コピー使いの異世界探検記
第39話 傲慢な機械と激昂的なる笑顔
メアとタクマは、ひとまず機械から距離を取るために後ろに下がった。
奴の体はただ部屋の真ん中に突き刺さってるだけ、つまり棒立ち同然という事。
「ロウがありゃどうにかなる!」
「主が右なら妾は左から行くのじゃ!」
二人はひとまず双方から攻撃を仕掛ける作戦に出た。
とにかく本体を守る装甲だけでも削りたい。
しかし、ロウらしき物は見当たらなかった。
だが〈閃の剣〉にばかり頼ってはいられない。
タクマは、剣が通りそうな翼を象った部分に剣を入れた。
「手応えあり、斬った!」
攻撃を当てた翼が落ち、斬られた場所から敗戦のような糸が出て、バチバチと火花を出している。
『ぐぉぉぉ……』
「苦しんでおるようじゃが、まだこっちにもおるわい!」
そう言いながら、メアはブラウアイの裏に投げナイフを刺した。
だんだんブラウアイの断末魔が大きくなる。
「今なら行ける!はぁっ!!」
タクマは、弱ったブラウアイの目を目掛けて、剣を刺すように突こうとした。
するとその時、ノエルが「避けて!」と叫んだ。
そして、その後すぐにブラウアイの目からレーザーが放たれた。
「うわっ!くそっ、まだ生きてたか……」
間一髪で直撃は避けれたが、掠ったことでタクマの右手から血が垂れる。
『低脳共が、我は機械ぞ。感情も痛覚なぞ造られし時から存在しない!』
「そうだったか、ならば……」
「メア、ノエル!魔法はまだ使えるか?」
タクマは、右手から垂れる血を舐め取りながら訊いた。
それに対し、二人は遅れて肯いた。
そして、三人は武器を持ってブラウアイに突撃した。
『三方向から来ようと無駄だ、我がレーザー砲を食らうがよい!』
ブラウアイの顔が、上に乗っているトーテムと共に動き出し、そこからレーザー光線がすごい勢いで放たれる。
「きゃっ!」
「うわっ!」
「危なっ!」
三人は、それを避けるのに必死で攻撃すら出来なかった。
しかも、レーザー光線がタクマ達の服に当たり、穴が空く。
メアのスカートに関しては、まだよい子にも見せられるくらいセーフではあるが、穴が空きすぎて本来のスカートの半分はボロボロになっている。
「どうすりゃいいってんだ、こんなに回られてたら手も足も出せない……」
「ならばこれで動きを、《フリズ》!」
ノエルは、トーテムの上部に《フリズ》を放って動きを止めようとした。
しかし、素速い回転による風圧で、ノエルの放つフリズの弾が返ってきた。
「そんな、私のフリズが効かない……!?」
「ならばコイツでどうじゃ!《メガ・ドゥンケル》!」
メアの放った闇の弾は、跳ね返される事なく当たった。
だが、一時的に青目の部分ではない所からのレーザーが出なくなるだけで、本体は無傷。
それどころか、今の力を吸収したかのように、レーザーが強くなっている気がする。
その証拠に、外れたレーザーの当たった鉄の床が、真っ赤になっている。
「ならばダメ元で……」
「メア!アレを使うからパスしてくれ!」
「これの事か?飛んでけっ!!」
メアは、タクマに向けて、あの時借りた水砲石を投げた。
タクマはそれをキャッチし、すぐさま《ウォーター》をお見舞いした。
『ぐぉぉぉおぉぉぉ!!?!!』
「効いてる、効いてますよ!」
「機械なら大体水ぶっかければ壊れる筈っ!!」
タクマは左手に水砲石を握りしめながら、魔力が尽きるまでやる!といった勢いで《ウォーター》を放つ。
これで終わる、三人がそう思っていた時だった。
「痛っ!何か突き刺さっ……!?」
なんと、水砲石が粉々に砕け散ってしまったのだ!
