名探偵の推理日記零〜哀情のブラッドジュエル〜
第5章 生贄の檻 3
午後5時57分。
「ひゃ、100億円!?あの宝石ってそんなに価値ある物なんですか!?」
驚きのあまりドリンクが気管に入ってしまった亜美が咽せながら聞き返す。
「赤澤財閥自慢の宝石だからね。あの宝石がこの神志山にあるって分かったからここにホテルを建てようってことになったんだよ」
勉は澄ました笑顔で亜美に応える。
「す、すごいですね…」
赤澤財閥の思い切りの良さに亜美は絶句する。
「でもそんなもの盗ってクロウは一体何をするつもりなんですかね?」
早々に食事を終えた鳥羽がナイフとフォークを手帳とペンに持ち替え、勉に視線を向ける。
「どこかに売って金にでもするんじゃねーか?」
圭介が割り込んで答えた。
「いや、それはないと思うよ」
勉が圭介の答えを退ける。
「なんでそう思うんですか?」
先程まで黙々と食事を摂っていた城ノ口が勉に問いかける。
「彼は僕に予告状を渡すとき、高校生だと言っていました。高校生がそんな大金を手に入れても仕方ないと思いませんか?」
「なるほど。でもそれだったら宝石を盗る目的って一体何なんでしょうかねぇ?」
鳥羽がよく分からないと言った様子で視線を宙に向けた。
「まぁ、実際に宝石を盗りに来ても、罠にかかってすぐに御用になるでしょうけどね」
「罠?もしかしてあの展示室に何か仕掛けてあるんですか?」
城ノ口が食事の手を止め、身を乗り出す。食事には興味は無さそうだが、宝石のこととなると話は別らしい。
「実はあのショーケースの前には落とし穴が仕掛けてありましてね。指紋認証を2度連続で失敗すると、落ちる仕掛けになってるんですよ」
勉は自慢げに人差し指を立ててみせた。
「なるほど。それならクロウも手も足も出ないでしょうね」
城ノ口が笑顔で拍手をして勉を称賛した。もはや馬鹿にしているようにも見える。
圭介が呆れた表情を浮かべていたその時、
『パリーン』
突然食器の割れる乾いた音が会場中に響き渡った。
「な、何をするんだ!君たち!!」
声のする方を向くと、そこにはカーキ色の戦闘服を着た男2人とホテルの従業員だと思われる男が割れた食器を挟んで対峙していた。
会場はパニックになり全体に響めきが起こったが、男たちの服装を見るなり会場にいる全員が一瞬にして静まり返ってしまった。
戦闘服の男たちは太ももにホルスターを付けており、その中にはピストルがいれられていたのだ。
反対側の腰には2人とも異なる物を身につけており、1人は警棒、もう1人は木刀を装備していた。
木刀を装備していた方の男が、無表情で鞘から木刀を抜き、一気に振り下ろすと従業員の男はその場に力なく倒れ込んでしまった。
「ひゃ、100億円!?あの宝石ってそんなに価値ある物なんですか!?」
驚きのあまりドリンクが気管に入ってしまった亜美が咽せながら聞き返す。
「赤澤財閥自慢の宝石だからね。あの宝石がこの神志山にあるって分かったからここにホテルを建てようってことになったんだよ」
勉は澄ました笑顔で亜美に応える。
「す、すごいですね…」
赤澤財閥の思い切りの良さに亜美は絶句する。
「でもそんなもの盗ってクロウは一体何をするつもりなんですかね?」
早々に食事を終えた鳥羽がナイフとフォークを手帳とペンに持ち替え、勉に視線を向ける。
「どこかに売って金にでもするんじゃねーか?」
圭介が割り込んで答えた。
「いや、それはないと思うよ」
勉が圭介の答えを退ける。
「なんでそう思うんですか?」
先程まで黙々と食事を摂っていた城ノ口が勉に問いかける。
「彼は僕に予告状を渡すとき、高校生だと言っていました。高校生がそんな大金を手に入れても仕方ないと思いませんか?」
「なるほど。でもそれだったら宝石を盗る目的って一体何なんでしょうかねぇ?」
鳥羽がよく分からないと言った様子で視線を宙に向けた。
「まぁ、実際に宝石を盗りに来ても、罠にかかってすぐに御用になるでしょうけどね」
「罠?もしかしてあの展示室に何か仕掛けてあるんですか?」
城ノ口が食事の手を止め、身を乗り出す。食事には興味は無さそうだが、宝石のこととなると話は別らしい。
「実はあのショーケースの前には落とし穴が仕掛けてありましてね。指紋認証を2度連続で失敗すると、落ちる仕掛けになってるんですよ」
勉は自慢げに人差し指を立ててみせた。
「なるほど。それならクロウも手も足も出ないでしょうね」
城ノ口が笑顔で拍手をして勉を称賛した。もはや馬鹿にしているようにも見える。
圭介が呆れた表情を浮かべていたその時、
『パリーン』
突然食器の割れる乾いた音が会場中に響き渡った。
「な、何をするんだ!君たち!!」
声のする方を向くと、そこにはカーキ色の戦闘服を着た男2人とホテルの従業員だと思われる男が割れた食器を挟んで対峙していた。
会場はパニックになり全体に響めきが起こったが、男たちの服装を見るなり会場にいる全員が一瞬にして静まり返ってしまった。
戦闘服の男たちは太ももにホルスターを付けており、その中にはピストルがいれられていたのだ。
反対側の腰には2人とも異なる物を身につけており、1人は警棒、もう1人は木刀を装備していた。
木刀を装備していた方の男が、無表情で鞘から木刀を抜き、一気に振り下ろすと従業員の男はその場に力なく倒れ込んでしまった。
「名探偵の推理日記零〜哀情のブラッドジュエル〜」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
雨模様の終礼、隠されたスピリット
-
4
-
-
悪意のTA
-
12
-
-
一等星の再来、始まりのラビリンス
-
3
-
-
真夜中の約束、君からのオブコニカ
-
2
-
-
わがまま娘はやんごとない!~年下の天才少女と謎を解いてたら、いつの間にか囲われてたんですけど~
-
143
-
-
こんなふざけた裁判に弁護士なんていらない!
-
1
-
-
夕闇の研究所
-
3
-
-
救出ゲーム
-
5
-
-
嘘
-
1
-
-
引きこもりと探偵の事件簿
-
3
-
-
ピエロ
-
3
-
-
暇な日常にスパイスを
-
1
-
-
拝啓、100年後の世界へ
-
5
-
-
さよならの別れを君に
-
2
-
-
名探偵の推理日記〜囚人たちの怨念〜
-
30
-
-
月輝く夜に、あなたと
-
6
-
-
暗闇に溺れる夏の夜
-
2
-
-
悪魔の指揮者
-
1
-
-
俺は異世界でも探偵として生きていく
-
5
-
-
プロダクションドリーム!
-
1
-
コメント