コピー使いの異世界探検記
第194話 禁じられし名
鋭い視線でギルドから見送られた後、タクマは誰も見ていなさそうな路地の壁に手を当て、何度も息を吐いた。
心臓がバクバク動いて、視線の圧で息ができなくなりかけ、ストレスで死にそうになる。すると、偶然こちらの様子を見に来たデンジと再会した。しかも、まだ気分が優れない状態だったために心配された。
「おい大丈夫か?タクマ少年」
「は、はい。ちょっと、好きになれない状態だったもので上がっちゃいました」
「そうか、やっぱりか。手間をかけさせてすまなかった」
「やっぱり?じゃあまさか、そっちも?」
やっぱりと言う言葉を聞いて、タクマは訊き返す。するとデンジは、何を言うわけでもなくゆっくりと頷いた。謁見するまでもなく門前払いされたと付け加えて。
やはり“オニキス”が禁句である事は確かなようだ。しかし一体、何故オニキスが禁句なのだろうか。今となっては有名な賞金首、危険人物だというのに何故そうまでして語らせないのか。
タクマは考えた。するとその時、ギルドから出てきた青年がこちらに声をかけてきた。
「おーい、ちょっといいですか?」
「おや?知り合いかい?」
「いえ、知りません」
声をかけてきた男は、兵士のようなキリッとした服を着ていたが、戦いをするようには見えなかった。戦闘向きの服にしても、武器を持っていないのが決定的だった。別に筋肉がスゴいわけでもないため、デンジのような情報科の人間だろう。
すると男は、辺りを警戒した後に二人へ近付き、こちらへと案内を始めた。
「この先に私の家があります。ここでは危険ですから、そこで茶を飲みながらお話を」
「は、はぁ。ご馳走になります」
タクマとデンジは頭を下げ、男の後をついて行く。綺麗な民家のある側と別方向だ。
【男の家】
「ささ、どうぞどうぞ。ごゆっくり」
「どうも。ところで、あなたは一体?」
「申し遅れましたね。私はワトソン・ジャック、フォーデンの情報科幹部です。それで、台所を整理してるのが……」
「父のロックだ。よろしくな」
男、もといワトソンとロックは笑顔で自己紹介をした。勿論、タクマとデンジも自己紹介をして、握手を交わした。
「それで、話というのは?」
「オニキスの事です。彼が一体、どうしたって言うんです?」
「実は、奴がメルサバを襲撃して、次はフォーデンを襲うと予告したんです」
「そんな……そう、ですか」
正直に話すと、ワトソンは悲しそうに俯き、組んでいた両手を強く握りしめた。あまりにも気になり、タクマはついオニキスとの関係を訊いてしまった。
やはりワトソンはショックだったのか動かず、何も喋らない。と思っていると、台所に居たロックがトレイの紅茶を出しながら代わりに教えた。
「ワトとオニは親友で、同じくフォーデン騎士団の同期だったんだ」
「親友?」
「はい。私と彼は、父が友人同士だった事もあって、その繋がりから自然と仲の良い親友の関係になったんです」
ワトソンは声を震わせながら話す。
「誰よりも優しくて、動物にも好かれていて、喧嘩や争いを嫌っていて、昔から厚く信頼されていたんです」
「誰よりも優しい、ですか」
タクマはワトソンの言葉を聞いて、心の中で驚いた。あの最強を狩る為なら手段を選ばない狼犬のようなアイツが、優しくて信頼される人間には思えなかったからだ。
しかしワトソンの目に偽りは見えない。きっと何かあって、そこで変わったのだろう。タクマは続けて彼の話を聞いた。
「でもある日、親衛隊長のガラに両親を殺されたんです。それから彼は行方を晦まして……」
「殺された?どうして」
「反逆罪と言う名目でしたが、きっと違うでしょうね。ガラは気に入らない人間を迫害する卑しい奴でしたから、権力を使って己を正義に仕立て上げ、彼の信頼を地の底に落としたのでしょう」
そう言っていると、ロックは棚に飾られていた写真立てを取り、それを二人に見せた。
写真の中には、白く動きやすそうな服を纏い、肩を組む二人の男が写っていた。一人は変わらずワトソンと分かるが、もう一人は分からなかった。髪が短く、人の良さそうなイケメンに見える。
しかしよく見てみると、雰囲気がどことなくオニキスに似ていた。シャキッとした青眼に、安心を覚える顔。何から何までオニキスとは違うが、何故だか同じ人であると確信できる。
