悪役令嬢を目指します!

木崎優

番外 フレデリク・ミストラル

 俺には可愛い弟がいる。どのくらい可愛いかというと、数日おきに転移魔法を使ってしまうほどだ。あれにはそうとう魔力を持っていかれた。数時間動きたくなくなるぐらい大変だったが、可愛い弟のためにと思えば気力も沸いてくるというものだ。


 弟にはとても可愛がっている婚約者がいる。どのくらい可愛がっているかと言うと、数日おきに転移魔法を使うほどだ。日記ひとつのために遠い国でぐったりしているであろう弟を思うと、涙を禁じ得ない。人のことは言えないが。


 そんな可愛い弟は苦労の星のもとに産まれた。持って生まれた髪の色は、赤子だった頃から変わらず母上に似た銀色だった。母上が父上に嫁いだとき、その髪の色のせいで他国から非難されていたらしい。そして弟が産まれたことにより、非難の声はよりいっそう激しくなった。
 当時について語る父上の神妙な顔つきからは、そのときの苦労を感じさせた。


 弟は、私と弟のどちらが王太子かわからないほど城で厳重に守られていた。悪意にさらされることなく健やかに育って欲しいという母上の願いから、必要最低限の外出しか認められていなかった。
 対して父上譲りの髪と目を持つ俺は王都近くの森に遊びに行ったり、貴族街に出かけたりと、今にして思えばずいぶんとやんちゃな子どもだった。


 そんな箱入り息子のような弟だが、あるときを境にあまりよくない噂が出回りはじめた。
 出所は教会か、ローデンヴァルトか――いや、確たる証拠もなく憶測でものを言うのはやめておこう。
 出所不明の噂の内容は、王家の色を持たない王子が聖女の血を利用しているというものだ。悪意しか存在しないような噂だが、無視できるような噂でもない。
 どこの弟を嫌う立場の者が流した噂かは知らないが、事実無根な噂を流された側としてはたまったものではない。


 何しろ弟とその婚約者の婚約が決まったとき、誰もそんなことは考えていなかった。父上は愛する母上の頼みだからと承諾し、婚約者の父君は王妃たっての願いだからと承諾しただけだ。当人同士は当時六歳。そんな大それたことを考えられる年齢ではない。
 母上がどう思っていたかは――本人に聞くこともできない今となっては知りようがない。




 その噂がどうして生まれたのか、話は弟が産まれたときにまで遡る。


 当時二歳だった俺は、そのときのことは覚えていない。ただ弟が産まれたのをきっかけにローデンヴァルトが戦争を仕掛けてきたという話しか聞いていない。


 産まれてきた弟をなかったことになどできなかった父上は、真正面からその戦争に応えた。とはいえ、人と人が争いあうような物騒なものではない。
 女神の教えを何よりも遵守するローデンヴァルトは、戦争であっても他人を殺すことをよしとしなかった。それほどの気概があるのならば、生まれてきた命についても認めてくれてもいいとは思うのだが、今はそれを言ってもしかたのないことだ。


 腕の立つ者を集めての魔物狩りや、盤上遊戯や、弁論大会といった、半分遊んでいるような――実際その戦争に駆り出された者は楽しんでいたようだ――遊戯のような戦争は母上の手によって終わりを迎えた。
 正確に言えば、母上の口だ。弁論大会に颯爽と現れた母上は「私に責があるというのならば、その責は私が払いましょう。文句があるのなら数年後に聞き入れます。だから今しばらくは私の息子がどのような道を歩むのかを見守ってください」と語ったそうだ。
 ローデンヴァルトもローデンヴァルトでこの戦争の着地点がつかめず疲れていたのだろう。母上の願いを聞きとげ、戦争を終わらせた。遊びのようなものではあったが、戦争は戦争。条約を結ぶための会談を行ったりと大忙しの中で、弟の婚約が決まった。


 王城に遊びに行きたいと言ったのは弟の婚約者なので、母上がどうこうしたということはないだろう。
 そんな振ってわいたような婚約話に異議を唱えたのは、当然ローデンヴァルトの国王だった。


