恋のコード2❤️
第6章 2020年新規一転
今回も新しい年がきた。相変わらずフリーターの僕だ。ある程度貯金もたまってきて、少しは余裕がでてきたところだ。今ほしい物を考えながらベッドの上でゴロゴロしている。
久しぶりの自分へのご褒美を何が良いのだろう。と考えながらゴロゴロ、こうゆうこと考えるのも大切なことなんだなぁ。さすがに自分にご褒美をあげても良いと思う。
うーんなかなか思いつかない。
食べ物が良いのか、ゲームなどの物がいいのか、何年間も働いて一度も自分へのご褒美がなかったので、本当に真剣に悩んでいる。
そのままうとうとして寝てしまった。はっときずいて起きたらもう朝だった。なにも思い付かなった。
また今度にしよう。
そんなこんなでバイトに行くの繰り返しだ。
休みの日は何をしているかというと、もっぱら作品の製作だ。この趣味が出来てから何もしていない時に比べたらとても充実しているがなかなか良い話しが思い付かない。
思い付いたらその都度更新していこう。超大作になりそうだ。
就職活動の話しをしたところで、落ちた話ししかなく、そんなに面白い訳でもないので後で読み返して凹むだけなので、話しを書くか悩んでいる。イベントといえばイベントなのだが。
最近ちまたでコロナウイルスというのが流行っていてテレビもそのニュースで、もちきりだ。世界中で感染者が出ていて大変な事になっている。そのウイルスに感染すると肺炎を起こし死にいたるというウイルスだ。もちろんワクチンはまだ出来ていない。
オリンピック開催国として今年騒がしかったがウイルスの影響で延期となってしまうという位大惨事だ。
まだ収束までは時間がかかるだろうと、テレビの中のコメンテーターが言っていた。これからまだまだ被害者が増えるとの話だ。映画みたいな話しになってきた。
この話しも収束したらまた書こう。
今日もまたいつもどうりの一日が始まった。朝起きて、着替えてバイトに行く、バイトして夜に帰ってくる。帰ってから風呂に入り、録画したマンガをみて寝るの繰り返しだ。
こんな繰り返しの毎日をつまらないと思わないのか。
と言われれば、つまらない。この変わらない日々を平和というんだと思いながら生活している。こんな田舎で交通手段が自転車しか無いのでどうしてもこうゆう生活になってしまうのだ。そんなこんなでもちろん出会いも無い。ゲームのロールプレイングならたぶん凄いレベルに成っているだろうというくらい凄い繰り返しだ。しかし現実なので、バイトの給料は安く、無駄に毎日を繰り返し無駄に歳をとっていっている。もっと効率よく稼ぎたいのだがバイトではこれが限界だ。早くフリーターから抜け出したい。これが今唯一の願いだ。本当にたいした事ではないがこれが出来るか出来ないかで、生活は変わらないし一人ぼっちは変わらないと思うが、この先の未来が随分変わってくる。と思う。多分これが分岐点なのだろう。
フリーターから脱出したらこの話しの続きは書こう。
ただいま。
今日もバイトが終わり家に帰ってきた特に何もなく平和に一日が終わった。いまマンガの入れ替え時期で、今まで見ていたマンガは終わってしまった。新しいマンガが始まるが、面白いかは見てみないと分からない。いったん全部見てから面白いのを録画している。1クール(3ヶ月)は以外と長いようで結構短い。今回は面白そうなマンガは、有るのだろうか、いつもドキドキしながら新番組をみている。
きたー。
今回は 5番組くらい、面白いマンガがやるみたいだ。録画の準備をバッチリしてこれでOKだ。これでまた1クール楽しめる、唯一の楽しみなのでいつも失敗しないかドキドキしながらこなしている。前クールは、かなり面白く有名なマンガが多かったのでかなり楽しめた。今回はあまり聞いたことがない作品が多いのでどうなるか楽しみだ。3つぐらいは有名なのがやるみたいだ。「俺がいる」「ソードアートオンライン」「ひぐらしのなくころに」聞いたことがあるのは、このぐらいだ。ちょっと今回は少なめだか、凄い楽しみだ。
ただいま。
今日もバイトが終わりいつもどうり帰宅した。
明日休みだ~。
しかも久しぶりの2連休だ。やっぱり休みは連休に限る。風呂から上がりコーヒーを飲みながらテレビを見ている。仕事場で取るように言われている、登録販売者の勉強もしないといけないのだが、テキストを横目にテレビを見ている。どうもやる気が起きないので、全然やっていない。なんせ難しくて全然理解出来ないのだ、さすが国家資格だ、優しくない。