しかし、ここで壊れたとしても十分奴には攻撃した。
だから大丈夫、そう思ったも束の間、「勝った」と確信して油断していたノエルに、レーザーが飛んできた。
「させるかぁぁぁぁっ!!」
「うっ……タクマさん!?」
「タクマっ!!」
タクマはノエルを突き飛ばし、そのレーザーを腹に食らった。
タクマはノエルの犠牲となったのである。
綺麗なほどに白かったコートが、だんだん赤黒く染まる。
『なーんてね』
『この我がそんな古典的な方法で死ぬものか、上の子機は威力で死んだが、それ故に貴様らの油断を突けた』
「しっかりするのじゃタクマ!こんなとこでは死なせぬぞ!」
『ハッハッハ!人間の友情とは愚かな物よ、何せ友の為に自らの命を犠牲に……』
ブラウアイの話を遮るかのように、杖が飛んできた。
そして、それは鋭利な物でもないのに、トーテムの1番下に突き刺さった。
『何の真似だ?』
「……黙れ。」
『我に指図するか?愚かな……』
「いい加減、その傲慢な口閉じろやギョロ目……」
ノエルは下を向きながら、手の甲の血管が見えるくらいに両手の拳に力を入れ、ゆっくりとブラウアイに近付く。
しかも、今まで見たことのない殺意のオーラらしき物が、ノエルの周りに現れる。
「ノエル、ダメだ……」
「待てタクマ、まずは止血が先じゃ!」
メアは、ノエルの様子も見ながらも、タクマの傷を力一杯抑えた。
その間も、ノエルは下を向きながらブラウアイに近付く。
『無謀だな、その距離ならば当たるわ!』
蒼い目から、ノエルに向けたレーザーが飛んでくる。
だが、そのレーザーがゆっくり動いているかのように、ノエルは体を右に傾けて避けた。
『馬鹿な!馬鹿な!馬鹿な馬鹿な馬鹿な!!!』
ブラウアイは、その想定外の事に動揺し、ノエルに向けてレーザーを乱射する。
しかし、それもことごとくノエルは避けた。
『何故効かない、我は最高の頭脳なのに、何故……』
「何故か教えてやるよ。それはだなぁ……」
「この“俺”を怒らせちまったからさ」
ノエルは、女の子のような笑顔と、それに合わない低い声でブラウアイに言うと、ブラウアイの目をすごい速さで何度も殴りつけた。
ガンガンガンガンガン!と、鉄をハンマーで叩くような音が部屋に響く。
『馬鹿め、我の装甲はこの程度では壊れ……』
だが、そう余裕ぶっていたブラウアイを覆っている柱から、ピシピシと、ヒビが入るような音がしてきた。
「ノエル……お前……」
「魔法でも剣でも壊せなかった柱を、ノエルの連打で……」
『ぐっ、このままでは我がコアまで……ならば致し方な……』
ブラウアイはそう言い残し、柱がバラバラに砕け散った。
ノエルの両腕から、ボタボタと血が垂れる。
「ノエル……」
「……」
「ノエル……?」
「痛いですぅぅぅ!!!」
さっきのガチギレしてた姿から一変して、タクマに泣きつく。
そのノエルに対し、タクマは「お疲れ、よく頑張ったな」と声をかけながら抱き返した。
「やれやれ。男と言うのは、何故こうまでして自己犠牲精神があるのかのぉ……」
「ほれノエル、包帯巻いてやるから手を出すのじゃ」
ノエルは涙を拭い、メアに手を出した。
これにて一件落着、意外と短いようで長い事件だったなぁ……
と、タクマが笑いながらノエルの下敷きにされていると、急に入り口が開いた。
「そうだ忘れてた、まだゴロツキ居たんだった!!」
大事な事に気付いたタクマは、包帯を巻き終わったノエルを跳ね飛ばし、大声で言う。
だが、それに気付いた頃にはもう最終必殺技を撃つ準備をしている。
「やっと倒したと思ったのに……」
ゴロツキの持つ武器から出ている光が、だんだん大きくなっていく。
しかも、次はブラウアイの残骸が、オーブを中心として集まり、第二形態となった。
「もう終わりじゃと言うのか……」
『ハーハッハッハ!この姿ならば我と同じ力を持つ者でなければ壊れまい!』
『ハーハッハッハ……』
ゴロツキ達を見て、高笑いを上げながら復活したブラウアイの笑い声がだんだん小さくなっていく。
ブラウアイと同じ力、それはゴロツキ達のSF装備の必殺技。
その事に気付いたタクマは、「なるほどな!」と言いながら手を叩き、メアとノエルの手を引いて入り口面の隅に隠れた。
『はぁぁぁぁぁ!?』
『ちょ、待て!待てって!その充填やめて!それやられたら我死ぬから!ストップストップ!!』
しかし、慌てる主人・ブラウアイなど気にも留めず、武器達は発射3秒前を告げた。
『ストップ!な!待ってくれよ!な?』
『……あ、よく考えたらコレ、キャンセル機能付けてなかったわ』
