話題のラノベや投稿小説を無料で読むならノベルバ

コピー使いの異世界探検記

鍵宮ファング

第48話 過去の夢、極上の寿司

「ルララ〜、ララ〜」
「お母様、そのお歌は何ですか?」

とある昼下がりの庭、そこで黒いドレスの女性に、小さな少女は訊く。
二人とも良く似ており、髪は金、紅い目、誰もが羨む白魚のような肌。

「メアや、これは妾達ネクロ族に伝わる死霊に捧げる鎮魂歌『霊歌』じゃ」

メアのような口調で、小さな女の子にそう伝える。
そう、この少女こそが、幼き頃のメア。
そして、大人となったメアのような人こそ、その母親なのである。

「れいか……?何です?それは」
「妾達は生まれた頃から霊が見えるじゃろ?じゃが、普通の人間族には見えないのじゃ」
「確かに、お父様の後ろにお爺様が居ると言っても、信じてくれませんでしたね」

メアは母の話を聞いて、そう呟いた。

「でもの、この歌を歌えば、妾以外でも霊を見る事ができるようになるのじゃ」

母がそう言うと、屋敷に居た父親、アルゴ王が二階の窓を開けて、「大変だ!私の後ろに親父……いや、父上が!!」とメア達に伝えた。
それを見て、メアと母は笑い合った。

「すっごーい!他にも何か力はあるのですか?」
「そうじゃなぁ、霊を見せる以外には、迷える魂の浄化かのぅ」
「それはいつ、私も使えるのです?」

メアが訊くと、母はクスクスと笑って「人とネクロ族の血が混じった妾自慢の娘じゃ、いつか自然に使える」と答えた。
けどメアはこの時、知らなかった。
この半年後、母が……

「お母様、お母様……」


【大和城 小部屋】

「お母様っ!!」

メアは布団から凄い勢いで飛び起きた。
そして、その隣でも寝ていた爺さんが、メアの大声に驚いて、また飛び起きた。

「メア!無事だったか!?」
「大丈夫か……?」

メアの叫び声に気付いたタクマは、すぐにメアへと駆け寄った。
何があったのか、それよりここは何処なのか、メアは辺りを見回す。
屏風に襖、大和城に帰ってきたようだ。

「うむ、何か昔懐かしい夢を見ていたくらいじゃよ」
「そうか、とにかく無事そうで何よりだ」

タクマはほっと胸を撫で下した。
すると、腹の虫が空気を読まずに鳴きだし、タクマの腹から「グゥ〜」といい音が鳴る。
そして、それは移るようにして、メアもノエルも腹を鳴らした。

「腹減ったのぅ」
「私達、今日も頑張りましたからね」

三人で笑いながら話していると、丁度よくリュウヤが「飯の用意が出来たぜ」と知らせに来た。

「さてと、行くとするか」

タクマは立ち上がり、リュウヤと共に宴会場へと向かった。

【大和城 宴会場】
大きな襖を開けると、そこには沢山の小さなテーブルがあり、その上には食べる前から「美味い」と思える、美しい寿司が置かれていた。
しかし、ノブナガの席であろう奥の上段には、何も置かれていない。

「ノブナガ様……何かあった?」

タクマは、昼の一件で心配し、リュウヤに何があったか訊いた。
せるとリュウヤは、「何か調子悪いらしい」と答えた。
調子か、確かにあの時から人が変わった感じが……

「まぁまぁ、難しい顔してないで食べましょうよ!」

お腹が空いてたまらないノエルは、さっさと食べたいため、考え込むタクマと寝起きのぼけっとしたメアを引っ張り、席についた。
これで全員集合、席をついたと同時にリュウヤが指揮して「いただきます!」と号令をかける。

『いただきます!』

リュウヤの声の後に、また大きな声が響き渡った。
そして、言い終えた人達は一斉に箸を取り、次々と寿司を口に運んだ。

「うおっ、やっぱ剣崎の寿司は極上だなぁ!」

タクマも、食べ慣れた味だとしても、凄いリアクションをしながら食べた。
すると、メアがタクマの袖をちょいちょいと引っ張った。

「どうしたメア、食わないのか?」
「これ……生じゃよな……?」

メアはこれを「食べるのか?」と言わんばかりに、タクマに訊いた。
そう、メア達は生で魚を食べた事がないのだ。
それに対し、タクマは笑って「騙されたと思って食ってみな」と言い、食べるよう促した。

「うむ……いただきます……」

恐る恐る、メアはマグロを食べる。
すると、口の中に電撃のようなものが走り出す。
蕩けるような油の乗った大トロ、それをまた更に彩る醤油、恋人を優しく握ったかのような優しいシャリ。

「これが……スーシィというものなのか……妾は感動したぞっ!!」

そう言って、メアはさっきまでためらっていたのが嘘かのように、バクバクと寿司を食べていった。

「どうだ美味いか、これこそ剣崎特製の、あっ『極上魚心』なりぃ!」
「お前様、ご飯粒」


そうして、タクマ達は最高に美味い寿司で腹いっぱいになったのである。
しかしその時、事件は起きた。

「ふぅ、沢山食べましたね」

ノエルは満足そうな顔でお腹をさする。
確かに美味すぎて胃袋の限度を忘れるのは良いが、流石に食い過ぎた。

「さてと、それじゃあ最後にデザートでも食うかの」

メアはワクワクしながら言い、小さな壺を取った。
ん?デザート?そんなのあったか?
タクマは考えたが、すぐにその「デザート」が何なのかを察した。
メアが蓋を開けたその中には、緑の物体。
そう、「わさび」だ。しかも剣崎家特製の超激辛わさび、その名も『須佐男』だ。

「それだけはやめろぉぉぉ!!」

タクマは止めに入った。
だが、遅かった。

「あーんっ」

アイスクリーム1玉分くらいの量を、メアは凄く可愛いロリボイスで口に入れ、飲み込んでしまった。
そして、その一部始終を見ていたリュウヤや、それを「わさび」と知っていた人達は皆「あ……」と、目を点にしてそれをじっと見つめていた。
次第にメアの顔が赤くなる。

「あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!」

まるでドラゴンかのように、メアは口から炎を吐いた。

「メアァァァァァァ!!」
「メアさぁぁぁぁぁん!」

……今宵の大和は、今まで以上に平和であった。多分っ!

「コピー使いの異世界探検記」を読んでいる人はこの作品も読んでいます

「ファンタジー」の人気作品

コメント

コメントを書く