お悩み相談部!
一章いつもの日常
十月というのは季節の変わり目だ。
窓から見える木々も葉を紅葉色に染め上げる。
学校生活において放課後という言葉には不思議な魅力がある。
部室でいつも同じことをしているだけだというのに霞んだ日常が華やかになる。
かくいう俺もそんな代わり映えのない放課後を今日も過ごしていた。
「せーんぱーい。漫画とってくださいよ」
俺のまえで炬燵に身体を突っ込み顔だけ覗かせている少女が夕日のような色の髪をだらしなく床へと垂らしながら、炬燵から少し離れた位置にある棚を指差す。
「うるせえ、昼間夜 。先輩をこき使おうとするな」
「ええー、いいじゃないですか?可愛い後輩の些細なお願いを聞いてくれても。ねえ?先輩もそう思いますよね?」
仔犬のように元気な声で俺の左に視線をおくる。
後輩から肯定を求められた緋野静流が困った顔でこちらを見る。
「必ずしも同意し兼ねますが、在原くん。それぐらいいいんじゃないですか」
いいながらもぞもぞもぞと炬燵の奥深くに身体を這いずらせる。
「おめえら単に炬燵から出たくないだけだろ」
仕方なしに漫画を取りに炬燵から出ようとしたが、結局、俺が炬燵から出ることはなかった。
なぜならーー都合よく使えるやつが訪れたからだ。
部室の扉がバーン!と勢いよく開かれる。
「みっなさーん☆さいかわなアイドル。斉川唯が来ましたよー!」
今日も変わらぬハイテンション。左右でまとめられた髪が楽しそうにぴょこぴょこと揺れている。
「斉川、そこの漫画とっくれ」
目線だけで合図を送ると、斉川はじっと俺を見返してくる。
「なんです、いきなり!?」
不服そうに悪態をつきながらも言われた通りに棚から漫画を持って来てくれる。
斉川から漫画を受け取るとそれを昼間夜に渡す。
「ほれ、ご所望の漫画だ」
「ありがとうございます」
斉川が意外な顔を向けてくる。
「あれ在原さんが読むんじゃなかったんですか?」
「いや、読まんけど」
「まさか……私、後輩にパシられました!?」
「結果的にそうなるな」
斉川が炬燵にもぞもぞ入ってくる。
「はふう……炬燵ってやっぱりあったかいですね」
「おい、パシられたことはもういいのか?」
「可愛い後輩ですし別にいいですよ。妹に欲しいくらいです」
にやにやと斉川が昼間夜を見る。
「ひっ、せんぱい。助けてください!なんだかヘビに睨まれたカエルです」
昼間夜が助けを求めてくるが、
「自業自得だわ」
冷ややかにそう返す。斉川の目がヤバイ目になっていた。アイドルがしちゃだめな目だわ。
そんなこんなで俺たちの日常は今日も緩やかに過ぎていく。
まあ、あとから考えればこんなことはちゃんちゃらおかしかったわけだが。
窓から見える木々も葉を紅葉色に染め上げる。
学校生活において放課後という言葉には不思議な魅力がある。
部室でいつも同じことをしているだけだというのに霞んだ日常が華やかになる。
かくいう俺もそんな代わり映えのない放課後を今日も過ごしていた。
「せーんぱーい。漫画とってくださいよ」
俺のまえで炬燵に身体を突っ込み顔だけ覗かせている少女が夕日のような色の髪をだらしなく床へと垂らしながら、炬燵から少し離れた位置にある棚を指差す。
「うるせえ、昼間夜 。先輩をこき使おうとするな」
「ええー、いいじゃないですか?可愛い後輩の些細なお願いを聞いてくれても。ねえ?先輩もそう思いますよね?」
仔犬のように元気な声で俺の左に視線をおくる。
後輩から肯定を求められた緋野静流が困った顔でこちらを見る。
「必ずしも同意し兼ねますが、在原くん。それぐらいいいんじゃないですか」
いいながらもぞもぞもぞと炬燵の奥深くに身体を這いずらせる。
「おめえら単に炬燵から出たくないだけだろ」
仕方なしに漫画を取りに炬燵から出ようとしたが、結局、俺が炬燵から出ることはなかった。
なぜならーー都合よく使えるやつが訪れたからだ。
部室の扉がバーン!と勢いよく開かれる。
「みっなさーん☆さいかわなアイドル。斉川唯が来ましたよー!」
今日も変わらぬハイテンション。左右でまとめられた髪が楽しそうにぴょこぴょこと揺れている。
「斉川、そこの漫画とっくれ」
目線だけで合図を送ると、斉川はじっと俺を見返してくる。
「なんです、いきなり!?」
不服そうに悪態をつきながらも言われた通りに棚から漫画を持って来てくれる。
斉川から漫画を受け取るとそれを昼間夜に渡す。
「ほれ、ご所望の漫画だ」
「ありがとうございます」
斉川が意外な顔を向けてくる。
「あれ在原さんが読むんじゃなかったんですか?」
「いや、読まんけど」
「まさか……私、後輩にパシられました!?」
「結果的にそうなるな」
斉川が炬燵にもぞもぞ入ってくる。
「はふう……炬燵ってやっぱりあったかいですね」
「おい、パシられたことはもういいのか?」
「可愛い後輩ですし別にいいですよ。妹に欲しいくらいです」
にやにやと斉川が昼間夜を見る。
「ひっ、せんぱい。助けてください!なんだかヘビに睨まれたカエルです」
昼間夜が助けを求めてくるが、
「自業自得だわ」
冷ややかにそう返す。斉川の目がヤバイ目になっていた。アイドルがしちゃだめな目だわ。
そんなこんなで俺たちの日常は今日も緩やかに過ぎていく。
まあ、あとから考えればこんなことはちゃんちゃらおかしかったわけだが。
「お悩み相談部!」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
九十九異能者物語
-
3
-
-
頭脳派ゲーム世界の黒幕
-
2
-
-
本の購入希望書に悩みを書かないでください。
-
9
-
-
(自称)小説家が異世界召喚されて勇者として無双するかと思いきや商売とバイトでしか無双出来ていません!
-
13
-
-
ある日世界がタイムループしてることに気づいて歓喜したのだが、なんか思ってたのと違う
-
8
-
-
クチナシ魔術師は詠わない
-
17
-
-
異世界での喫茶店とハンター ≪ライト・ライフ・ライフィニー≫
-
22
-
-
『勝ったら賞金10億』ゲーム依存者がデスゲームに参加した結果。
-
18
-
-
お祈りしたら美少女になった話
-
74
-
-
幼馴染の妹の家庭教師をはじめたら疎遠だった幼馴染が怖い 〜学年のアイドルが俺のことを好きだなんて絶対に信じられない〜
-
82
-
-
クレイジークラスルーム
-
152
-
-
甘え上手な彼女4 冬編
-
151
-
-
自称『整備士』の異世界生活
-
108
-
-
的外れな催眠チート ~面倒臭がりが召喚されました~
-
134
-
-
ファンタジー異世界って・・・どういうことだっ!?
-
139
-
-
最弱属性魔剣士の雷鳴轟く
-
200
-
-
路地裏最強は異能力者学園へ
-
430
-
-
とある学園生活は制限付き能力とともに
-
310
-
-
突然不死身という最強の能力に目覚めちゃいました
-
455
-
-
戦力より戦略。
-
393
-
コメント