異世界転生してハーレムルートなのにヤンデレしか選択肢がないんだが?

守村 肇

20 貧弱は主人公のスタートラインって相場が決まってる





某アメフト漫画の主人公は最強のビビりでパシリだった。母親が恋しかった兄弟は体と手足を失うところから始まった。双子の兄貴は自分の出生も知らなかったのに青い炎を使い始めた。勇者になりたがってる消防官は蝋燭みたいな火力から始まった。ただの高校生はネットの海でギャングのボスになっていく。死ねるけど死にたくないって葛藤するやつだっている。


いつだってそうだ。漫画やラノベの主人公は天才肌か貧弱スタートってのが相場なんだ。




「あんたこれ持てないってどうしようもないわよン…」
「これ一番軽いやつって言ったよな!?」
「まあそれでも4キロくらいだけど、それより軽いメイスはうちにはおいてないわン」
「マロニエさんの店が一番品数多いからここにないならほかで探すのは無理よ」




そうだ、主人公ってのは壁がおおいんだ。
だから俺が今ここで武器選びに苦戦するのだってきっと必要なプロセスなんだ。うん。そう思いたいしそう思わないと俺のメンタルが死ぬ。ヒットポイントはもう赤い。




「ストリングショットはセンスなさ過ぎたからメイスが妥協点だわねン…歴代勇者でアタシが知る限り一番弱そうよン、ウタキ」
「やめて!エレーナといいマロニエさんといい俺のメンタル必要以上に削りにかかるのほんとやめて!俺泣くけど!」
「魔導適正すらないってのがそもそも不思議よン…だいたいいつもは実戦慣れしてて、適正ある人が勇者になるんだからねン」




異能とは別で魔導士も一応存在するらしいけど、いわゆる魔導適正みたいなものがないと魔法は使えない。どこぞの幼女も魔法で戦争乗り切ってるけどあれも魔導適正あったから軍人やってるんだったな。


これは完全に俺の趣味な雑学だけど、この世界の魔導士分類はメイジに近い。
メイジやウィザード、ワイズマンとも言うな。あるいはソーサラーやエンチャンターとも言って「魔法使い」を指す単語は多いけど、このメイジって単語はイギリスがアングロ・サクソンたちの侵略にあう前から使ってる古英語からきてる単語で、ようは魔法使いの源流を指している。


つまり想像してるラノベのきらきらしたファンタジー要素強めな魔法使いよりも、はるかに得体が知れなくて古いくせに突破口なんてほとんどないような複雑な術式を組んでくるってことだ。
魔導書の一部をどういうわけかクレアが持っていたので見せてもらったけど、使ってるのは古ノルド語…簡単にいうとルーン文字にかなり似てた。


何が言いたいかというと、そういうやつらにも俺はこのメイスで戦わないといけないってこと。


クレオの顔が思い浮かぶ。やっぱりこの世界はなんかがおかしい。俺の知ってるものに似すぎてる。まあ御例外の転生者にあってみないことにはその怪しさの真偽すらままならないわけだけど。




「おっらぁ!鍛えりゃいいんだろ!俺が勇者ってんならこのメイスだって聖剣に変えてやる!」
「ウタキ…!」




きらきらとした目でエレーナは俺を見た。
気は乗らない。争いごとは嫌いだ。それでもこの世界でそれが必要なことで、そこに俺が必要とされてるのは悪い気はしない。
ただの大学生じゃ絶対できないことなんだ。インカレの学生団体とは規模が違う。俺は意識高いやつらとは友達になれないタイプだけど、必要なら、やるさ。




「うーん、心意気は買いたいけどその歯を食いしばってる顔はスマートじゃあないわよン」
「黙ってたら読者にはわかんないからほっといてよ!!」

コメント

コメントを書く

「恋愛」の人気作品

書籍化作品