-
エピソード一覧
全30話
-
第1話その1 「琴の琴で有名な吹上の源氏の君のところへ遊びに行こうぜ」
更新日:
-
第1話その2 仲忠くん、吹上のあるじ、源涼くんと浜で出会う
更新日:
-
第1話その3 気がつくと管弦の宴、そして女性のはなし
更新日:
-
第1話その4 仲忠くん、涼くんに自身の生まれと育ちを語る
更新日:
-
第2話その1 三条殿の姫君達の懸想人の噂―――異様に執着の激しい実忠
更新日:
-
第2話その2 懸想人の噂―――実の兄・仲純からの困った思いと、誠実なはずの仲頼
更新日:
-
第3話その1 若者たち帰宅――仲頼の土産に舅感激し、仲忠を見ては母は過去を思う
更新日:
-
第3話その2 母北の方の微妙な不安と仲頼の三条殿来訪
更新日:
-
第3話その3 行正の事情、そして賀茂祭の際の求婚者からの文に姫君たちは
更新日:
-
第4話その1 仲純の同母妹への押さえきれない気持ち、そして現在の東宮の妻たち
更新日:
-
第4話その2 上野宮の娘、孫王の君の苦労、また苦労
更新日:
-
第4話その3 上野宮の偽あて宮あてがわれ事件、そして五月五日の節句
更新日:
-
第5話その1 釣殿の宴にて、苦悩する仲純くん
更新日:
-
第5話その2 夏神楽と、懸想する僧―――夫の幼なじみに対する大宮の不安
更新日:
-
第6話その1 夏の求婚者達一覧と、今宮の思い
更新日:
-
第6話その2 持論振りかざす吝嗇家・三春高基
更新日:
-
第7話その1 今宮、吹上にちょっかい、そして老宰相のあて宮求婚
更新日:
-
第7話その2 老宰相の話を仲忠の文で知る涼は、都に出ようか考え出す
更新日:
-
第8話その1 勧学院の万年堅物勤勉学生・藤英のここぞと張った出世譚
更新日:
-
第8話その2 あて宮を巡り皆右往左往、そしてそれを涼に伝える人々
更新日:
-
第9話その1 嵯峨院、吹上へ行き涼と親子の名乗り、そして院と忠君との再会
更新日:
-
第9話その2 神泉苑での紅葉賀にて、仲忠くんと涼くんの琴で異変が起こる
更新日:
-
第10話その1 忠君、かつて自分を陥れた継母を保護する。そして東宮登場
更新日:
-
第10話その2 東宮登場に、正頼、大姫・仁寿殿女御を頼る
更新日:
-
第11話その1 重なる行事に「子息たちの舞の師」としてかり出される行正くんと仲頼くん
更新日:
-
第11話その2 宴、兵部卿宮の姉大宮への愚痴、そして思わせぶりな仲忠
更新日:
-
第12話その1 正月辺りの三条殿のひとびとの目まぐるしい日々
更新日:
-
第12話その2 求婚者達の最後のお願い
更新日:
-
第12話その3 大人たちにあきれる宮あこ君
更新日:
-
第13話その1 難波行き、そして何処かで共感しあう仲忠と涼
更新日:
-
第1話その1 「琴の琴で有名な吹上の源氏の君のところへ遊びに行こうぜ」
-
あらすじ
清少納言たちも萌えた!「源氏」以前の男子ばかりのものがたり。---
「源氏」以前の長編古典ものがたり「うつほ物語」をベースにした、半ば意訳、半ば創作といったおはなし。
男性キャラの人物造形はそのまま、女性があまりにも扱われていないので、補完しつつ話を進めていきます。