「おい、ちょっと待て、どういうことだ」


 と憤慨するローデンヴァルト王。


「ふたりがとても楽しそうだったものですから」


 と子を想う親の微笑みで答える母上。


 そこからの会談は泥沼だったらしい。結局条約が決まらないままその場はお開きとなった。


 当時会談に出席できる年でもなかった俺が詳しいのは、ローデンヴァルト王と共に出席していたローデンヴァルトの第二王子が教えてくれたからだ。疲れた顔でぐちぐちと自分の父親の文句を言っていた。


「お前の母は優しそうで羨ましいよ」


 とも言っていた。




 そんなこんなで決まった婚約だったが、存外弟とその婚約者の相性は悪くはなさそうだった。
 これまでは城から出ることを禁止されていた弟だったが、婚約者ができてからは――相手の家限定での話ではあるが――外出が認められるようになった。
 それからの弟は婚約者に会うために足繫く通い、何を話したのかをお母様に報告する姿が増えた。


 ローデンヴァルトが何か言うこともなく、ただ平穏な時間だけが過ぎていたある日――事件が起きた。


 眠りの週ももう終わるというときに、母上は命を落とし、新たな弟が産まれた。
 突然すぎる死と誕生に城内は騒然となった。最後の三週間に子は産まれないと思っていたから、誰もが油断していた。だから例年通り教会の者をひとりしか用意せず、そのひとりも俺の治療に当たっていた。


 その日俺は、暇すぎて城の隅のほうで階段を滑り降りて遊んでいた。だが運悪く体勢を崩し、床に激突したところに偶然通りかかったのが教会の者だった。
 人があまり来ない場所を選んで遊んでいた俺は、どうしてこんなところにいるのかと聞いた気がする。


「体調を崩されてたり、怪我をされていないか見回っているんですよ」


 だからここにいるのはただの偶然で、俺がちょうど怪我をしたところに出くわしたのも偶然だった。
 そしてその偶然は、あまりにも不運すぎた。


 母上が産気づき教会の者を探していた侍女は、人気のない階段にいるとは思いもしていなかった。だから騎士の待機室、教会の者のために割り振られた部屋、父や弟の部屋、厨房や使用人用の食堂、いるかもしれない場所を順々に回り――ようやく見つけたときにはだいぶ時間が経っていた。


 話を聞いた教会の者は急いで母上の下へと向かったが、到着したときにはすでに子が産まれていた。侍女が探し回った結果ではあるが、母上の傍には父上と弟もいて、白い肌をより白くさせている母上の手を握っていた。


「弟をよろしくね」


 それが母上の最後の言葉だった。




 母上の死に父上は嘆き悲しみ、俺も自分のせいだと自分を責めていた。弟も部屋に閉じこもり、突然すぎる死と誕生に城内の者は誰も対応できなかった。
 そして眠りの週が明ければ公爵家の者を呼んでの事情説明をしないといけない。それ以外にも眠りの週で城内に留まっていた者の口止め、産まれたばかりの弟を隠しておく部屋の準備――やることは山積みなのに人手が足りない。
 母上を誰よりも愛していた父上には今しばらく休んでいてほしい。そんな思いから、俺はその一切合切を取り仕切った。


 もしもこのとき、父上に頼っていたらこの後の展開は変わっていたかもしれない。


 戦いの週がはじまり、朝一番に公爵家に文を出し、沈んでいる弟と少しの間だけでも語らおうと弟の部屋に行き――誰もいない無人の部屋を前に、呆然と立ちつくした。


 もしも父上と分担していたら、弟を気にかけることができたかもしれない。
 だがそれはもはや過ぎたことで、今さら言ってもしかたのないことだった。




 どうやって抜け出したのかも、どこから抜け出したのかも、何もわからなかった。
 誰かに攫われた可能性は低い。城の警護は眠りの週の間だろうと万全だった。
 弟を探そうにも人手が足りない。警護している騎士全員を捜索に回すことはできない。
 父上は部屋に閉じこもり、母上はもういない。もうひとりの弟は産まれたばかりで何もできない。
 そして騎士の補充も期待できない。魔物が増加しているとの報告が上がっていたので、眠りの週が終わり次第すぐに森を調べるようにと指示が出されている。騎士たちはすでに森へと向かっている最中だろう。
 限られた人員しか動かせないのでは探せる範囲もたかが知れている。どこにいるのかもわからない相手をどうやって探せばいい。


