話題のラノベや投稿小説を無料で読むならノベルバ

週末自炊酒

飯炊きおじさん

第一話 ジャーマンポテト

「今週も疲れた…」

一週間働いた男が、一人、家路を辿る。
最早若手と呼ばれる歳ではなく、そのくせ生活もぱっとしない独り身の男だ。
そんな男にも楽しみと呼べるものがある。

「今週は、何をアテに飲もうか…」

この男は酒が好きだ。
加えて、得意ではないものの料理も好きである。
そんな男は自炊した料理をアテに酒を飲むのを毎週末の楽しみとしていた。

「そういえば、家に貰い物のピルスナー(ビール)の瓶があったな。あれに合うものにしよう」
そう考えて男は家路の途中のスーパーに寄る。
「何にしようか…。ビールだからな、がっつりしたやつが良い。唐揚げは…今から作るのは面倒だな」

そうして店内をうろつくこと数分、野菜売り場の一角に男の目が止まる。
「ん?新じゃがと新玉か…。もう走りが出始めてるのか。よし、今日はこれでジャーマンポテトだな。ビールもドイツだし」
だが、ピルスナーの産地はチェコであった。
ズボラな男は貰い物の産地を覚えていない。
それに気付かぬ男はスライスベーコンも買い、改めて家路につく。

家に着き、早速自炊の準備を始める。
まず台所に使う食材を並べる。こうすることで段取りが良くなる。
新じゃがいも、新玉ねぎ、スライスベーコン、粗挽き胡椒、バター…。

そして調理に取り掛かる。
新じゃがは小ぶりで芽も出ていないため、泥を落とし、2~3個ほど四等分に切ってレンジで蒸す。

その間にベーコン1枚を親指の幅に切り、新玉ねぎ半分をスライスする。包丁使いが下手な男は素直にスライサーを使う。

新玉ねぎがスライスできたら、フライパンにバターを溶かし、炒める。半透明になってきた時点でベーコンも合わせて炒める。

新じゃがいももちょうど良いタイミングで蒸し上がる。そのままフライパンに投入し、胡椒を振り、じゃがいもの表面に軽めに焼き色がつくまで炒める。

更に盛り付けて完成。
ホクホクのじゃがいもと透き通った玉ねぎ、そして焼き目のついたベーコンが油と胡椒をまとっている。

ビール瓶とグラスも用意し、
「いただきます」

まずは喉を潤すため、ピルスナーを一口。
「ングッングッ!くあぁ、旨い。喉に抜ける軽やかさ。これこそピルスナー!」

続いてジャーマンポテト。
「ハフッハフッ、…よし、まずまずの出来だ。じゃがいもも玉ねぎもベーコンも中まで火加減良し。塩加減もベーコンだけで十分だな」
男は料理の出来に満足している。

そして更にピルスナーで追い掛ける。
「グビッグビッ…、あー、やっぱり合うな。さすがに両方ともドイツ発祥ともなると合う…。ん?これチェコ産か!」
男はここで気付く。
「まあ、旨いから良いか」
やはりズボラである。
そうして食事と酒を楽んでいく。

「次は何にしようか」
完食し、既に意識は来週末に飛んでいる男。
来週もまた、男は自身を労うために、独り、酒を飲むだろう。

「週末自炊酒」を読んでいる人はこの作品も読んでいます

「エッセイ」の人気作品

コメント

コメントを書く