話題のラノベや投稿小説を無料で読むならノベルバ

コミュ障だけど転生したし、なんだかいけそうな気がします!!

soltier

準決勝 続き

試合開始と同時に目の前が真っ暗になった。
気絶したわけではなく単純に埋められたみたいだ。

「ど、どうなってるの!?リィア」

「落ち着いてください、ルーナちゃん。単に埋められただけですよ」

私が警戒してルーナちゃんに近づいていたのが仇になったみたいで、狭く閉じ込められた。

目的は窒息、死なせないために気絶するタイミングで解放するつもりだろうね。

「う、埋められたって、どうするの?このままじゃあたし達……うっ、ダメ、全然ビクともしない」

単純に物理攻撃しても頑丈にできてるから無駄だろうね。

「覚えてますか?ルーナちゃん。私達が初めて野営した時に見張りの話になって」

まだ冒険者学校に入る前、ビクトレアで冒険者をしてた時。

「確かリィアが魔法で家を作れば見張りはいらないって………あ」

そう、あの時私はルーナちゃんに注意された。

「そうですよ。私が魔法・・でこれを崩せばいいんです。ただ、出てきた瞬間次の攻撃がくるので、ルーナちゃんはそれに備えてください」

分厚くできてるのか、物凄かった歓声も微かに聞こえる程度だ。

息が続く時間も長くはないし早くどうにかしよう。

「変形」

目の前の壁をどんどん崩していく。いつもは生成してるからこんなふうな使い方はあんまりしたことがない。
なんか粘土みたいだね。

しばらくして段々と歓声の音が大きくなっていく。

「ルーナちゃん、いいですか?いきますよ」

「いつでもいいよ」

そして、壁を突き破って外に出る。

「リフレクト!!」

同時にルーナちゃんの魔法が発動し、不意打ちに飛んできた槍や礫など、全てを跳ね返す。

久しぶりに見たけど、この魔法もだいぶ特殊な魔法だよね。
ルーナちゃんの他に見たことないし、これも天使だから使えるのかな?
ちなみにやろうと思えば私も使える。

「……………なにかあると思ったが、少しはやるようだな」

跳ね返されたものを簡単に消しながら言ってくる。

地属性を極めると本当にすごいんだね。
私にはさすがに飛んでくるやつを消すのはできない。
そもそもあの一瞬で私達を閉じ込めるのも普通じゃありえないし。

「今度はこちらの番ですよ」

わざわざ相手の得意なことに付き合うことはない。

私は私の得意なことをすることにした。

まず最初に試した電気の魔法は相性が悪すぎて簡単に対処されてしまった。

ん〜、発動から相手に届くまで一瞬なはずなんだけどなぁ……さすがにこれ程の相手となると効かないか。

ちなみにだけど、相手は接近はせず、魔法だけで戦うみたい。まぁ地属性を極めてるならわざわざ接近して攻撃する必要ないもんね。

「アシッドスプラッシュ!!」

ルーナちゃんの攻撃魔法も分厚い壁に阻まれて防がれる。

攻守共に一人でどうにかなっちゃうんだね。

思ってる以上に厄介だ。
ただ、相手からの攻撃も私達の魔法で対処できる。

それこそルーナちゃんが使ってたリフレクトは一番効力を発揮した。

多方面から飛んでくるやつを跳ね返す。

観客の方に飛んでった時は焦ったけど、今までとは、違って、観客に被害が出ないように魔法防御が展開されてるらしい。

だったら最初からやってればいいのに………クロエさん達が負けたのそれが原因なんだし。
と思ったけど、あの爆発は観客というより審判やスタッフがだいぶ危ない目にあってたらしいし、反則の判定はそもそも空を飛んだことが主な理由って言ってた。
私はあんまり納得がいってないんだけどなぁ。

っと、そんなこんなで、お互いに決め手がなく、攻防が続く。

当然最初に不安になってくるのは魔力切れだけど、最近魔力解放することが多くなったせいか、全然減ってる気がしない。

まぁそれほど大規模な魔法も使ってないからだとは思うんだけどね。

「り、リィア、どうしよう………これじゃキリがないよ。あたしの魔力もつかな?」

っと!そうだ。ルーナちゃんは心配だよね。
私もどうするか考えないと。

ひとつは魔封じで相手の魔法を封じること。
地属性の魔法が使えなかったらもっと楽になるはず。

ただそのための時間稼ぎが出来ない。さすがのルーナちゃんでも全ての魔法に対処できる訳じゃない。

でもこのままじゃどうしても………う〜〜ん

(ロミス様助けてください!!)

