もしも理想のパーティー構成に実力以外が考慮されなかったら?
決着
「……とうとう、動き出したか」
俺の口から漏れた呟きが少し、くぐもった響きで俺の耳に届く。
加えて、辺り一帯には、ズシン! ズシン! というゴーレムの重厚な足音が撒き散らされているが、やはり、それも、どこか遠くに感じた。
それらの原因は単純で、俺が透明なビニールっぽい素材の巨大ボールに入っているためだ。
「ほんなら、そろそろ始めよか。お兄さんも、ミルクはんも、心の準備はオッケー?」
「俺は、いつでも良いぞ。ミルク、思いっきり頼む!」
「了解ですます! 任せてください!」
全長100メートル近い巨体を誇るゴーレムの胸部。
そこにある核を叩き潰すために、俺達が立てたプランは非常にシンプル、かつ力押しだ。
1.俺がアイン作の巨大ボールに入る。
2.ミルクが、ゴーレムに向けて、それを打ち上げる。
3.ゴーレムに接触する直前で、アインがボールを爆破し、最後の加速を得る。
4.俺が白虹丸を突き刺して止め。
以上である。
最初は、ミルクが止めを差すプランも提案したけど、俺じゃあミルクを打ち上げられないことと、消耗したミルクの武器では核を砕くための負荷に耐えられない可能性があったので、この布陣に落ち着いた。
白虹丸の丈夫さは折り紙つきだから心配ないし。
ちなみに、もちこには出番が無いため、ちょっとした、お使いを頼んである。
この作戦が万が一、失敗したときの保険だ。
もちこ一人で無事に役目を果たせるか、少し不安な気持ちはあるけど、何事も経験だしな。
初めての、お使いが、もちこにとって貴重な財産になる事を祈るとしよう。
「さて、それじゃあ行くか! ‘‘アースロ’’! ‘‘ウォルタ’’!」
まずは、地属性の基礎魔法‘‘アースロ’’で、予め身体能力を強化しておく。
大地からエネルギーを得る性質上、空中では使えないからだ。
まぁ、所詮は基礎魔法だから、使ったところで気休め程度の効力しか得られないけど、無いよりはマシだろう。
そして、次に、水属性の基礎魔法‘‘ウォルタ’’を使い、巨大ボールの中を水で満たす。
こうしておかないと、打ち上げた時の衝撃で、激しくシェイクされる羽目になるからな。
風船の中にビー玉を入れて思いっきり振ったら、どうなるか。
それが人体に置き換わるイメージだ。
前もって内部を水で満たしておけば、呼吸が出来なくなる代わりに衝撃は緩和される。
数十秒くらいなら息も持つし。
「いっけぇぇぇ、ですますっ!」
気合いの籠ったミルクの掛け声と共に、巨大ボールが真上に投げられ、落ちてきた所に渾身の一撃が放たれる。
その勢いに押され、巨大ボールは弾丸のように射出された。
周囲の景色がブレる程の速さで後ろに流れ、みるみるうちにゴーレムとの距離が縮まっていく。
「爆破!」
そして、ゴーレムが目の前に迫った瞬間、アインの仕掛けでボールが破裂し、更なる加速が俺を押し出す。
「これで終わりだ、クソ野郎がぁぁぁ!!」
その勢いと、沸き上がる想いを、白虹丸の切っ先に全て込め、思いきり突き出した。
既にヒビが入っていたゴーレムの核は、容易く侵入を許し、白虹丸が奥へ奥へと突き刺さっていく。
——しかし、まだ足りない。
さすが、これまで騎士団とギルド部隊の猛攻を耐えてきたゴーレムの核だけあって、ひどく頑丈だ。
「だったら! これでどうだよっ!? ‘‘ウィンドレ’’! 暴発!」
最後のダメ押しとばかりに、片手を後ろに突き出し、風の基礎魔法‘‘ウィンドレ’’を暴発させて、突風を生み出す。
その風の影響で、更に前に進んだ俺の手は、確かな手応えを感じていた。
そして、次の瞬間。
ガシャン! と何枚ものガラスが同時に砕けたような甲高い音と共に、抵抗感が消え失せる。
大地に向かって緩やかに落下していくなか、俺はゴーレムの体が光の粒子に変わる様を、確かに目に焼き付けていた。
俺の口から漏れた呟きが少し、くぐもった響きで俺の耳に届く。