こうして、その発言を最後にブラウアイはオーブを残して、塵になった。
そして、ブラウアイが倒された事で、ゴロツキ達の洗脳も解除された。
「アレ?俺たちは一体……」
「確か変な柱に……何だっけ?」
「知るか、とにかく帰るぞ。もう悪い事はゴメンだ」
ゴロツキ達は仲間達と楽しそうに会話をしながら、この遺跡から出て行った。
これにて、本当に一件落着となったのだが……
「……何じゃこれ?」
「え?偉そうな口叩いてたクセに第二形態ワンパンじゃん……」
「……」
三人は、呆れ返った顔をしながら、蒼のオーブを見つめた。
「まぁでも、勝ちっちゃあ勝ちなんですよね……?」
「じゃけど、勝った気が全然せんわい」
そう、何だか茶番くさい最後には納得が行かなかった三人だが、とにかく魔王を倒すのに必要と言われている二つ目のオーブを、タクマは鞄に入れた。
「でもまぁ、オーブは手に入ったし、帰ろ」
「じゃな、あんな傲慢ギョロ目の事は忘れよう」
そうして、タクマ達は無心でウォルへと帰ったのだった。
奴の体はただ部屋の真ん中に突き刺さってるだけ、つまり棒立ち同然という事。
「ロウがありゃどうにかなる!」
「主が右なら妾は左から行くのじゃ!」
二人はひとまず双方から攻撃を仕掛ける作戦に出た。
とにかく本体を守る装甲だけでも削りたい。
しかし、ロウらしき物は見当たらなかった。
だが〈閃の剣〉にばかり頼ってはいられない。
タクマは、剣が通りそうな翼を象った部分に剣を入れた。
「手応えあり、斬った!」
攻撃を当てた翼が落ち、斬られた場所から敗戦のような糸が出て、バチバチと火花を出している。
『ぐぉぉぉ……』
「苦しんでおるようじゃが、まだこっちにもおるわい!」
そう言いながら、メアはブラウアイの裏に投げナイフを刺した。
だんだんブラウアイの断末魔が大きくなる。
「今なら行ける!はぁっ!!」
タクマは、弱ったブラウアイの目を目掛けて、剣を刺すように突こうとした。
するとその時、ノエルが「避けて!」と叫んだ。
そして、その後すぐにブラウアイの目からレーザーが放たれた。
「うわっ!くそっ、まだ生きてたか……」
間一髪で直撃は避けれたが、掠ったことでタクマの右手から血が垂れる。
『低脳共が、我は機械ぞ。感情も痛覚なぞ造られし時から存在しない!』
「そうだったか、ならば……」
「メア、ノエル!魔法はまだ使えるか?」
タクマは、右手から垂れる血を舐め取りながら訊いた。
それに対し、二人は遅れて肯いた。
そして、三人は武器を持ってブラウアイに突撃した。
『三方向から来ようと無駄だ、我がレーザー砲を食らうがよい!』
ブラウアイの顔が、上に乗っているトーテムと共に動き出し、そこからレーザー光線がすごい勢いで放たれる。
「きゃっ!」
「うわっ!」
「危なっ!」
三人は、それを避けるのに必死で攻撃すら出来なかった。
しかも、レーザー光線がタクマ達の服に当たり、穴が空く。
メアのスカートに関しては、まだよい子にも見せられるくらいセーフではあるが、穴が空きすぎて本来のスカートの半分はボロボロになっている。
「どうすりゃいいってんだ、こんなに回られてたら手も足も出せない……」
「ならばこれで動きを、《フリズ》!」
ノエルは、トーテムの上部に《フリズ》を放って動きを止めようとした。
しかし、素速い回転による風圧で、ノエルの放つフリズの弾が返ってきた。
「そんな、私のフリズが効かない……!?」
「ならばコイツでどうじゃ!《メガ・ドゥンケル》!」
メアの放った闇の弾は、跳ね返される事なく当たった。
だが、一時的に青目の部分ではない所からのレーザーが出なくなるだけで、本体は無傷。
それどころか、今の力を吸収したかのように、レーザーが強くなっている気がする。
その証拠に、外れたレーザーの当たった鉄の床が、真っ赤になっている。
「ならばダメ元で……」
「メア!アレを使うからパスしてくれ!」
「これの事か?飛んでけっ!!」
メアは、タクマに向けて、あの時借りた水砲石を投げた。
タクマはそれをキャッチし、すぐさま《ウォーター》をお見舞いした。
『ぐぉぉぉおぉぉぉ!!?!!』
「効いてる、効いてますよ!」
「機械なら大体水ぶっかければ壊れる筈っ!!」
タクマは左手に水砲石を握りしめながら、魔力が尽きるまでやる!といった勢いで《ウォーター》を放つ。
これで終わる、三人がそう思っていた時だった。
「痛っ!何か突き刺さっ……!?」
なんと、水砲石が粉々に砕け散ってしまったのだ!
