コピー使いの異世界探検記
第162話 皇帝サマ、闇黒サマ
「眠ったか?」
「はい、グッスリでございます。ゴルド皇帝」
「よくやった。流石は薬の名手、ユラだ」
「有り難きお言葉」
大剣を背負った男、もといユラは深く頭を下げる。そして皇帝は、タクマ達が本当に眠ったかどうか、タクマの腹を蹴り上げ、寝顔を確認した。
タクマは、皇帝にまんまとハメられたとも知らずに、気持ちよさそうな寝顔を見せる。
「お、ありましたぜ皇帝!ヴァルガンナの奴らが持っていたオーブ、おまけに他のも4つありますぜ!」
「ヴァルガンナの王め、調子に乗って大金叩いて買ったと言うのに、国が滅ぶわガキにオーブを奪われるわ、まさに笑い物よ。ハッハッハ!」
皇帝は厳つい男から5つのオーブを受け取り、光源にかざしながら笑った。
「それで皇帝、彼らの始末はどうします?」
「動けないよう拘束し、闇黒様の糧としてやれ」
「へぇ、やっぱ初めから俺を殺すつもりだったってワケだな?」
勝利を確信してニヤけていると、どこからともなく陽気な声が聞こえてきた。
まさかと思いタクマ達を振り返ると、眠っていた筈のメアがフォークを構えて突撃してきた。更に、ナノのヤマアラシミサイルが飛び出し、ノエルは部屋の柱をぶっこ抜き、ブンブンと振り回した。
「皇帝のくせに、睡眠薬で眠らせ首を討とうとは。まさに姑息な所業でござる」
「ごめんなさいね皇帝様。オーブは返してもらいますよ」
そう言い、タクマは剣を構えた。
「ば、馬鹿な!完食したならば確実に眠る筈だぞ!おいユラ、どうなっている!」
「わわわ、分かりません!確かに薬は入れて、先に確認しに向かった時は眠っていました!それに、完食していれば必ず……」
「ウチらが、そう簡単に眠ると思ったら大間違いでありんすよ?」
おタツが言うと、タクマ達はドン! と親指を出して見せた。その親指には、何かで切ったような跡があり、今も血が流れている。
「確かに最初は眠っちゃいました。でも、リュウヤさんだけは薬が効かなかったみたいでしてね」
「揺すっても起きんから、指切った痛みで叩き起こすって戦法や」
「それにお主ら、睡眠薬以外に、妾達を毒殺しようと考えておったな?」
メアはフォークを捨てつつ、チラリと後ろの溢れたジュースを見た。
しかし、何故溢したジュースが毒殺に繋がるのか分からないナノは「何でなん?」と訊いた。
「そうだ。確かに私は貴様らを眠らせたが、ジュースには何も入れてないぞ?」
「いいや、このアーモンド臭。コイツは青酸カリだぜ」
「青酸カリ?推理小説とかで人を殺すあの?」
タクマは、はっ!と息を吸い込み訊いてみた。するとリュウヤは、大袈裟に「ピンポンピンポーン!タクマ君、ツルギサキポイント3点獲得〜!」と叫んだ。
特にポイントに意味はない。
「確かにあの飲料、不思議な臭いがしたでござるな」
「あぁ。何せ、青酸カリはアーモンドみてーな臭いがして、味もメタリック杏仁豆腐味に変わる。でもな、コイツは殺すのに3グラム必要だから、小説みてーにそう簡単には行かねぇんだコレが。それも、3グラムなんか入れたら飲む前に分かっちまう」
「な、何かやけに詳しいでありんすな、お前様」
おタツは、変に味にも詳しいリュウヤを横目に見る。するとリュウヤは、笑いながら誤魔化した。
「さぁ、早う観念してオーブをこっちに渡すんや!」
「ソレはタクマ殿の大切な物、どうか頼むでござる」
「くっ、ガキのくせに博識とは生意気な……」
皇帝は怒りのあまり歯をギリギリと鳴らした。すると、リュウヤの目を見た時、「そうか、貴様の目……」と呟き出した。
「何故強力な睡眠薬が効かなかったのか。そして最近、闇黒様が騒ぎ出すようになったか。成る程、そう言う事だったか」
「何の事だ!」
「悪いが、やっぱり貴様らには死んでもらう。特にリュウヤと申したか、貴様は尚更逃がせん」
言うと皇帝は、手を龍の腕のような物に変化させ、恐ろしい勢いでリュウヤに飛びかかった。
「リュウヤさん!危ない!」
「イツツ、サンキューノエ……ちゃん……」
ノエルが突き飛ばしてくれた事で難を逃れられた。しかし、避けた先にあった柱の残骸は、何でも斬れる刀でスパッと斬られたような痕が残っていた。
更に、皇帝の目は龍のように鋭い眼に変化しており、付き人のユラすらもその正体に驚き息を呑んでいた。
「な、何じゃあやつ!普通じゃないぞ!」
「ど、どうするでありんすかお前様」
「勿論簡単だ!総員、逃げるぞ!」
「おう!……って、えぇ!?」
流れに乗り、6人が腕を上げたが、タクマだけは気付き、ノリツッコミをした。
「逃げるって、戦わなくて良いの!?」
「馬鹿言うなよタクマ。あの眼、今の俺らと断然にレベチだぜ?それに、例え魔物だったとしても、俺らが皇帝殺っちまったら……」