ということでロミス様に聞いてみることにした。だって、相手は転生者だし!ルーナちゃんだって頑張ってるのにここで負けたら嫌だもん。
今も魔法でバチバチにやり合ってるけど、段々と慣れてきたこともあってロミス様と話すくらいの余裕はある。

(さすがに私でも全部把握してる訳じゃないからなんともだけど、リィアちゃんにはまだ使ってない力があるよ。それを使えば大丈夫)

(え!?まだあるんですか?)

(私は用心深い神様だよ?大好きなリィアちゃんが簡単に死ななよう結構な力使ったんだから。惜しみなくチート装備渡したでしょ?手紙じゃあんまり詳しく説明してなかったけどね実はもっとすごいものなんだよ)

え!?チート装備ってまだ何かあるの?普通に軽くて頑丈でかわいい感じなだけだと思ってたんだけど(それでも十分に強い)

(ど、どんな力が秘められてるんですか?)

(防具に関しては単純に防御力特化だから衝撃、魔法に耐性が強いの割に軽いって感じ。着ぐるみにするって案もあったんだけどね?それだと色々と不便だと思って普通の服にしたんだよ)

そ、そんなこともあったんだね。着ぐるみだったらさすがに恥ずかしすぎて人と会えなかったかもしれない。

(それで、まだリィアちゃんが使えていない力っていうのはその剣だよ)

剣?これも軽くて丈夫で魔力の通りもよくて使いやすいだけかと思った。
それだけで十分に剣としては破格の強さだと思うんだけど、まだなにかあるの?

(実はね、その剣は切れないものがないんだよ)

え?何その最強の矛みたいな能力。もしくはざんなんとかけんみたいなの。

(その剣には力を反射させることができるの。例えば硬いものを切ろうとすると弾かれるでしょ?でもその剣ならなんの抵抗もなく切れちゃうって訳なの)

(でも、今までそんなことなかったですよ?)

神様が言ってることが本当なら剣の打ち合いなんか出来ない。相手の剣ごと切れちゃうってことだから。

(そりゃあいつもそんな切れ味だったら困るでしょ?色々と、だから隠しコマンドをしないと発動しないようになってるの)

(どうしてまたゲームっぽいんですか)

(リィアちゃんはゲームが好きでしょ?)

いやまぁ好きだけど、だったらその隠しコマンドとかも最初にもらった手紙とかに書いて欲しかった。

(そしたら隠し・・の意味がないでしょ?自分で見つけてこそなんだから)

この世界にきてから結構経つけど、一度も気づかなかったなぁ。元ゲーマーとして少し情けない。

(それで、その隠しコマンドというのは?)

(上上右右下左下左回転下突きだよ)

そんなのわかるかーーーー!!!!!

(ちなみに解除方法は?)

(鞘に収めれば元に戻るよ)

解除は簡単なようだ。

(偶然なってもあれかなぁと思って偶然じゃありえない方法にしたんだけど、、でも、リィアちゃんの世界にも似たような隠しコマンドがあるからわかると思ってたんだよね)

あるにはあるけど、ゲームの中のことだし、それとなく匂わせや伏線とかもあるからわかるものであって、リアルな世界でしかももらった剣に隠しコマンドがあるなんて誰が思うのだろうか?
まぁでもこれならなんとかなりそうだ。

(ありがとうございます!ロミス様)

「コミュ障だけど転生したし、なんだかいけそうな気がします!!」を読んでいる人はこの作品も読んでいます

「ファンタジー」の人気作品

コメント

コメントを書く