コピー使いの異世界探検記
第188話 仲間の魂だけでも
──その頃。
「うぅぅぅ、イヨッシャー!俺らの大大大大、大勝利〜!」
「やったのじゃ!妾達、またやったのじゃな!」
「メアメア、お疲れ〜!」
「これにて一件落着、でござるな」
勝利を掴んだリュウヤ達は、本当に勝利したと言う実感がまだ湧かないものの、大いに喜んだ。
そして、リュウヤはボロボロになった刀を鞘に戻し、オーブの落ちた場所へと向かった。そこには、勝利を祝すように光る青い水晶玉が落ちていた。
何度かタクマに見せてもらった事はあったが、このオーブは前に見せてもらった青のオーブとは何処か違って見えた。
「あれ?ねぇこのオーブ、ホンマにウチらの持ってたオーブ?」
「その筈じゃ。きっと中の悪ーい罪源の魂が浄化されて、本来の輝きを取り戻したんじゃろう」
「それにしても不思議でござるな。一体何故、魔王封印のオーブの中に、こんな禍々しき異形の怪物が封印されているのでござろうか……」
吾郎はそういえば、と顎に手を当てて考えた。そして、その事に続いて気付いたメアも、確かにと腕を組んだ。
「エンヴォスの名前、確かタナカトス伝説に出ていた、とウォルの医者が言っておった。やはり何か関係が──」
「まーまー、深く考えなさんなってのお二人サン!」
二人が険しい表情で考え込んでいる時、リュウヤは大きく背中を叩き、オーブを高く掲げた。すると、洞窟の壁が欠け、そこから日の出の光が差してきた。
それにより、オーブは海よりも綺麗な青に輝いた。
「うわ〜、綺麗〜」
「だろ?その答えだって冒険してきゃいつか答えが分かるんだ。それよりも、まずはタクマ達探さんと」
「そうじゃな。にしても一体、おタツとノエルは何処に消えたのじゃ?」
メアが呟いたその時、青い光がゲートのように広がり、そこから幽霊船が姿を現した。
そして、船はゴゴゴ!と音を鳴らし、四人の立つ足場を破壊しながら突き進んでいく。
「そんな事ある!?」
「とにかく逃げるでござる!」
「メアメア!ならここはウチに乗り!」
吾郎とリュウヤは互いに肩を組み合い、ニニ三脚の要領で助け合いながら逃走し、ナノは虎に変化してメアを乗せ、安全な場所へと逃げた。
しかし、リュウヤは途中で足を止め、クルリと振り返った。
「リュウヤ殿、何してるでござるか!」
「あの船、もしかして」
そう呟いたリュウヤは、船に近付き「おーい!」と大声を出して手を振った。すると、リュウヤの勘が当たり、タクマ達が顔を表した。
そして、おタツのワイヤー型式紙を使って飛び降り、遂に全員集合を果たす事に成功した。しかも、それと同時に乗客を失った船は、先端で塞がれた出口を破壊した。そう、脱出も可能になったのだ。
「リュウヤ、吾郎爺!」
「ナノちゃ〜ん!」
「メアさん!」
タクマは二人の肩に腕をかけ、おタツはナノに飛びつき、メアとノエルは抱きついた。一つは友情、また一つは愛情、そして一つも友情。
「見てみろよコレ、俺ら四人で傲慢のプラド倒したんだぜ!」
「私、また暴走してタクマさんを──」
「ちょ、タツ姐。ウチも嬉しいけど、撫で過ぎはアカンよ」
そんな中、一人になったアリーナはブラストからぶん取った歪な手作り懐中時計を見て、静かに笑った。
しかしそんな喜びも束の間、突然地震が発生した。
「ぐえっ!何だぁ?」
「リュウヤ殿!おろ、これは……」
上を見上げると、そこから岩が降り注いできた。しかも、その岩は偽物達のように影となって消えていく。
まさか、この監獄自体もプラドやンゴチガ、基ブラストが具現化した幻だというのだろうか。
「皆、早く逃げるで!」
「はい!皆さん、こっちです!」
メアとノエルは手を繋ぎ、先を走った。ナノのハンマーとノエルの馬鹿力。少々危険であるのは承知の上だが、オニキスの居ない今、二人なら岩で道が塞がったとしても簡単に道を開く事ができる。
タクマ達は自然と彼らの事を信じ、出口へ直行した。
【クロフル監獄 二層】