「きっと、国家転覆罪で、晴れて指名手配モノですね」
「そんならもう、逃げた方がええで!」
リュウヤ達は走りながら、逃げる理由を伝えた。しかし、逃げても逃げても、城の構造が分からないため、全く出口に辿り着けない。
しかも、何故かゴゴゴゴゴっと地震が発生した。
きっと、皇帝の言っていた闇黒様が騒ぎ出したのだろう。
「嘘だろ、また行き止まりかよぉ!」
「もう逃がさんぞ!」
「はわわわわわわ、どど、どうするんですかコレ!吾郎爺、壁壊せないんですか?」
「無理でござる。仮に斬れたとしても、この鉄の壁、刀が壊れてしまう」
「それにこの壁、フレアで溶かそうにも時間が掛かりすぎてダメじゃ」
メアもノエルも、どうにかして逃げる方法を考えた。しかし、ノエルの怪力も、メアのフレアも、まして吾郎の刀でも壊れない。
どうすれば良いのか、タクマは頭を悩ませたかった。だが、すぐそこには変わり果てた皇帝が居るため、どうにもできない。
するとその時、リュウヤが皆に「俺の合図と一緒に伏せろ」と、真剣な目で言った。
「はい、グッスリでございます。ゴルド皇帝」
「よくやった。流石は薬の名手、ユラだ」
「有り難きお言葉」
大剣を背負った男、もといユラは深く頭を下げる。そして皇帝は、タクマ達が本当に眠ったかどうか、タクマの腹を蹴り上げ、寝顔を確認した。
タクマは、皇帝にまんまとハメられたとも知らずに、気持ちよさそうな寝顔を見せる。
「お、ありましたぜ皇帝!ヴァルガンナの奴らが持っていたオーブ、おまけに他のも4つありますぜ!」
「ヴァルガンナの王め、調子に乗って大金叩いて買ったと言うのに、国が滅ぶわガキにオーブを奪われるわ、まさに笑い物よ。ハッハッハ!」
皇帝は厳つい男から5つのオーブを受け取り、光源にかざしながら笑った。
「それで皇帝、彼らの始末はどうします?」
「動けないよう拘束し、闇黒様の糧としてやれ」
「へぇ、やっぱ初めから俺を殺すつもりだったってワケだな?」
勝利を確信してニヤけていると、どこからともなく陽気な声が聞こえてきた。
まさかと思いタクマ達を振り返ると、眠っていた筈のメアがフォークを構えて突撃してきた。更に、ナノのヤマアラシミサイルが飛び出し、ノエルは部屋の柱をぶっこ抜き、ブンブンと振り回した。
「皇帝のくせに、睡眠薬で眠らせ首を討とうとは。まさに姑息な所業でござる」
「ごめんなさいね皇帝様。オーブは返してもらいますよ」
そう言い、タクマは剣を構えた。
「ば、馬鹿な!完食したならば確実に眠る筈だぞ!おいユラ、どうなっている!」
「わわわ、分かりません!確かに薬は入れて、先に確認しに向かった時は眠っていました!それに、完食していれば必ず……」
「ウチらが、そう簡単に眠ると思ったら大間違いでありんすよ?」
おタツが言うと、タクマ達はドン! と親指を出して見せた。その親指には、何かで切ったような跡があり、今も血が流れている。
「確かに最初は眠っちゃいました。でも、リュウヤさんだけは薬が効かなかったみたいでしてね」
「揺すっても起きんから、指切った痛みで叩き起こすって戦法や」
「それにお主ら、睡眠薬以外に、妾達を毒殺しようと考えておったな?」
メアはフォークを捨てつつ、チラリと後ろの溢れたジュースを見た。
しかし、何故溢したジュースが毒殺に繋がるのか分からないナノは「何でなん?」と訊いた。
「そうだ。確かに私は貴様らを眠らせたが、ジュースには何も入れてないぞ?」
「いいや、このアーモンド臭。コイツは青酸カリだぜ」
「青酸カリ?推理小説とかで人を殺すあの?」
タクマは、はっ!と息を吸い込み訊いてみた。するとリュウヤは、大袈裟に「ピンポンピンポーン!タクマ君、ツルギサキポイント3点獲得〜!」と叫んだ。
特にポイントに意味はない。
「確かにあの飲料、不思議な臭いがしたでござるな」
「あぁ。何せ、青酸カリはアーモンドみてーな臭いがして、味もメタリック杏仁豆腐味に変わる。でもな、コイツは殺すのに3グラム必要だから、小説みてーにそう簡単には行かねぇんだコレが。それも、3グラムなんか入れたら飲む前に分かっちまう」
「な、何かやけに詳しいでありんすな、お前様」
おタツは、変に味にも詳しいリュウヤを横目に見る。するとリュウヤは、笑いながら誤魔化した。
「さぁ、早う観念してオーブをこっちに渡すんや!」
「ソレはタクマ殿の大切な物、どうか頼むでござる」
「くっ、ガキのくせに博識とは生意気な……」
皇帝は怒りのあまり歯をギリギリと鳴らした。すると、リュウヤの目を見た時、「そうか、貴様の目……」と呟き出した。
「何故強力な睡眠薬が効かなかったのか。そして最近、闇黒様が騒ぎ出すようになったか。成る程、そう言う事だったか」
