転生しているヒマはねぇ!

地辻夜行

43話 デート?

「ダイチ、無事? 仕事中に倒れたと聞いた」


 仕事が終わり、居住界の繁華街入り口前で待っていてくれたラヴァーさんが、相変わらず抑揚の少ない話し方で、心配してくれる。
 この人の場合、言葉は額面通りに受け取って問題ない。


「ええ。こうやって、ラヴァーさんが声をかけてくれるだけで、魂魄が少しずつ回復していくのを感じます。
 生前、人との交流を避け、一人で生きているつもりでした。
 ……甘かった! 私は自分でわかっていないだけで、多くの人に存在を支えられていたのです!」


 毎朝、挨拶をしてくれた暇そうなおじいちゃん、ありがとう!
 こっちが、急いでいる時でも、世間話をしようしたおばちゃん、ありがとう!
 こっちを見もしないで、無言でレジ打ちしてくれたおにいちゃん、ありがとう!
 死んでから、オレの心の声を聞いてくれてる人達、本当にありがとう!
 完全無視じゃなくてよかった!
 ……本当によかっ……た!


「……泣くな、ダイチ。
 よくわからないが、ダイチは今日良い経験を積むことができたのだろう。
 冥界ではとても貴重。経験を積めても、そのことに気づけない魂も非常に多い。
 経験できて、それに気づくことができて、本当に良かった。
 ……祝福」


 ラブァーさんは、オレの頭を抱き寄せ、背中の白い翼を広げ、涙を流すオレを周囲から覆い隠してくれた。

 しばらくして、オレの涙が止まると、オレを離してスタスタと歩き出す。

「そろそろ時間。
 個室を予約してある」


 切り替えハヤッ!
 置いていかれても困るので、オレは慌ててついていく。

 ラヴァーさんに連れていかれたのは、繁華街の外れの地上3階建て雑居ビルの地下だった。
 店の名は『カヴェル』
 マタイラ現界の共有語では『旅』を意味していたはず。

 店の中は、とても穏やかな雰囲気だった。
 派手なライティングはなく、BGMとして小川の流れる音が採用されている。
 置かれている椅子やテーブル等の備品、カウンターの作りまで、派手さではなく落ち着きをイメージさせるシックなモノだった。

 タキシードを着た三本角老紳士の店員さんが、ラヴァーに慇懃な態度で話しかけてくる。


「お待ちしておりました、オーナー。
 いつものお部屋をご用意させて頂いております」

「了解」


 ラヴァーさんは短く答えると、店の一番奥の部屋へとオレを案内する。
 部屋はとてもシンプルだった。
 丸テーブルと4脚の椅子。壁には服をかけるハンガーのみ。
 オレとラヴァーさんは向かい合って席につく。


「ここに招待したのは、ダイチが初めて。
 マーシャ様や秘書課のメンバーは、皆でワイワイする方が好き。
 でも、天国界、地獄界、裁断界の要職につく魂が、よく利用する高級店。
 転生界だと、運営省の副大臣が常連」


 なるほど、明らかに静かな雰囲気を楽しめる大人向けの店って感じだもんな。
 マーシャなんかは雰囲気ぶち壊しだろうな。


「料理はコースを選択済。
 マタイラと界交かいこうのある57世界の料理が数品ずつ、少量出てくる。
 ただし、食材はマタイラのモノ。味等に多少の違いあり。
 でも、味は保証。シェフは全員、マーシャ料理学校主席卒業者」


 ……マーシャ料理学校だと⁉
 アイツ、本当に食に対してはやたら熱心だな。


「普段、チキュウの料理はフランス、イタリアが基本。
 今日はダイチのことを説明。
 主任シェフが、ニホンのモノを用意すると張り切っていた。
 ……楽しみ」

「へぇー。それは嬉しいですね。「い〜と魔鬼魔鬼」とかで、酒のつまみなんかは、故郷に近いもの出てきますけど、それ以外はないですからね」

「酒も57世界分出てくる」


 それは楽しみだな。
 しかし、すごく気になるのは……お値段です。
 情けないが、基本的には小心者なので、気になって仕方ない。
 原稿料もあるから、それなりの収入は入り始めたが……。
 本日は互いの不安解消の為の会合なので、不安を魂魄の中にしまわずに直接聞いてみることにした。


「……でも、お高いんでしょ」


 ラヴァーさんがはっきりと頷く。
 そこは、本日は特別価格とか言って欲しかった!


「ダイチの今の収入で、個人的に来るのは止めた方が良い。
 今日は、私がダイチとここで食事をしたかった。
 だから、私がご馳走する。
 私とダイチの月の収入は2桁は違う。
 気にする必要は一切ない。
 それでも、気になるなら、以前も頼んだ新事業への協力を再度要請。
 具体的な協力内容を、今度資料にまとめて渡す。真剣に検討を希望」

「りょ、了解」


「感謝」


 ラヴァーさんが、柔らかい笑みを見せる。
 これまで、表情を変えるところをほとんど見たことがなかったから、とても可愛らしく見えた。

コメント

コメントを書く

「コメディー」の人気作品

書籍化作品