それからタクマ一行は、来た道を戻る形で逃げ続けた。しかし、監獄の崩壊は待ってくれず、段々と床が崩れ落ちていく。
それも、最下層の時よりも早く崩れていく。
「アッハハ。なんかコレ、インディーズ・ジョージみてぇだな」
「それを言うならインディ……って、言ってる場合か!どわっ!」
「皆さん、一層の階段が見えてきましたよ!早く!」
「言われなくても、分かっておるのじゃ〜!!」
メアはノエルの差し伸べた手を取り、二人の次に階段へ到達した。そこから続いて、リュウヤとタツ、吾郎、タクマとゴールインした。
そして最後に、アリーナが入ろうとしたその時、運悪く踏み入れた足場が崩れてしまった。
「あっ……」
落下したその瞬間、時間がゆっくりと進むように感じた。まさかこんな所で死んじまうなんて、これも盗み働いた罰なのかね。
アリーナはゆっくりと目を瞑り、重力に身を委ねた。
──親父、やっぱアタシも……
「アリーナ!」
しかしその時、何者かに腕を引き上げられた。まさかと思い見てみると、なんとタクマが彼女の手を掴み、引き上げようとしていたのだ。
どうして盗み働いたアタシに、迷惑かけたアタシにこんな事を?
「離せ!何のつもりだ!」
「馬鹿野郎!勝手にこんな所で終わらせねぇぞ!まだ聞きたい事が山程……」
「そうかアンタ、アタシ捕まえて賞金貰うつもりだな!そうはさせねぇ!それくらいなら死んでやらぁ!」
アリーナは銃を向け、タクマを脅した。だが、タクマは銃などお構いなしに本気で引き上げる。
しかし、力を込めた際の重圧により、タクマの足場も崩れ、一緒に落ちてしまった。
「タクマ殿!」
「ご、吾郎爺!」
なんと、今度は吾郎が手を掴んだ。更に、奥を見てみると、大きなカブのように吾郎の後ろでリュウヤ達が手伝っていた。
「よく聞けアリーナ!タクマは金なんて興味なぞない!」
「せや!タっくんは、タっくんは相手が誰やろうと助ける、いい人なんや!」
「ま、時折そのせいで馬鹿見ちゃうんだけど。俺は、そんな所が好きでよぉ」
「だから死ぬなんて言わないで、ウチらと生きるでありんす!」
「お願いです、信じてください!」
「皆も、アリーナ殿も、拙者の孫!絶対に、救うでござる!ぬぉぉぉぉ!!」
掛け声を上げると、吾郎は腕に凄まじい力を込めた。すると、吾郎の筋肉が膨張し、腕の布を破った。
そして、他の5人の力も含め、タクマとアリーナは無事に引き上げられた。
「ふぅ、なんとか助かりましたね」
「アリーナ殿、怪我はないでござるか?」
「いや、そいつに関しちゃ無事……うっ!」
アリーナが立ち上がろうとした時、彼女はガクリと左脚から体勢を崩した。やはり怪我をしていた。逃げる際か引き上げる際に岩に擦れてしまったのだろう。
すると、その事に気付いた吾朗は破れた裾をハンカチ代わりに巻き、アリーナを背負った。
「よし、アリりんもタっくんも救出したし!」
「総員!生きて帰るでありんすよ!」
「「「「おーっ!」」」」
おタツの掛け声に合わせ、8人は階段を登りつつカチドキを挙げ、一層へと到達した。
そして、迷う事なく右側へと抜けた。
しかしその先は、倒れた格子や岩が邪魔をする修羅の道だった。
「立ち止まらず進むのじゃ!そんでもって、美味い飯を食うのじゃー!」
「だってさリュウヤ、俺も何か手伝うぜ?」
メアの叫びに続いて、タクマは並走するリュウヤに言った。だが、同時に曲がり角から首のないデビルベアが顔を表した。
そう、序盤でリュウヤが首を斬り落としてから忘れられていた存在。
とその時、リュウヤはガントレットの宝玉を風の宝玉に取り替え、風の力を解放した。
「承りましたぁ!必殺、今夜は寿司パーティーだ斬りーッ!」
リュウヤは天井につく程の跳躍力を見せ、そこを蹴ってから縦の大回転斬りを放った。
すると、衝撃波のような風が巻き起こり、デビルベアだけでなく周りの残骸も粉砕した。
「安直な名前でござるな」
「一々技名考えるのも、楽じゃないですからね」
「でもクマも倒したし道も開けたし、突き進むで!」
そうだった。こうしちゃいられない!