「家族を何より愛して大事にしていたから、殺されたショックで自殺したんじゃないかと思っていたけど、生きていたのか……」
「ところでその、ガラって人はどうなったんです?流石に、権力にしても嘘だったら──」
しかし、タクマが質問を最後まで言う前に、ロックが首を横に振った。
「オニの信頼が逆転し、彼は一躍英雄になってしまった。まあその後、妻と子供を残して死んだが、きっとオニは知らないだろうな」
「成程な。つまりは、信頼していた奴が実は反逆者で、裏切られたから二度と口にするな。と言うワケだな?」
「そう、なります」
ワトソンは呟き、悲しそうに写真を見つめる。彼がそんな事するはずない、と小さく言って。
そうしていると、ロックはデンジに手配書を持っているか訊き、手配書に目を通した。
「ロックさん、どうかしたんですか?」
「ああいや、ずっと前アコンダリアでコレと同じような奴を見た気がしてね」
「父さん、それは本当かい?」
「でも、酷く暴れていたし、アレはオニじゃなかったよ」
心臓がバクバク動いて、視線の圧で息ができなくなりかけ、ストレスで死にそうになる。すると、偶然こちらの様子を見に来たデンジと再会した。しかも、まだ気分が優れない状態だったために心配された。
「おい大丈夫か?タクマ少年」
「は、はい。ちょっと、好きになれない状態だったもので上がっちゃいました」
「そうか、やっぱりか。手間をかけさせてすまなかった」
「やっぱり?じゃあまさか、そっちも?」
やっぱりと言う言葉を聞いて、タクマは訊き返す。するとデンジは、何を言うわけでもなくゆっくりと頷いた。謁見するまでもなく門前払いされたと付け加えて。
やはり“オニキス”が禁句である事は確かなようだ。しかし一体、何故オニキスが禁句なのだろうか。今となっては有名な賞金首、危険人物だというのに何故そうまでして語らせないのか。
タクマは考えた。するとその時、ギルドから出てきた青年がこちらに声をかけてきた。
「おーい、ちょっといいですか?」
「おや?知り合いかい?」
「いえ、知りません」
声をかけてきた男は、兵士のようなキリッとした服を着ていたが、戦いをするようには見えなかった。戦闘向きの服にしても、武器を持っていないのが決定的だった。別に筋肉がスゴいわけでもないため、デンジのような情報科の人間だろう。
すると男は、辺りを警戒した後に二人へ近付き、こちらへと案内を始めた。
「この先に私の家があります。ここでは危険ですから、そこで茶を飲みながらお話を」
「は、はぁ。ご馳走になります」
タクマとデンジは頭を下げ、男の後をついて行く。綺麗な民家のある側と別方向だ。
【男の家】
「ささ、どうぞどうぞ。ごゆっくり」
「どうも。ところで、あなたは一体?」
「申し遅れましたね。私はワトソン・ジャック、フォーデンの情報科幹部です。それで、台所を整理してるのが……」
「父のロックだ。よろしくな」
男、もといワトソンとロックは笑顔で自己紹介をした。勿論、タクマとデンジも自己紹介をして、握手を交わした。
「それで、話というのは?」
「オニキスの事です。彼が一体、どうしたって言うんです?」
「実は、奴がメルサバを襲撃して、次はフォーデンを襲うと予告したんです」
「そんな……そう、ですか」
正直に話すと、ワトソンは悲しそうに俯き、組んでいた両手を強く握りしめた。あまりにも気になり、タクマはついオニキスとの関係を訊いてしまった。
やはりワトソンはショックだったのか動かず、何も喋らない。と思っていると、台所に居たロックがトレイの紅茶を出しながら代わりに教えた。
「ワトとオニは親友で、同じくフォーデン騎士団の同期だったんだ」
「親友?」
「はい。私と彼は、父が友人同士だった事もあって、その繋がりから自然と仲の良い親友の関係になったんです」
ワトソンは声を震わせながら話す。
「誰よりも優しくて、動物にも好かれていて、喧嘩や争いを嫌っていて、昔から厚く信頼されていたんです」
「誰よりも優しい、ですか」
タクマはワトソンの言葉を聞いて、心の中で驚いた。あの最強を狩る為なら手段を選ばない狼犬のようなアイツが、優しくて信頼される人間には思えなかったからだ。
しかしワトソンの目に偽りは見えない。きっと何かあって、そこで変わったのだろう。タクマは続けて彼の話を聞いた。
「でもある日、親衛隊長のガラに両親を殺されたんです。それから彼は行方を晦まして……」
