-
エピソード一覧
全36話
-
「少女期」もしくは「乙女の曲」/さりげなく少女は存在を消された
更新日:
-
きのふの愛を捨てんとて/『少女ペン書翰文 鈴蘭のたより』(宝文館 大正13年)の最後の文章
更新日:
-
「賛美歌176」/宝塚雑誌に書かれた小説
更新日:
-
級友物語/昭和30年くらいの少女小説
更新日:
-
海の喇叭/海員養成所のススメ
更新日:
-
「男の無い風景」トイレでずらりと並ぶ異国の女の足に感動。
更新日:
-
蝶/何でこの路線通してくれなかったんだレズビアン小説・時代とか色々がこの小説を抹殺した(……か?
更新日:
-
屋根裏の二処女①あらすじ・その1
更新日:
-
屋根裏の二処女①あらすじ・その2
更新日:
-
屋根裏の二処女①あらすじ・その3
更新日:
-
屋根裏の二処女②二人がくっつくまで。
更新日:
-
屋根裏の二処女③二人が寮を出ていくまで。
更新日:
-
伝記について①
更新日:
-
伝記について②
更新日:
-
童話なんだよ最初は。
更新日:
-
童話「銀の壷」と「黄金の貝」
更新日:
-
いちおう「少女小説」。
更新日:
-
地の果まで①最初の洛陽堂版のあとがき
更新日:
-
地の果まで②あらすじとツッコミ・前半
更新日:
-
地の果まで③あらすじとツッコミ・後半
更新日:
-
理想の女性/だから吉屋信子に「理想の男性」求めても
更新日:
-
大正15年2月の手紙/「そのうち法を改正させるつもりだが」
更新日:
-
風のうちそと/トイレにビデ!+食欲の無くなるはなし①
更新日:
-
くさのつゆ/これほど不味そうにヒロインがラーメンを食う描写は見たことがなかった 食欲の無くなる話②
更新日:
-
女の年輪/……のあとがきに見るヒロイン萌え+食欲の無くなる話③
更新日:
-
「純潔の意義に就きて」/処女童貞崇拝っ!
更新日:
-
彼女の道~吉屋信子流「母性愛」
更新日:
-
空の彼方へ~処女のまま死ぬと全てが許されるらしい
更新日:
-
空の彼方へ~あらすじ
更新日:
-
海の極みまで①/おとーさん! そして鮮やかなヒロイン
更新日:
-
海の極みまで②こらあかんわ、のたぶん吉屋好みキャラ二名。
更新日:
-
暴風雨の薔薇①/男を見る目のないヒロイン
更新日:
-
暴風雨の薔薇②/仕事を何だと思ってるんだヒロイン
更新日:
-
戦前戦後の文章書き換え比較①「相寄る影」戦後再版時に「支那」は消えた。
更新日:
-
戦前戦後の文章書き換え比較②「小市民」昭和20年の再版ではまずアメリカ批判を削除したんだぜ。
更新日:
-
戦前戦後の文章書き換え比較③「鳩笛を吹く女」戦後すぐは存在を抹消された拓殖大学(まあ当時は名前が変わってたんだけど)
更新日:
-
-
あらすじ
彼女は少女小説も書いたけど無論それ以外も沢山書いたのだ。---
吉屋信子作品を蒐集して調べて、時々あちこちに書き散らし、大学院に入り直して書きためたものとかも。
基本的には「学術論文体をぶっちゃけた文体に変えた」ブログからの転載ですが、こちらでは表・図にできない部分はそちらへ飛ばすこともあるかも。
少女小説で有名な人ですが、それ以外の部分も知ってもらいたいです。
なお研究は現在はしておりません。
誰かの知りたいという部分のとっかかりになればと思います。
なお、修士論文や某誌に載せてもらったもののぶっちゃけ版なところ等も出てきますので。
Ciniでそれっぽいひとが居たらまあたぶんそれです。