加えて、辺り一帯には、ズシン! ズシン! というゴーレムの重厚な足音が撒き散らされているが、やはり、それも、どこか遠くに感じた。
それらの原因は単純で、俺が透明なビニールっぽい素材の巨大ボールに入っているためだ。
「ほんなら、そろそろ始めよか。お兄さんも、ミルクはんも、心の準備はオッケー?」
「俺は、いつでも良いぞ。ミルク、思いっきり頼む!」
「了解ですます! 任せてください!」
全長100メートル近い巨体を誇るゴーレムの胸部。
そこにある核を叩き潰すために、俺達が立てたプランは非常にシンプル、かつ力押しだ。
1.俺がアイン作の巨大ボールに入る。
2.ミルクが、ゴーレムに向けて、それを打ち上げる。
3.ゴーレムに接触する直前で、アインがボールを爆破し、最後の加速を得る。
4.俺が白虹丸を突き刺して止め。
以上である。
最初は、ミルクが止めを差すプランも提案したけど、俺じゃあミルクを打ち上げられないことと、消耗したミルクの武器では核を砕くための負荷に耐えられない可能性があったので、この布陣に落ち着いた。
白虹丸の丈夫さは折り紙つきだから心配ないし。
ちなみに、もちこには出番が無いため、ちょっとした、お使いを頼んである。
この作戦が万が一、失敗したときの保険だ。
もちこ一人で無事に役目を果たせるか、少し不安な気持ちはあるけど、何事も経験だしな。
初めての、お使いが、もちこにとって貴重な財産になる事を祈るとしよう。
「さて、それじゃあ行くか! ‘‘アースロ’’! ‘‘ウォルタ’’!」
まずは、地属性の基礎魔法‘‘アースロ’’で、予め身体能力を強化しておく。
大地からエネルギーを得る性質上、空中では使えないからだ。
まぁ、所詮は基礎魔法だから、使ったところで気休め程度の効力しか得られないけど、無いよりはマシだろう。
そして、次に、水属性の基礎魔法‘‘ウォルタ’’を使い、巨大ボールの中を水で満たす。
こうしておかないと、打ち上げた時の衝撃で、激しくシェイクされる羽目になるからな。
風船の中にビー玉を入れて思いっきり振ったら、どうなるか。
それが人体に置き換わるイメージだ。
前もって内部を水で満たしておけば、呼吸が出来なくなる代わりに衝撃は緩和される。
数十秒くらいなら息も持つし。
「いっけぇぇぇ、ですますっ!」
気合いの籠ったミルクの掛け声と共に、巨大ボールが真上に投げられ、落ちてきた所に渾身の一撃が放たれる。
その勢いに押され、巨大ボールは弾丸のように射出された。
周囲の景色がブレる程の速さで後ろに流れ、みるみるうちにゴーレムとの距離が縮まっていく。
「爆破!」
そして、ゴーレムが目の前に迫った瞬間、アインの仕掛けでボールが破裂し、更なる加速が俺を押し出す。
「これで終わりだ、クソ野郎がぁぁぁ!!」
その勢いと、沸き上がる想いを、白虹丸の切っ先に全て込め、思いきり突き出した。
既にヒビが入っていたゴーレムの核は、容易く侵入を許し、白虹丸が奥へ奥へと突き刺さっていく。
——しかし、まだ足りない。
さすが、これまで騎士団とギルド部隊の猛攻を耐えてきたゴーレムの核だけあって、ひどく頑丈だ。
「だったら! これでどうだよっ!? ‘‘ウィンドレ’’! 暴発!」
最後のダメ押しとばかりに、片手を後ろに突き出し、風の基礎魔法‘‘ウィンドレ’’を暴発させて、突風を生み出す。
その風の影響で、更に前に進んだ俺の手は、確かな手応えを感じていた。
そして、次の瞬間。
ガシャン! と何枚ものガラスが同時に砕けたような甲高い音と共に、抵抗感が消え失せる。
大地に向かって緩やかに落下していくなか、俺はゴーレムの体が光の粒子に変わる様を、確かに目に焼き付けていた。
「ファンタジー」の人気作品
-
-
3万
-
4.9万
-
-
2.1万
-
7万
-
-
1.3万
-
2.2万
-
-
1.2万
-
4.7万
-
-
1万
-
2.3万
-
-
9,659
-
1.6万
-
-
9,538
-
1.1万
-
-
9,329
-
2.3万
-
-
9,151
-
2.3万
コメント