形を保っていたので、回復を施したはずなのに蜘蛛の胴体が復活せず、普通の足が生えてきた。
なんてこった、あんなにかっこいいフォルムだったというのに、、、。
魔剣なしでもアラクネとして生きていけるように工夫する予定だったのに、、、勇者め。
蜘蛛無しにするんならもっと簡単な方法あったっつーの!畜生!
あーそう思ったら涙出て来た。
こいつが起きたらなんと言われるか、、、とりあえずは謝り倒そう。
勇者と言えば、あいつのあの動きはどこかおかしかった。
どうも戦闘に秀でているといった感じじゃない。
なのにアラクネの攻撃は当たらない。
しかもあれだけ防御の硬い場所を素手で易々切り裂いた。
魔石がそこにあるのを分かっていたかのようなあの立ち回り。
まるでゲームの解説攻略動画でも見せられてるような気分だった。
まさか、この世界って実はg、、、
そんな事を考えていたら、アラクネが身じろぎをしだした。
緊張の瞬間だ。ついにアラクネが目を開けた。
最初は軽口で相手の心をリラックスさせつつ、すかさず土下座!
やはりショックだったようだ。あんなに泣いて、、、。
しかし、今の俺にはあれしか出来なかった。
それでもアラクネは前向きに生きようとしていた。
もうアラクネという名前とすらお別れしたいらしい。
俺に名前をつけてほしいと言ってきた。
まぁそうだよな、外見的特徴が無くなったのに名乗ってたら余計に滑稽だもんな。
うーん、、、外見は黒髪に白い肌だし、貞子とか?
もしくはスパイダーウーマン、クモ子、モノ・クロ美さん、、、
だめだ、こうゆう時はネタに走っちゃ駄目なんだ!
謝罪する時にその態度はなんだ?アアン?ってなっちゃう!
というわけで、、、白い花で小さな花、、、
カスミソウをもじってソフィでどうだろう?
お、割と気にいってるみたい
良かったー。
「水魔法しか使えませんっ!〜自称ポンコツ魔法使いの、絶対に注目されない生活〜」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
リアル乙女ゲームは、悪役さえも付いていない、ただの令嬢だった。~40オーバーおばさんの乙女ゲーム初デビュー~
-
3
-
-
最強聖女は追放されたので冒険者になります。なおパーティーメンバーは全員同じような境遇の各国の元最強聖女となった模様。
-
10
-
-
未来をやり直します
-
7
-
-
夫が浮気をしたので、離婚して子連れ冒険者になりました。
-
5
-
-
ルーチェ
-
5
-
-
パーティに見捨てられた罠師、地龍の少女を保護して小迷宮の守護者となる~ゼロから始める迷宮運営、迷宮核争奪戦~
-
9
-
-
侯爵令嬢が婚約破棄されて、祖父の傭兵団長が激怒した。
-
9
-
-
バッドエンドは全力でぶち壊す!
-
10
-
-
苦労して魔王を倒したと思ったら勇者パーティーを追い出された件
-
7
-
-
悪役令嬢令嬢に転生?そんなもの知ったこっちゃないね!
-
9
-
-
婚約破棄された聖女な公爵令嬢は、義兄に恋する。
-
7
-
-
幼い頃に魔境に捨てたくせに、今更戻れと言われて戻るはずがないでしょ!
-
11
-
-
藤ヶ谷海斗は変われない。
-
3
-
-
竜王暗殺 ~王国を第一王子と共に追放された少女騎士は最強の竜王として目覚めるまで殿下を溺愛します~
-
5
-
-
帰らせたがりのヒロインから異世界生活を守り切る
-
3
-
-
赤い記憶~リーナが魔王を倒して彼の隣を手に入れるまで~
-
16
-
-
霊能者、異世界を征く!~奴隷からの出発、魂の能力継いで下剋上。
-
3
-
-
アサシン
-
5
-
-
居候人は冒険者で店員さん
-
3
-
-
勇者として神からもらった武器が傘だった俺は一人追い出された。えっ?なにこの傘軽く見積もって最高じゃん
-
15
-
コメント