タクマ達は、止まらずに走った。角を曲がり、鉄製の扉の前まで行く。
そして、ノエルの馬鹿力でこじ開け、そこから8人全員、某拡大家族アニメのエンディングのように、脱出した。
「うぅぅぅ、イヨッシャー!俺らの大大大大、大勝利〜!」
「やったのじゃ!妾達、またやったのじゃな!」
「メアメア、お疲れ〜!」
「これにて一件落着、でござるな」
勝利を掴んだリュウヤ達は、本当に勝利したと言う実感がまだ湧かないものの、大いに喜んだ。
そして、リュウヤはボロボロになった刀を鞘に戻し、オーブの落ちた場所へと向かった。そこには、勝利を祝すように光る青い水晶玉が落ちていた。
何度かタクマに見せてもらった事はあったが、このオーブは前に見せてもらった青のオーブとは何処か違って見えた。
「あれ?ねぇこのオーブ、ホンマにウチらの持ってたオーブ?」
「その筈じゃ。きっと中の悪ーい罪源の魂が浄化されて、本来の輝きを取り戻したんじゃろう」
「それにしても不思議でござるな。一体何故、魔王封印のオーブの中に、こんな禍々しき異形の怪物が封印されているのでござろうか……」
吾郎はそういえば、と顎に手を当てて考えた。そして、その事に続いて気付いたメアも、確かにと腕を組んだ。
「エンヴォスの名前、確かタナカトス伝説に出ていた、とウォルの医者が言っておった。やはり何か関係が──」
「まーまー、深く考えなさんなってのお二人サン!」
二人が険しい表情で考え込んでいる時、リュウヤは大きく背中を叩き、オーブを高く掲げた。すると、洞窟の壁が欠け、そこから日の出の光が差してきた。
それにより、オーブは海よりも綺麗な青に輝いた。
「うわ〜、綺麗〜」
「だろ?その答えだって冒険してきゃいつか答えが分かるんだ。それよりも、まずはタクマ達探さんと」
「そうじゃな。にしても一体、おタツとノエルは何処に消えたのじゃ?」
メアが呟いたその時、青い光がゲートのように広がり、そこから幽霊船が姿を現した。
そして、船はゴゴゴ!と音を鳴らし、四人の立つ足場を破壊しながら突き進んでいく。
「そんな事ある!?」
「とにかく逃げるでござる!」
「メアメア!ならここはウチに乗り!」
吾郎とリュウヤは互いに肩を組み合い、ニニ三脚の要領で助け合いながら逃走し、ナノは虎に変化してメアを乗せ、安全な場所へと逃げた。
しかし、リュウヤは途中で足を止め、クルリと振り返った。
「リュウヤ殿、何してるでござるか!」
「あの船、もしかして」
そう呟いたリュウヤは、船に近付き「おーい!」と大声を出して手を振った。すると、リュウヤの勘が当たり、タクマ達が顔を表した。
そして、おタツのワイヤー型式紙を使って飛び降り、遂に全員集合を果たす事に成功した。しかも、それと同時に乗客を失った船は、先端で塞がれた出口を破壊した。そう、脱出も可能になったのだ。
「リュウヤ、吾郎爺!」
「ナノちゃ〜ん!」
「メアさん!」
タクマは二人の肩に腕をかけ、おタツはナノに飛びつき、メアとノエルは抱きついた。一つは友情、また一つは愛情、そして一つも友情。
「見てみろよコレ、俺ら四人で傲慢のプラド倒したんだぜ!」
「私、また暴走してタクマさんを──」
「ちょ、タツ姐。ウチも嬉しいけど、撫で過ぎはアカンよ」
そんな中、一人になったアリーナはブラストからぶん取った歪な手作り懐中時計を見て、静かに笑った。
しかしそんな喜びも束の間、突然地震が発生した。
「ぐえっ!何だぁ?」
「リュウヤ殿!おろ、これは……」
上を見上げると、そこから岩が降り注いできた。しかも、その岩は偽物達のように影となって消えていく。
