転生しているヒマはねぇ!
9話 庭園
「いやー、転生したのがお前でなくて、良かったのかもしれんのう!
お前は無害ではあるが、有益でもないからのう。ああはなるまい」
オレは、懐から取り出したお菓子を食べながら王子達を観察するマーシャの嫌みを、黙って受け入れた。
だってそれは、この世界のことをまだよく知らないオレから見ても普通じゃなかった。
オレの転生するはずだった身体を持つ、今年10歳になるホーレイト王国第二王子ソレイユは、美しい花たちが咲き誇る庭園で、様々な種の魔獣と戯れていたのだ。
狼、鷲、蛇、頭に角の生えた巨大な蝶等、いずれもチキュウの北極クマ位の大きさを持つ9匹の魔獣が、しっぽを振ったり、身体をこすりつけたり、王子に対する好意を全身で表している。
また、付き人と思われる人種も様々であった。
執事服の年配の男はヒトだが、メイドはチキュウのオタクが喜びそうなエルフの美女。警護と思われる鎧を着た兵士は、顔としっぽが狼で体つきがヒトの獣人、顔と翼が鷲で体つきがヒトの鳥人、そして、上半身がヒト型の美女で下半身が蛇のナーガと呼ばれる種族の3人。全員の王子に向ける視線に暖かみを感じる。
その中心ではしゃいでいる王子の笑顔は、オレから見ても魅力に溢れていた。
「ハッハッハッ! 間違えた方が結果が良いなら、犯行組織を探さなくとも良いかもしれんのう♪」
嫌みを続けるマーシャに、さすがにイラッときたので、マーシャの頭を力いっぱい殴った。
「イタッ……くはないが、こんな見目麗しい乙女の頭を殴るとはなにごとじゃ‼」
……ああ、誰かオレにも魂魄を削り取る殴り方を教えてください!
「うるせえよ。オレだって本気だせばこれくらい……」
無理だな。30年以上当たり障りのない生き方をしてきたオレには。話しかけてきた相手には愛想よく対応していたが、それも相手と仲良くしたいからじゃなかった。ただ他人ともめるのが面倒臭いから、表面上取り繕っていただけだ。
そんな奴が、こんな暖かい空間を造り出せる訳がない。
「な、なんじゃ急に落ち込みおって。冗談じゃからな。乙女のところ以外は。
お前はお前で良いところがあるのじゃから、あやつとは違う形で変化の兆しを見せておったと思うぞ……たぶん」
慰めるなら、最後まで自信を持って慰めて欲しい。
「しかし、解せんな。こやつの魂とお主の魂、全く似ておらん。転生の際に、こやつに会っているのは一人ではないのに、結果として間違えて送られてきておる」
「オレに似たダミーを用意して、さらに送る直前にすり替えたとか」
「だとしたら送魂課の注入係が怪しくなるが、そんなだいそれたことのできる魂魄持ちではないのう。もう一度話を聞く必要はありそうだが……」
「ふーん。じゃあ全員が見間違えたんだろう」
「阿呆。それこそあり得ん」
「実際に取り違えが起きてるんだから、俺達が知らないだけで何か方法があるのかも知れないだろ? 想像よりも多くの所員が関わっているとか、幻覚を見せる魔法とか、オレの魂の形をした魂魄用の服があるとか」
「……天才か⁉」
それはもういい。
「とにかく一度戻って、誰かに相談した方がいいんじゃね?
もっとも、その相手が黒幕って落ちもあるから、完全に信用しきるのはヤバいと思うけどな」
「冥界で儂相手に自分を偽るのは至難の技じゃ。仮体の壁が多少あるとはいえ、儂は魂魄の感情を感じとれるからの。だから、身内に儂を謀れる者がでるとは思えんが……」
「また、同じことされても困るんだろう?
あんたを騙せる技術を手に入れたことを前提で行動した方が無難だろ」
「……そうじゃな。ある程度疑ってかかるのは必要か。お前の自作自演の可能性もあるしのう」
「ああ。実は最高権力者が、秘密裏に計画したものかもしれないしな」
オレたちはニヤリと笑いあい、拳を合わせた。
ああ、コイツもンボさんと同じ、こちら側の奴だ。
周りから白い目で見られる、猛者。
コイツはわがままで頭の残念なお子ちゃまだが、信用できる。
「お前……今失礼なことを考えたであろう!」
「イイエ、ナニモ」
「わざと棒読みにしとるだろう!」
オレはムキになるマーシャの様子を楽しんだ。
お前は無害ではあるが、有益でもないからのう。ああはなるまい」
オレは、懐から取り出したお菓子を食べながら王子達を観察するマーシャの嫌みを、黙って受け入れた。
だってそれは、この世界のことをまだよく知らないオレから見ても普通じゃなかった。
オレの転生するはずだった身体を持つ、今年10歳になるホーレイト王国第二王子ソレイユは、美しい花たちが咲き誇る庭園で、様々な種の魔獣と戯れていたのだ。
狼、鷲、蛇、頭に角の生えた巨大な蝶等、いずれもチキュウの北極クマ位の大きさを持つ9匹の魔獣が、しっぽを振ったり、身体をこすりつけたり、王子に対する好意を全身で表している。
また、付き人と思われる人種も様々であった。
執事服の年配の男はヒトだが、メイドはチキュウのオタクが喜びそうなエルフの美女。警護と思われる鎧を着た兵士は、顔としっぽが狼で体つきがヒトの獣人、顔と翼が鷲で体つきがヒトの鳥人、そして、上半身がヒト型の美女で下半身が蛇のナーガと呼ばれる種族の3人。全員の王子に向ける視線に暖かみを感じる。
その中心ではしゃいでいる王子の笑顔は、オレから見ても魅力に溢れていた。
「ハッハッハッ! 間違えた方が結果が良いなら、犯行組織を探さなくとも良いかもしれんのう♪」
嫌みを続けるマーシャに、さすがにイラッときたので、マーシャの頭を力いっぱい殴った。
「イタッ……くはないが、こんな見目麗しい乙女の頭を殴るとはなにごとじゃ‼」
……ああ、誰かオレにも魂魄を削り取る殴り方を教えてください!