「殺された?どうして」
「反逆罪と言う名目でしたが、きっと違うでしょうね。ガラは気に入らない人間を迫害する卑しい奴でしたから、権力を使って己を正義に仕立て上げ、彼の信頼を地の底に落としたのでしょう」
そう言っていると、ロックは棚に飾られていた写真立てを取り、それを二人に見せた。
写真の中には、白く動きやすそうな服を纏い、肩を組む二人の男が写っていた。一人は変わらずワトソンと分かるが、もう一人は分からなかった。髪が短く、人の良さそうなイケメンに見える。
しかしよく見てみると、雰囲気がどことなくオニキスに似ていた。シャキッとした青眼に、安心を覚える顔。何から何までオニキスとは違うが、何故だか同じ人であると確信できる。
「家族を何より愛して大事にしていたから、殺されたショックで自殺したんじゃないかと思っていたけど、生きていたのか……」
「ところでその、ガラって人はどうなったんです?流石に、権力にしても嘘だったら──」
しかし、タクマが質問を最後まで言う前に、ロックが首を横に振った。
「オニの信頼が逆転し、彼は一躍英雄になってしまった。まあその後、妻と子供を残して死んだが、きっとオニは知らないだろうな」
「成程な。つまりは、信頼していた奴が実は反逆者で、裏切られたから二度と口にするな。と言うワケだな?」
「そう、なります」
ワトソンは呟き、悲しそうに写真を見つめる。彼がそんな事するはずない、と小さく言って。
そうしていると、ロックはデンジに手配書を持っているか訊き、手配書に目を通した。
「ロックさん、どうかしたんですか?」
「ああいや、ずっと前アコンダリアでコレと同じような奴を見た気がしてね」
「父さん、それは本当かい?」
「でも、酷く暴れていたし、アレはオニじゃなかったよ」
「コピー使いの異世界探検記」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
-
2.1万
-
7万
-
-
3,176
-
5,063
-
-
165
-
59
-
-
3,521
-
5,226
-
-
61
-
22
-
-
1.2万
-
4.7万
-
-
5,070
-
2.5万
-
-
5,013
-
1万
-
-
6,569
-
2.9万
-
-
9,625
-
1.6万
-
-
2,410
-
6,662
-
-
1.3万
-
2.2万
-
-
3,133
-
3,383
-
-
9,293
-
2.3万
-
-
8,090
-
5.5万
-
-
6,028
-
2.9万
-
-
11
-
4
-
-
2,846
-
4,948
-
-
1,284
-
1,419
-
-
6,614
-
6,954
-
-
6,119
-
2.6万
-
-
3万
-
4.9万
-
-
2,605
-
7,282
-
-
6,161
-
3.1万
-
-
65
-
152
-
-
1,856
-
1,560
-
-
44
-
89
-
-
316
-
795
-
-
105
-
364
-
-
48
-
129
-
-
2,931
-
4,405
-
-
13
-
1
-
-
58
-
278
-
-
558
-
1,070
-
-
3,135
-
1.5万
-
-
3,630
-
9,417
-
-
166
-
148
-
-
207
-
515
-
-
45
-
163
-
-
31
-
83
-
-
140
-
227
-
-
42
-
55
-
-
29
-
50
-
-
167
-
156
-
-
33
-
11
-
-
138
-
78
-
-
7,409
-
1.5万
-
-
9,139
-
2.3万
-
-
600
-
220
-
-
2,388
-
9,359
-
-
2,785
-
1万
-
-
4,870
-
1.7万
-
-
1,579
-
2,757
-
-
1,257
-
8,382
-
-
387
-
438
「ファンタジー」の人気作品
-
-
3万
-
4.9万
-
-
2.1万
-
7万
-
-
1.3万
-
2.2万
-
-
1.2万
-
4.7万
-
-
1万
-
2.3万
-
-
9,625
-
1.6万
-
-
9,533
-
1.1万
-
-
9,293
-
2.3万
-
-
9,139
-
2.3万
コメント