代打・ピッチャー、俺 (少年編)
3投目・弱点
それから何度か打ち込んだが、いい当たりは出なかった。
「引っ張り打ちは苦手なの?」
「みたいだね…なんだかいつもよりボールが速く見えるんだ」
「変わってるねぇ、皆流し打ちはできないのに真中は逆だもんなぁ」
「まあ、そこはひとそれぞれだ。短い時間だったけど体験してみてどうだったかい?」
「楽しかったです、家に帰って親と相談します」
「そうか、良かったら入団してくれよ」
後日、話し合いの結果入団を決意し、手続きを済ませてもらった真中だった。
バッティングの楽しさが忘れられなかった真中は、バットを一本購入してもらい、これでもかというぐらい振り続けた。
「お、真中じゃん!今日もがんばってるみたいで良かったよ」
そこに、偶然横を通りかかった宇形と遭遇する。
「あれ、真中ってピッチャーじゃなかったっけ?」
「そうだけど、バッティングが楽しくってさ…素振りが癖になってたみたい」
「そうなの?あ、そういえば日曜日に練習試合があるらしいよ!一緒に練習やる?」
「いいね、やろっか!でもグローブまだ買ってなかったや…」
「グローブはなくても投げるだけならできるから大丈夫!」
二人は、日が暮れるまで夢中になっていた。アドバイスをしたり、時にはふざけあったりと大いに楽しんでいた。
絆を深め合い、お互いの事を少しだけ知り合っている仲へと変化する。
「そういや宇形ってなんで俺のこと名字呼びなんだ?俺もだけど…」
「え?真中って名前じゃないの?」
「へ?真中は名字だよ、下の名前は直紀だからね」
「そうなんだ!でも呼びやすいから真中でいいよね!」
「まあ…いいけど」
たわいもない話をしながら、二人三脚のように同じ歩幅で家へ帰った。
いつも見ている録画した試合を見ながら、とある選手に憧れの目で見ていた。
「角野選手と加賀見選手すごいなぁ」
キャッチャーの角野、ピッチャーの加賀見は球界屈指のバッテリーとして人気があった。
角野は勝負強い打撃、加賀見は速いストレートに、落差の大きいシンカーを投げるエースで名を轟かせている。
「もしもこの二人をあわせたらどれぐらい強くなっちゃうんだろう…」
非現実的な妄想に夢を抱いて、イメージトレーニングをしながら、練習試合を楽しみに待つことにした。
「引っ張り打ちは苦手なの?」
「みたいだね…なんだかいつもよりボールが速く見えるんだ」
「変わってるねぇ、皆流し打ちはできないのに真中は逆だもんなぁ」
「まあ、そこはひとそれぞれだ。短い時間だったけど体験してみてどうだったかい?」
「楽しかったです、家に帰って親と相談します」
「そうか、良かったら入団してくれよ」
後日、話し合いの結果入団を決意し、手続きを済ませてもらった真中だった。
バッティングの楽しさが忘れられなかった真中は、バットを一本購入してもらい、これでもかというぐらい振り続けた。
「お、真中じゃん!今日もがんばってるみたいで良かったよ」
そこに、偶然横を通りかかった宇形と遭遇する。
「あれ、真中ってピッチャーじゃなかったっけ?」
「そうだけど、バッティングが楽しくってさ…素振りが癖になってたみたい」
「そうなの?あ、そういえば日曜日に練習試合があるらしいよ!一緒に練習やる?」
「いいね、やろっか!でもグローブまだ買ってなかったや…」
「グローブはなくても投げるだけならできるから大丈夫!」
二人は、日が暮れるまで夢中になっていた。アドバイスをしたり、時にはふざけあったりと大いに楽しんでいた。
絆を深め合い、お互いの事を少しだけ知り合っている仲へと変化する。
「そういや宇形ってなんで俺のこと名字呼びなんだ?俺もだけど…」
「え?真中って名前じゃないの?」
「へ?真中は名字だよ、下の名前は直紀だからね」
「そうなんだ!でも呼びやすいから真中でいいよね!」
「まあ…いいけど」
たわいもない話をしながら、二人三脚のように同じ歩幅で家へ帰った。
いつも見ている録画した試合を見ながら、とある選手に憧れの目で見ていた。
「角野選手と加賀見選手すごいなぁ」
キャッチャーの角野、ピッチャーの加賀見は球界屈指のバッテリーとして人気があった。
角野は勝負強い打撃、加賀見は速いストレートに、落差の大きいシンカーを投げるエースで名を轟かせている。
「もしもこの二人をあわせたらどれぐらい強くなっちゃうんだろう…」
非現実的な妄想に夢を抱いて、イメージトレーニングをしながら、練習試合を楽しみに待つことにした。
「現代ドラマ」の人気作品
-
-
361
-
266
-
-
207
-
139
-
-
159
-
142
-
-
139
-
71
-
-
137
-
123
-
-
111
-
9
-
-
38
-
13
-
-
28
-
42
-
-
28
-
8
コメント