それよりかマンガを見よう、撮りためたマンガを見ながらのコーヒーは上手い。落ち着くしこの時間だけが唯一リラックスできる時間だ。
なんてささやかな幸せだ。
ついつい叫んでしまった。この話しだけだとオタクだと思われるけどオタクではないと思う。まだ一度もオタクだと言われたことないので、違うのだろう。
連休2日目、今日はものすごく久しぶりにラーメンを食べに来ました。YouTubeでラーメン紹介動画ばかり観ていたので凄く食べたくなって来てしまいました。味噌ラーメンを頼みました。つけ麺と迷ったのですが王道の味噌ラーメンにしました。
いただきます。
ごちそうさまでした。
うまかった。久しぶりの味噌ラーメン。帰りにアイスを買って帰ろう。帰ってから何しようかなぁ、登録販売者の勉強しよう。やりたくないが試験がもうすぐあるのでしょうがない。そこから2時間勉強した。まだまだ終わらないほどあるがきりのいいところで、2時間にしている。多分今回は受からないだろう、来年頑張ればいいかなぁと思っている。
やったー。
やっと正社員で就職決まりました。本当にうれしいです。このままずっとフリーターかなと思っていたばっかりに凄く嬉しいです。これから忙しくなるなぁ、退職届けを書きながらいろいろ考えるとフリーター生活いろいろあったなぁ。今となってはいい思い出だが、本当に長かった。長かった。なんだか涙がでてきた、こんなに就職活動したのがすごい一体何年間していたのだろう。それもやっと終わる。お疲れさまと自分に言いたい。
就職も決まったので中古で車を購入した久々の車の運転だ、凄く緊張する。緊張しながら運転したら以外と体が覚えているもので、以外とスムーズに運転出来た。しばらく練習のために近所をぐるぐるしていた。今度の車は10年前のAZワゴンだ、ちょっと古いがかなり程度のいい車だ。
新しい相棒よろしく!
心の中で何回もつぶやいた。
なんだかんだしていたら初出勤の日がきた、今日から新しい職場で仕事開始です。分からないことが多く緊張しながらの仕事です。
いきなり現場デビュー、初日だからそれほどやらないだろうと思っていたけど、いきなりフルだよ。すごい疲れた、分からないことだらけなだけに、嫌になる人は嫌になるだろうなぁと思いながら。良いことは食堂がありご飯が上手いことだけだな。今日は定食を頼みました、明日は何にしようか悩むなぁ。
久しぶりの自分へのご褒美を何が良いのだろう。と考えながらゴロゴロ、こうゆうこと考えるのも大切なことなんだなぁ。さすがに自分にご褒美をあげても良いと思う。
うーんなかなか思いつかない。
食べ物が良いのか、ゲームなどの物がいいのか、何年間も働いて一度も自分へのご褒美がなかったので、本当に真剣に悩んでいる。
そのままうとうとして寝てしまった。はっときずいて起きたらもう朝だった。なにも思い付かなった。
また今度にしよう。
そんなこんなでバイトに行くの繰り返しだ。
休みの日は何をしているかというと、もっぱら作品の製作だ。この趣味が出来てから何もしていない時に比べたらとても充実しているがなかなか良い話しが思い付かない。
思い付いたらその都度更新していこう。超大作になりそうだ。
就職活動の話しをしたところで、落ちた話ししかなく、そんなに面白い訳でもないので後で読み返して凹むだけなので、話しを書くか悩んでいる。イベントといえばイベントなのだが。
最近ちまたでコロナウイルスというのが流行っていてテレビもそのニュースで、もちきりだ。世界中で感染者が出ていて大変な事になっている。そのウイルスに感染すると肺炎を起こし死にいたるというウイルスだ。もちろんワクチンはまだ出来ていない。
オリンピック開催国として今年騒がしかったがウイルスの影響で延期となってしまうという位大惨事だ。
まだ収束までは時間がかかるだろうと、テレビの中のコメンテーターが言っていた。これからまだまだ被害者が増えるとの話だ。映画みたいな話しになってきた。
この話しも収束したらまた書こう。
今日もまたいつもどうりの一日が始まった。朝起きて、着替えてバイトに行く、バイトして夜に帰ってくる。帰ってから風呂に入り、録画したマンガをみて寝るの繰り返しだ。
こんな繰り返しの毎日をつまらないと思わないのか。