しかし、ここで壊れたとしても十分奴には攻撃した。
だから大丈夫、そう思ったも束の間、「勝った」と確信して油断していたノエルに、レーザーが飛んできた。
「させるかぁぁぁぁっ!!」
「うっ……タクマさん!?」
「タクマっ!!」
タクマはノエルを突き飛ばし、そのレーザーを腹に食らった。
タクマはノエルの犠牲となったのである。
綺麗なほどに白かったコートが、だんだん赤黒く染まる。
『なーんてね』
『この我がそんな古典的な方法で死ぬものか、上の子機は威力で死んだが、それ故に貴様らの油断を突けた』
「しっかりするのじゃタクマ!こんなとこでは死なせぬぞ!」
『ハッハッハ!人間の友情とは愚かな物よ、何せ友の為に自らの命を犠牲に……』
ブラウアイの話を遮るかのように、杖が飛んできた。
そして、それは鋭利な物でもないのに、トーテムの1番下に突き刺さった。
『何の真似だ?』
「……黙れ。」
『我に指図するか?愚かな……』
「いい加減、その傲慢な口閉じろやギョロ目……」
ノエルは下を向きながら、手の甲の血管が見えるくらいに両手の拳に力を入れ、ゆっくりとブラウアイに近付く。
しかも、今まで見たことのない殺意のオーラらしき物が、ノエルの周りに現れる。
「ノエル、ダメだ……」
「待てタクマ、まずは止血が先じゃ!」
メアは、ノエルの様子も見ながらも、タクマの傷を力一杯抑えた。
その間も、ノエルは下を向きながらブラウアイに近付く。
『無謀だな、その距離ならば当たるわ!』
蒼い目から、ノエルに向けたレーザーが飛んでくる。
だが、そのレーザーがゆっくり動いているかのように、ノエルは体を右に傾けて避けた。
『馬鹿な!馬鹿な!馬鹿な馬鹿な馬鹿な!!!』
ブラウアイは、その想定外の事に動揺し、ノエルに向けてレーザーを乱射する。
しかし、それもことごとくノエルは避けた。
『何故効かない、我は最高の頭脳なのに、何故……』
「何故か教えてやるよ。それはだなぁ……」
「この“俺”を怒らせちまったからさ」
ノエルは、女の子のような笑顔と、それに合わない低い声でブラウアイに言うと、ブラウアイの目をすごい速さで何度も殴りつけた。
ガンガンガンガンガン!と、鉄をハンマーで叩くような音が部屋に響く。
『馬鹿め、我の装甲はこの程度では壊れ……』
だが、そう余裕ぶっていたブラウアイを覆っている柱から、ピシピシと、ヒビが入るような音がしてきた。
「ノエル……お前……」
「魔法でも剣でも壊せなかった柱を、ノエルの連打で……」
『ぐっ、このままでは我がコアまで……ならば致し方な……』
ブラウアイはそう言い残し、柱がバラバラに砕け散った。
ノエルの両腕から、ボタボタと血が垂れる。
「ノエル……」
「……」
「ノエル……?」
「痛いですぅぅぅ!!!」
さっきのガチギレしてた姿から一変して、タクマに泣きつく。
そのノエルに対し、タクマは「お疲れ、よく頑張ったな」と声をかけながら抱き返した。
「やれやれ。男と言うのは、何故こうまでして自己犠牲精神があるのかのぉ……」
「ほれノエル、包帯巻いてやるから手を出すのじゃ」
ノエルは涙を拭い、メアに手を出した。
これにて一件落着、意外と短いようで長い事件だったなぁ……
と、タクマが笑いながらノエルの下敷きにされていると、急に入り口が開いた。
「そうだ忘れてた、まだゴロツキ居たんだった!!」
大事な事に気付いたタクマは、包帯を巻き終わったノエルを跳ね飛ばし、大声で言う。
だが、それに気付いた頃にはもう最終必殺技を撃つ準備をしている。
「やっと倒したと思ったのに……」
ゴロツキの持つ武器から出ている光が、だんだん大きくなっていく。
しかも、次はブラウアイの残骸が、オーブを中心として集まり、第二形態となった。
「もう終わりじゃと言うのか……」
『ハーハッハッハ!この姿ならば我と同じ力を持つ者でなければ壊れまい!』
『ハーハッハッハ……』
ゴロツキ達を見て、高笑いを上げながら復活したブラウアイの笑い声がだんだん小さくなっていく。
ブラウアイと同じ力、それはゴロツキ達のSF装備の必殺技。