 色々なことが積み重なり平静でなかった俺は、弟がいないことで完全に取り乱した。


 文を受け取りやってきた公爵家の当主たちは、ただおろおろとして泣いているだけの俺を宥め事情を聞き出した。そして城内にいる騎士の振り分け、使用人への指示、弟が光の月に産まれたのだと思わせるための工作――そのすべてを請け負ってくれた。




 弟が見つかったのは、その日の夜だった。
 傷を負い帰ってきた弟を見た俺は血の気を失った。


 翌日、弟のことを聞いた父上は婚約者の父君であるシルヴェストル公を城に招いた。
 弟はまだ目覚めていない。だが弟を連れて帰った騎士が弟の婚約者が一緒にいたことを証言している。だからそのことなのだろうと予想した俺は、父上が親しい者と話すときに使う執務室の天井裏に忍びこんだ。
 弟に何があったのかを知りたいという気もちと、どうしてシルヴェストル公を呼んだのかが気になったからだ。


 城内にはいくつもの隠し通路がある。執務室の上の天井裏もそのひとつだ。ここの隠し通路を教えてくれたのは母上で、父上は知らないと言っていた。俺が王になったらこの通路は塞いでしまおう。


「すまなかった」


 天井裏に辿りついた俺は、父上の声が聞こえ耳をそばたてた。姿は見えない。


 話の内容を要約すると、互いに互いの子どもに危険が及んだことを悔い、あのふたりは一緒にさせてはいけないのではという――要は婚約をなかったことにしたほうがいいのでは、という話だった。


 弟が起きたとき、体を張って守った婚約者との婚約がなかったことになっていたら、どう思うだろうか。
 自分のせいだと責めるか、しかたないと諦めるか、どちらにしても弟が悲しむのは目に見えている。


「父上、シルヴェストル公。このような登場で申し訳ないのですが、俺の話を聞いてくれないでしょうか」


 天井に穴を開けて降りてきた俺に父上は言葉を失くし、シルヴェストル公は乾いた笑みを浮かべていた。なんというか、彼はとても苦労してきたのだろう。


「ルシアンの婚約について決めるのは、ルシアンが起きてからでもよろしいのではないでしょうか。自分が寝ている間にすべてが終わっていては、きっと悲しみます」


 目を伏せ、沈んだ声でふたりを説得する。このときの俺は弟を案じる子どもにしか見えなかっただろう。


 俺の説得が功を成し、弟が起きるのを待つことになった。案の定、目覚めた弟は婚約を維持したいと父上に縋った。あまり我儘を言うことのない息子に父上が困ったような笑みを浮かべていたのを覚えている。


「殿下がそうおっしゃるのでしたら」


 自分の娘のことを想い縋る弟を見て、シルヴェストル公も思うところがあったのだろう。微妙な表情を浮かべながらも、弟の願いに頷いた。




 そうして続いた婚約だったが、そこに横槍を入れてきたのは講和条件を決めかねていたローデンヴァルトだった。聖女の子を危ない目に合わせるとは何事かと憤慨する教会と共に、両者の婚約をなかったことにするか、弟の王位継承権の剥奪、あるいは金髪の娘を後妻に娶るかを父上に迫った。
 ローデンヴァルトは我が国を愛に狂った国と揶揄するが、ローデンヴァルトは女神に狂った国だと俺は思っている。


 俺がどうして会談の内容を知っているかというと、例の如く父親についてきた第二王子に聞いたからだ。
 彼の目には俺がいつまでも何もわからない子どものように映っているのだろう。