まさか、この監獄自体もプラドやンゴチガ、基ブラストが具現化した幻だというのだろうか。
「皆、早く逃げるで!」
「はい!皆さん、こっちです!」
メアとノエルは手を繋ぎ、先を走った。ナノのハンマーとノエルの馬鹿力。少々危険であるのは承知の上だが、オニキスの居ない今、二人なら岩で道が塞がったとしても簡単に道を開く事ができる。
タクマ達は自然と彼らの事を信じ、出口へ直行した。
【クロフル監獄 二層】
それからタクマ一行は、来た道を戻る形で逃げ続けた。しかし、監獄の崩壊は待ってくれず、段々と床が崩れ落ちていく。
それも、最下層の時よりも早く崩れていく。
「アッハハ。なんかコレ、インディーズ・ジョージみてぇだな」
「それを言うならインディ……って、言ってる場合か!どわっ!」
「皆さん、一層の階段が見えてきましたよ!早く!」
「言われなくても、分かっておるのじゃ〜!!」
メアはノエルの差し伸べた手を取り、二人の次に階段へ到達した。そこから続いて、リュウヤとタツ、吾郎、タクマとゴールインした。
そして最後に、アリーナが入ろうとしたその時、運悪く踏み入れた足場が崩れてしまった。
「あっ……」
落下したその瞬間、時間がゆっくりと進むように感じた。まさかこんな所で死んじまうなんて、これも盗み働いた罰なのかね。
アリーナはゆっくりと目を瞑り、重力に身を委ねた。
──親父、やっぱアタシも……
「アリーナ!」
しかしその時、何者かに腕を引き上げられた。まさかと思い見てみると、なんとタクマが彼女の手を掴み、引き上げようとしていたのだ。
どうして盗み働いたアタシに、迷惑かけたアタシにこんな事を?
「離せ!何のつもりだ!」
「馬鹿野郎!勝手にこんな所で終わらせねぇぞ!まだ聞きたい事が山程……」
「そうかアンタ、アタシ捕まえて賞金貰うつもりだな!そうはさせねぇ!それくらいなら死んでやらぁ!」
アリーナは銃を向け、タクマを脅した。だが、タクマは銃などお構いなしに本気で引き上げる。
しかし、力を込めた際の重圧により、タクマの足場も崩れ、一緒に落ちてしまった。
「タクマ殿!」
「ご、吾郎爺!」
なんと、今度は吾郎が手を掴んだ。更に、奥を見てみると、大きなカブのように吾郎の後ろでリュウヤ達が手伝っていた。
「よく聞けアリーナ!タクマは金なんて興味なぞない!」
「せや!タっくんは、タっくんは相手が誰やろうと助ける、いい人なんや!」
「ま、時折そのせいで馬鹿見ちゃうんだけど。俺は、そんな所が好きでよぉ」
「だから死ぬなんて言わないで、ウチらと生きるでありんす!」
「お願いです、信じてください!」
「皆も、アリーナ殿も、拙者の孫!絶対に、救うでござる!ぬぉぉぉぉ!!」
掛け声を上げると、吾郎は腕に凄まじい力を込めた。すると、吾郎の筋肉が膨張し、腕の布を破った。
そして、他の5人の力も含め、タクマとアリーナは無事に引き上げられた。
「ふぅ、なんとか助かりましたね」
「アリーナ殿、怪我はないでござるか?」
「いや、そいつに関しちゃ無事……うっ!」
アリーナが立ち上がろうとした時、彼女はガクリと左脚から体勢を崩した。やはり怪我をしていた。逃げる際か引き上げる際に岩に擦れてしまったのだろう。
すると、その事に気付いた吾朗は破れた裾をハンカチ代わりに巻き、アリーナを背負った。
「よし、アリりんもタっくんも救出したし!」
「総員!生きて帰るでありんすよ!」
「「「「おーっ!」」」」
おタツの掛け声に合わせ、8人は階段を登りつつカチドキを挙げ、一層へと到達した。
そして、迷う事なく右側へと抜けた。
しかしその先は、倒れた格子や岩が邪魔をする修羅の道だった。
「立ち止まらず進むのじゃ!そんでもって、美味い飯を食うのじゃー!」