と言われれば、つまらない。この変わらない日々を平和というんだと思いながら生活している。こんな田舎で交通手段が自転車しか無いのでどうしてもこうゆう生活になってしまうのだ。そんなこんなでもちろん出会いも無い。ゲームのロールプレイングならたぶん凄いレベルに成っているだろうというくらい凄い繰り返しだ。しかし現実なので、バイトの給料は安く、無駄に毎日を繰り返し無駄に歳をとっていっている。もっと効率よく稼ぎたいのだがバイトではこれが限界だ。早くフリーターから抜け出したい。これが今唯一の願いだ。本当にたいした事ではないがこれが出来るか出来ないかで、生活は変わらないし一人ぼっちは変わらないと思うが、この先の未来が随分変わってくる。と思う。多分これが分岐点なのだろう。
フリーターから脱出したらこの話しの続きは書こう。
ただいま。
今日もバイトが終わり家に帰ってきた特に何もなく平和に一日が終わった。いまマンガの入れ替え時期で、今まで見ていたマンガは終わってしまった。新しいマンガが始まるが、面白いかは見てみないと分からない。いったん全部見てから面白いのを録画している。1クール(3ヶ月)は以外と長いようで結構短い。今回は面白そうなマンガは、有るのだろうか、いつもドキドキしながら新番組をみている。
きたー。
今回は 5番組くらい、面白いマンガがやるみたいだ。録画の準備をバッチリしてこれでOKだ。これでまた1クール楽しめる、唯一の楽しみなのでいつも失敗しないかドキドキしながらこなしている。前クールは、かなり面白く有名なマンガが多かったのでかなり楽しめた。今回はあまり聞いたことがない作品が多いのでどうなるか楽しみだ。3つぐらいは有名なのがやるみたいだ。「俺がいる」「ソードアートオンライン」「ひぐらしのなくころに」聞いたことがあるのは、このぐらいだ。ちょっと今回は少なめだか、凄い楽しみだ。
ただいま。
今日もバイトが終わりいつもどうり帰宅した。
明日休みだ~。
しかも久しぶりの2連休だ。やっぱり休みは連休に限る。風呂から上がりコーヒーを飲みながらテレビを見ている。仕事場で取るように言われている、登録販売者の勉強もしないといけないのだが、テキストを横目にテレビを見ている。どうもやる気が起きないので、全然やっていない。なんせ難しくて全然理解出来ないのだ、さすが国家資格だ、優しくない。
それよりかマンガを見よう、撮りためたマンガを見ながらのコーヒーは上手い。落ち着くしこの時間だけが唯一リラックスできる時間だ。
なんてささやかな幸せだ。
ついつい叫んでしまった。この話しだけだとオタクだと思われるけどオタクではないと思う。まだ一度もオタクだと言われたことないので、違うのだろう。
連休2日目、今日はものすごく久しぶりにラーメンを食べに来ました。YouTubeでラーメン紹介動画ばかり観ていたので凄く食べたくなって来てしまいました。味噌ラーメンを頼みました。つけ麺と迷ったのですが王道の味噌ラーメンにしました。
いただきます。
ごちそうさまでした。
うまかった。久しぶりの味噌ラーメン。帰りにアイスを買って帰ろう。帰ってから何しようかなぁ、登録販売者の勉強しよう。やりたくないが試験がもうすぐあるのでしょうがない。そこから2時間勉強した。まだまだ終わらないほどあるがきりのいいところで、2時間にしている。多分今回は受からないだろう、来年頑張ればいいかなぁと思っている。
やったー。
やっと正社員で就職決まりました。本当にうれしいです。このままずっとフリーターかなと思っていたばっかりに凄く嬉しいです。これから忙しくなるなぁ、退職届けを書きながらいろいろ考えるとフリーター生活いろいろあったなぁ。今となってはいい思い出だが、本当に長かった。長かった。なんだか涙がでてきた、こんなに就職活動したのがすごい一体何年間していたのだろう。それもやっと終わる。お疲れさまと自分に言いたい。
就職も決まったので中古で車を購入した久々の車の運転だ、凄く緊張する。緊張しながら運転したら以外と体が覚えているもので、以外とスムーズに運転出来た。しばらく練習のために近所をぐるぐるしていた。今度の車は10年前のAZワゴンだ、ちょっと古いがかなり程度のいい車だ。
新しい相棒よろしく!
心の中で何回もつぶやいた。
なんだかんだしていたら初出勤の日がきた、今日から新しい職場で仕事開始です。分からないことが多く緊張しながらの仕事です。
いきなり現場デビュー、初日だからそれほどやらないだろうと思っていたけど、いきなりフルだよ。すごい疲れた、分からないことだらけなだけに、嫌になる人は嫌になるだろうなぁと思いながら。良いことは食堂がありご飯が上手いことだけだな。今日は定食を頼みました、明日は何にしようか悩むなぁ。
コメント