「何の事だ!」
「悪いが、やっぱり貴様らには死んでもらう。特にリュウヤと申したか、貴様は尚更逃がせん」
言うと皇帝は、手を龍の腕のような物に変化させ、恐ろしい勢いでリュウヤに飛びかかった。
「リュウヤさん!危ない!」
「イツツ、サンキューノエ……ちゃん……」
ノエルが突き飛ばしてくれた事で難を逃れられた。しかし、避けた先にあった柱の残骸は、何でも斬れる刀でスパッと斬られたような痕が残っていた。
更に、皇帝の目は龍のように鋭い眼に変化しており、付き人のユラすらもその正体に驚き息を呑んでいた。
「な、何じゃあやつ!普通じゃないぞ!」
「ど、どうするでありんすかお前様」
「勿論簡単だ!総員、逃げるぞ!」
「おう!……って、えぇ!?」
流れに乗り、6人が腕を上げたが、タクマだけは気付き、ノリツッコミをした。
「逃げるって、戦わなくて良いの!?」
「馬鹿言うなよタクマ。あの眼、今の俺らと断然にレベチだぜ?それに、例え魔物だったとしても、俺らが皇帝殺っちまったら……」
「きっと、国家転覆罪で、晴れて指名手配モノですね」
「そんならもう、逃げた方がええで!」
リュウヤ達は走りながら、逃げる理由を伝えた。しかし、逃げても逃げても、城の構造が分からないため、全く出口に辿り着けない。
しかも、何故かゴゴゴゴゴっと地震が発生した。
きっと、皇帝の言っていた闇黒様が騒ぎ出したのだろう。
「嘘だろ、また行き止まりかよぉ!」
「もう逃がさんぞ!」
「はわわわわわわ、どど、どうするんですかコレ!吾郎爺、壁壊せないんですか?」
「無理でござる。仮に斬れたとしても、この鉄の壁、刀が壊れてしまう」
「それにこの壁、フレアで溶かそうにも時間が掛かりすぎてダメじゃ」
メアもノエルも、どうにかして逃げる方法を考えた。しかし、ノエルの怪力も、メアのフレアも、まして吾郎の刀でも壊れない。
どうすれば良いのか、タクマは頭を悩ませたかった。だが、すぐそこには変わり果てた皇帝が居るため、どうにもできない。
するとその時、リュウヤが皆に「俺の合図と一緒に伏せろ」と、真剣な目で言った。
「コピー使いの異世界探検記」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
-
2.1万
-
7万
-
-
3,176
-
5,063
-
-
165
-
59
-
-
3,521
-
5,226
-
-
61
-
22
-
-
1.2万
-
4.7万
-
-
5,071
-
2.5万
-
-
5,013
-
1万
-
-
6,569
-
2.9万
-
-
9,626
-
1.6万
-
-
2,410
-
6,662
-
-
1.3万
-
2.2万
-
-
3,133
-
3,383
-
-
9,293
-
2.3万
-
-
8,090
-
5.5万
-
-
6,028
-
2.9万
-
-
11
-
4
-
-
2,846
-
4,948
-
-
1,284
-
1,419
-
-
6,614
-
6,954
-
-
6,119
-
2.6万
-
-
3万
-
4.9万
-
-
2,605
-
7,282
-
-
6,161
-
3.1万
-
-
65
-
152
-
-
1,856
-
1,560
-
-
44
-
89
-
-
316
-
795
-
-
105
-
364
-
-
48
-
129
-
-
2,931
-
4,405
-
-
13
-
1
-
-
58
-
278
-
-
558
-
1,070
-
-
3,135
-
1.5万
-
-
3,630
-
9,417
-
-
166
-
148
-
-
207
-
515
-
-
45
-
163
-
-
31
-
83
-
-
140
-
227
-
-
42
-
55
-
-
29
-
50
-
-
167
-
156
-
-
33
-
11
-
-
138
-
79
-
-
7,409
-
1.5万
-
-
9,139
-
2.3万
-
-
600
-
220
-
-
2,388
-
9,359
-
-
2,785
-
1万
-
-
4,870
-
1.7万
-
-
1,579
-
2,757
-
-
1,257
-
8,382
-
-
387
-
438
「ファンタジー」の人気作品
-
-
3万
-
4.9万
-
-
2.1万
-
7万
-
-
1.3万
-
2.2万
-
-
1.2万
-
4.7万
-
-
1万
-
2.3万
-
-
9,626
-
1.6万
-
-
9,533
-
1.1万
-
-
9,293
-
2.3万
-
-
9,139
-
2.3万
コメント