創作に役立たない、「映画の感想」

しーとみ@映画ディレッタント

キモくて金のないオッサンが世界を救う 『ピクセル』

ファミコンを宇宙に打ち上げたら、エイリアンが宣戦布告と見なし、戦争をふっかけてきた。
彼らはゲームキャラに姿を変えて、次々と街を侵略していった。
これ以上街を襲われたくなければ、自分たちと勝負をしろと告げる。

討伐に駆り出されたのは、ロケット打ち上げ以前に行われたゲーム大会で上位にいた元少年。
彼はキモくて金のないオッサンとなり果てている。
が、「大統領のツレ」として、軍にアドバイスをする。
最初は相手にされなかったが、ドット絵のような異星人をゲームの攻略のように撃退し、信頼を得る。

主人公の吹き替え版が柳沢慎吾。ちゃんと「あばよ!」と言ってくれる。
ライバルのゲーマーは神谷明が演じる。

勝負もゲームの残機数にともなって、「3本勝負」というのが面白い。

ただ、第一部で最初に扱うゲームが「センティピード」。
アタリを知らない人にとっては馴染みが薄いゲームだ。
こういった要素が、この映画を日本から遠ざけているような気もする。

ただ、ニューヨークでミニクーパーをパックマンに見立ててのカーチェイスは、実に見応えがある。
これだけでも、この映画に金を払っていい。

主人公は、女軍人の息子にパターンを読むことの需要差を説く。
が、少年は「最新ゲームにそんな要素はないよ」と全否定する。
こういった思考のズレも、また興味深い。

ちなみに、このゲームの前に出てくる岩谷徹氏は役者が演じている。
本物の岩谷徹氏は、主人公の幼少期シーンに、エンジニアとして一瞬だけ出てくる。

コメント

コメントを書く

「エッセイ」の人気作品

書籍化作品