「だってさリュウヤ、俺も何か手伝うぜ?」
メアの叫びに続いて、タクマは並走するリュウヤに言った。だが、同時に曲がり角から首のないデビルベアが顔を表した。
そう、序盤でリュウヤが首を斬り落としてから忘れられていた存在。
とその時、リュウヤはガントレットの宝玉を風の宝玉に取り替え、風の力を解放した。
「承りましたぁ!必殺、今夜は寿司パーティーだ斬りーッ!」
リュウヤは天井につく程の跳躍力を見せ、そこを蹴ってから縦の大回転斬りを放った。
すると、衝撃波のような風が巻き起こり、デビルベアだけでなく周りの残骸も粉砕した。
「安直な名前でござるな」
「一々技名考えるのも、楽じゃないですからね」
「でもクマも倒したし道も開けたし、突き進むで!」
そうだった。こうしちゃいられない!
タクマ達は、止まらずに走った。角を曲がり、鉄製の扉の前まで行く。
そして、ノエルの馬鹿力でこじ開け、そこから8人全員、某拡大家族アニメのエンディングのように、脱出した。
「コピー使いの異世界探検記」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
-
2.1万
-
7万
-
-
3,176
-
5,063
-
-
166
-
59
-
-
3,522
-
5,226
-
-
61
-
22
-
-
1.2万
-
4.7万
-
-
5,076
-
2.5万
-
-
5,015
-
1万
-
-
6,576
-
2.9万
-
-
9,628
-
1.6万
-
-
2,414
-
6,662
-
-
1.3万
-
2.2万
-
-
3,136
-
3,384
-
-
9,299
-
2.3万
-
-
8,096
-
5.5万
-
-
6,028
-
2.9万
-
-
11
-
4
-
-
2,845
-
4,948
-
-
1,285
-
1,419
-
-
6,618
-
6,954
-
-
6,120
-
2.6万
-
-
3万
-
4.9万
-
-
2,605
-
7,282
-
-
402
-
718
-
-
6,162
-
3.1万
-
-
65
-
152
-
-
1,857
-
1,560
-
-
44
-
89
-
-
319
-
800
-
-
105
-
364
-
-
48
-
129
-
-
2,931
-
4,405
-
-
13
-
1
-
-
60
-
278
-
-
568
-
1,131
-
-
3,137
-
1.5万
-
-
3,631
-
9,417
-
-
168
-
148
-
-
208
-
515
-
-
45
-
163
-
-
31
-
83
-
-
139
-
227
-
-
42
-
55
-
-
31
-
50
-
-
170
-
156
-
-
32
-
11
-
-
405
-
267
-
-
7,415
-
1.5万
-
-
9,140
-
2.3万
-
-
599
-
220
-
-
2,388
-
9,359
-
-
2,787
-
1万
-
-
4,871
-
1.7万
-
-
1,586
-
2,758
-
-
1,259
-
8,383
-
-
387
-
438
「ファンタジー」の人気作品
-
-
3万
-
4.9万
-
-
2.1万
-
7万
-
-
1.3万
-
2.2万
-
-
1.2万
-
4.7万
-
-
1万
-
2.3万
-
-
9,628
-
1.6万
-
-
9,533
-
1.1万
-
-
9,299
-
2.3万
-
-
9,140
-
2.3万
コメント