 落としどころを探る気もない会談の内容は弟の耳にも入った。悪意にさらされることのないように育った弟にそれを教えたのは、子どもなら何を言ってもわからないと思っているような馬鹿だった。


「お互い苦労するよなぁ」


 そう言いながらしみじみと、悪意なく、弟に悪意ある噂を聞かせた。


 自分の置かれている立場を理解した弟はそれ以来、学問や剣術に力を入れはじめた。悪意に潰されるような弟でなくてよかったと安堵するべきか、余計な苦労をかけさせてしまったと悔いるべきか、俺には判断つかなかった。


 その最中さなかにわいてきたのが、聖女の血を利用しているという噂だ。
 どこのローデンヴァルトと教会がやったのかはわからないが、他の国からも噂が本当かという問い合わせが殺到するようにもなった。


 こうなっては事実無根の噂だろうと無視できるようなものではない。父上と俺は断腸の思いで弟を他国に行かせることを決めた。弟がいかに優秀で、どれほど婚約者を想っているかを伝えるために。


 それほど弟が想う相手がどんな人物かというと、一言で表現するのなら危うい人だった。
 もう少し言葉を増やすのなら、風変りで世間知らずの――これ以上は彼女を貶めることになりかねないからやめておこう。


 彼女はとてもわかりやすい人でもあった。日記や弟からの土産を渡すと露骨に迷惑そうな顔をし、甘いものを食べると頬が緩み、意に沿わないことがあるとすぐ不機嫌になる。ころころと変わる表情はわかりやすく、とてもあつかいやす――素直だった。


 だからこそ、危うい。立場や地位が彼女の性根には合っていない。あれは下手な相手に嫁げば骨の髄まで利用される。彼女を想っている弟くらいしか幸せにできないのではと、そう思わせるほどだった。




 だが最近、弟と婚約者の間に暗雲が立ちこめはじめている。
 ある日、出先から帰ってきた俺は中庭で落ちこむ弟を見つけた。弟の近くで微動だにせず見守るアドルフもいたが、彼はこれが普通なのですぐには目に入らなかった。


 机の上に置かれた物体と、落ちこむ弟。婚約者と何かあったことはすぐにわかった。弟がこれほど感情を揺さぶれるような相手は彼女しかいないし、誕生日に贈り物をするような人物は婚約者である彼女しかいない。
 そして思い出したのは、彼女にちょっかいをかけているらしいローデンヴァルトの第十八王子のことだった。
 あの王子は元は商家の息子だ。数年前までとはいえ、我が国にも出入りしていたのだから、誰かに何かを聞く必要などないはずの者だった。


 ちなみにこれもどこかの馬鹿が教えてくれた。


「妻にしたからって、その子どもを養子にするとか父上は何を考えているんだ」


 と言って嘆いていた。俺のほうが何を考えているのか聞きたかった。
 あの馬鹿はいつになったら俺がもう子どもではないと気づくのか。




 必要のない者が必要のないことで、ローデンヴァルトが気にしている娘に声をかけている――となれば、そこになんらかの意図が含まれているのは明白だ。








「どうなさいました?」
「いえ、なんでもありませんよエミーリア王女」


 思考に耽ってしまうのは俺の悪い癖だ。
 弟のように語らう相手がいないから、ひとりで考えこんでしまうのかもしれない。そのうち相応しい相手が嫁いでくるのだろうが、その相手を想えるかどうかも、語り合える相手かどうかもわからない。
 貴族街に遊びに行った際に見かけた金髪の娘を可愛い子だなと思いはしても、弟のように誰かを想ったことが俺にはない。


 だからか弟のことを少しだけ羨ましく思うこともあった。それでも俺は可愛い弟の幸せを願っている。そしてその延長線上には、あの危うい婚約者の幸せもあるはずだ。


 だから俺は弟とその婚約者のためにひと肌脱ぐことを決め、ローデンヴァルトが何を企んでいるのかを探るため内情を知っていそうな人物――ローデンヴァルトの第六王女に接触した。

コメント

コメントを書く

「恋愛」の人気作品

書籍化作品