その事に気付いたタクマは、「なるほどな!」と言いながら手を叩き、メアとノエルの手を引いて入り口面の隅に隠れた。
『はぁぁぁぁぁ!?』
『ちょ、待て!待てって!その充填やめて!それやられたら我死ぬから!ストップストップ!!』
しかし、慌てる主人・ブラウアイなど気にも留めず、武器達は発射3秒前を告げた。
『ストップ!な!待ってくれよ!な?』
『……あ、よく考えたらコレ、キャンセル機能付けてなかったわ』
こうして、その発言を最後にブラウアイはオーブを残して、塵になった。
そして、ブラウアイが倒された事で、ゴロツキ達の洗脳も解除された。
「アレ?俺たちは一体……」
「確か変な柱に……何だっけ?」
「知るか、とにかく帰るぞ。もう悪い事はゴメンだ」
ゴロツキ達は仲間達と楽しそうに会話をしながら、この遺跡から出て行った。
これにて、本当に一件落着となったのだが……
「……何じゃこれ?」
「え?偉そうな口叩いてたクセに第二形態ワンパンじゃん……」
「……」
三人は、呆れ返った顔をしながら、蒼のオーブを見つめた。
「まぁでも、勝ちっちゃあ勝ちなんですよね……?」
「じゃけど、勝った気が全然せんわい」
そう、何だか茶番くさい最後には納得が行かなかった三人だが、とにかく魔王を倒すのに必要と言われている二つ目のオーブを、タクマは鞄に入れた。
「でもまぁ、オーブは手に入ったし、帰ろ」
「じゃな、あんな傲慢ギョロ目の事は忘れよう」
そうして、タクマ達は無心でウォルへと帰ったのだった。
「コピー使いの異世界探検記」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
-
2.1万
-
7万
-
-
3,176
-
5,063
-
-
165
-
59
-
-
3,521
-
5,226
-
-
61
-
22
-
-
1.2万
-
4.7万
-
-
5,070
-
2.5万
-
-
5,013
-
1万
-
-
6,569
-
2.9万
-
-
9,625
-
1.6万
-
-
2,410
-
6,662
-
-
1.3万
-
2.2万
-
-
3,133
-
3,383
-
-
9,293
-
2.3万
-
-
8,090
-
5.5万
-
-
6,028
-
2.9万
-
-
11
-
4
-
-
2,846
-
4,948
-
-
1,284
-
1,419
-
-
6,614
-
6,954
-
-
6,119
-
2.6万
-
-
3万
-
4.9万
-
-
2,605
-
7,282
-
-
6,161
-
3.1万
-
-
65
-
152
-
-
1,856
-
1,560
-
-
44
-
89
-
-
316
-
795
-
-
105
-
364
-
-
48
-
129
-
-
2,931
-
4,405
-
-
13
-
1
-
-
58
-
278
-
-
558
-
1,070
-
-
3,135
-
1.5万
-
-
3,630
-
9,417
-
-
166
-
148
-
-
207
-
515
-
-
45
-
163
-
-
31
-
83
-
-
140
-
227
-
-
42
-
55
-
-
29
-
50
-
-
167
-
156
-
-
33
-
11
-
-
137
-
77
-
-
7,409
-
1.5万
-
-
9,139
-
2.3万
-
-
600
-
220
-
-
2,388
-
9,359
-
-
2,785
-
1万
-
-
4,870
-
1.7万
-
-
1,579
-
2,757
-
-
1,257
-
8,382
-
-
387
-
438
「ファンタジー」の人気作品
-
-
3万
-
4.9万
-
-
2.1万
-
7万
-
-
1.3万
-
2.2万
-
-
1.2万
-
4.7万
-
-
1万
-
2.3万
-
-
9,625
-
1.6万
-
-
9,533
-
1.1万
-
-
9,293
-
2.3万
-
-
9,139
-
2.3万
コメント