「うるせえよ。オレだって本気だせばこれくらい……」
無理だな。30年以上当たり障りのない生き方をしてきたオレには。話しかけてきた相手には愛想よく対応していたが、それも相手と仲良くしたいからじゃなかった。ただ他人ともめるのが面倒臭いから、表面上取り繕っていただけだ。
そんな奴が、こんな暖かい空間を造り出せる訳がない。
「な、なんじゃ急に落ち込みおって。冗談じゃからな。乙女のところ以外は。
お前はお前で良いところがあるのじゃから、あやつとは違う形で変化の兆しを見せておったと思うぞ……たぶん」
慰めるなら、最後まで自信を持って慰めて欲しい。
「しかし、解せんな。こやつの魂とお主の魂、全く似ておらん。転生の際に、こやつに会っているのは一人ではないのに、結果として間違えて送られてきておる」
「オレに似たダミーを用意して、さらに送る直前にすり替えたとか」
「だとしたら送魂課の注入係が怪しくなるが、そんなだいそれたことのできる魂魄持ちではないのう。もう一度話を聞く必要はありそうだが……」
「ふーん。じゃあ全員が見間違えたんだろう」
「阿呆。それこそあり得ん」
「実際に取り違えが起きてるんだから、俺達が知らないだけで何か方法があるのかも知れないだろ? 想像よりも多くの所員が関わっているとか、幻覚を見せる魔法とか、オレの魂の形をした魂魄用の服があるとか」
「……天才か⁉」
それはもういい。
「とにかく一度戻って、誰かに相談した方がいいんじゃね?
もっとも、その相手が黒幕って落ちもあるから、完全に信用しきるのはヤバいと思うけどな」
「冥界で儂相手に自分を偽るのは至難の技じゃ。仮体の壁が多少あるとはいえ、儂は魂魄の感情を感じとれるからの。だから、身内に儂を謀れる者がでるとは思えんが……」
「また、同じことされても困るんだろう?
あんたを騙せる技術を手に入れたことを前提で行動した方が無難だろ」
「……そうじゃな。ある程度疑ってかかるのは必要か。お前の自作自演の可能性もあるしのう」
「ああ。実は最高権力者が、秘密裏に計画したものかもしれないしな」
オレたちはニヤリと笑いあい、拳を合わせた。
ああ、コイツもンボさんと同じ、こちら側の奴だ。
周りから白い目で見られる、猛者。
コイツはわがままで頭の残念なお子ちゃまだが、信用できる。
「お前……今失礼なことを考えたであろう!」
「イイエ、ナニモ」
「わざと棒読みにしとるだろう!」
オレはムキになるマーシャの様子を楽しんだ。
「転生しているヒマはねぇ!」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
治癒+魔族=毒
-
4
-
-
これ、モテ期?
-
5
-
-
何もない俺が異世界転移
-
2
-
-
女神様(比喩)と出会って、人生変わりました
-
14
-
-
妖精の魔法で俺にモテ期到来!?
-
9
-
-
転生したら妖狐な幼女神になりました~前世の記憶と時空創造者~
-
19
-
-
タイムカプセル・パラドックス
-
2
-
-
【ジョブチェンジ】のやり方を、《無職》の俺だけが知っている
-
2
-
-
異世界クロスロード ゆっくり強く、逞しく
-
7
-
-
冷遇タンク 〜魔王軍に超高待遇でヘッドハンティングされた〜
-
1
-
-
犬が吠える
-
1
-
-
【連載版】唯一無二の最強テイマー 〜最強の種族をテイム出来るのは俺だけです。俺の力を認めず【門前払い】したのはそっちでしょう。俺を認めてくれる人の所で過ごすつもりなので、戻るつもりはありません〜
-
1
-
-
世界の真実を知るためには生贄が必要と言われ、問答無用で殺された俺と聖女 〜実はこっちが真の道!? 荷物運びと馬鹿にされた【空間魔法】で真の最強へ至る〜
-
1
-
-
居候人は冒険者で店員さん
-
1
-
-
銀の魔眼は楽園を夢見る
-
1
-
-
彼の名はドラキュラ~ルーマニア戦記~改訂版
-
10
-
-
高校時代のアイドル的存在がニートになって面影がなくなってしまった件
-
3
-
-
100年生きられなきゃ異世界やり直し~俺の異世界生活はラノベみたいにはならないけど、それなりにスローライフを楽しんでいます~
-
4
-
-
異能力に目覚めた俺は変態でした。
-
2
-
-
日常のち冒険~俺は世界を超えて幼馴染を救う~
-
4
-
コメント