コミュ障だけど転生したし、なんだかいけそうな気がします!!
同じ部屋同士決闘します。
ごはんを食べ終わり、みんな部屋に戻ろうとする。
「あれ?クロエさんどこに行くんですか?」
クロエさんだけ、別方向に行こうとしてたから聞いてみる。
「ん?知らないのか?この学園には風呂があるのだ。行かなきゃ損であろう。我は浄化魔法よりも風呂の方が好きなのだ。」
え、この学校お風呂あるの?
「そうだったんだ、私も行こうかしら、お風呂なんて長らく行ってなかったし。」
「リィア、どうする?あたしはリィアと一緒にいるよ?」
「もちろん行きます!あ、着替えとか用意しないと、、」
「そうね、一旦部屋に戻るわよ、リィア」
「あたしも一旦戻ろう、クロエは先に行ってるの?」
「仕方ない、我も一緒に戻ってやろう。」
ということでみんなで一緒にお風呂に入る。学校のお風呂は大浴場になってて、入学式前に来ていた生徒が結構利用している。おぉ!なんか銭湯にきたみたい。
「リィアって何歳なの?身体付き的に考えて15歳くらい?」
「え、なんでわかったんですか?」
「普通そのくらいじゃ、あ、でもエルフ基準だったわ、人基準だと、、なんかごめんね?」
なんか哀れみの目を向けられたんですけど、、
「そ、そういうサーティアさんはいくつなんですか?普通エルフってもっとスレンダーなんじゃ、、」
「そんなことないわよ?エルフでもある人はあるわ。あ、私は16歳よ、まだまだ子供だわ」
「くっ、ルーナは身長がないのになぜそんなにあるのだ、我はもう16だというのに。実は人間ではない他の種族だったり、、いや、うーん」
「あたしは普通に13歳よ、にしてもあのふざけた格好してたけど、肌はすごいきれいなんだね。あと、角とか翼とかが見え隠れしてたけど、もともとはこんなにちっちゃいんだね。」
「こ、これは!み、見るでない、みないでぇ、恥ずかしいの、気にしてるんだから〜」
クロエさんってキャラ崩壊が激しいよね。控えめに言って超かわいいです。
しかも角とか翼を隠すから大事なところが隠れてないって言う。あ、ちなみに攻撃力も控えめです。
「あ、でもさっきは翼とか広げてましたよね、どうやってやったんですか?」
「魔力を込めると、どうだ、カッコイイであろう?」
「おぉ!すごい。ちなみに飛べるんですか?」
「いや、飛べない、」
まさかの飾りだった!?
「ほら、遊んでないで行くよ。」
やっぱり裸の付き合いって大事なんだなって思う。みんなと少し仲良くなれた。
部屋に戻って、パジャマに着替えてもう寝ようとしたところでサーティアさんがもじもじしながら話しかけくる。
「あのね、私、寝る時はいっつも抱きしめてるぬいぐるみがあったんだけど、冒険者になるからって置いてきたのよ。それで、その、さみしいから、リィアを抱きしめていい?」
何この状況、強気なエルフがぬいぐるみ抱きしめないと寝れないとか、え、かわいすぎでは?
「だ、誰にも言わないでよね、それに、明日はリィアを倒すんだからぁ、すぅ、すゃ〜」
私を抱きしめるとそのまま寝落ちる。なんかすごいいい匂いする。胸が当たるし、身体柔らかい。なんか癒される。私もすぐに眠りにつく。
翌朝、私はすごいいい気分で目が覚める。が、サーティアさんに抱きしめられて身動きがとれない。
「ちょっサーティアさん、起きてください。動けないです。」
「んぅ〜、もうちょっと〜」
こういう時は、、
「浄化」
「んいやぁ!?」
すごい変な声をあげてサーティアが飛び起きる。
「ちょっと!いきなり何するのよ、びっくりしたじゃない。だ、大丈夫だよね」
サーティアさんはベッドや自分の身体を確かめる。
「大丈夫ですよ、浄化魔法なので漏らしても平気です。」
「全然平気じゃないわよ!え?ほんとに平気だよね?」
髪型を決めてセットし、着替えて朝ごはんを食べに、食堂に行く。
「食べたら早速やりましょう。私が一番だってことを教えてあげる。」
サーティアさんって結構血の気が多いよね。
「はい、あ、でも、武器とかどうしますか?本物にするんですか?」
「そうね、模擬戦のつもりだから武器も学校のを使わせてもらうわ。」
学校の剣には刃がなくて、切ることは出来ないようになっている。
「わかりました。魔法はどうしますか?縛りますか?」
「それじゃあ実力がわからないから別に使ってもいいわよ。」
なるほどなるほど、魔法を使っていいんだね。うん、、
朝ごはんを食べていると、ルーナちゃんとクロエさんも食堂にやってくる。
「ルーナと決闘する前にまずは腹ごしらえだ。」
「そうだね、ごはんは大事だよね!」
「おはようございますルーナちゃん、クロエさん」
「あ、おはよう、あなた達もこの後決闘するのよね。」
「そうであるな。」
「じゃあ審判してくれない?その後私達が審判するから。」
「わかった。」
朝ごはんを食べ終わって、学校のグラウンドに行く。
「準備はいい?」
「いつでもいいわよ。」
「こっちも大丈夫です。」
「では、はじめ!」
号令とともにサーティアさんが走ってくる。強化魔法を使っているのか、少し早いけど、ゴブリンクイーンほどの速さはない。私も強化して間合いをしっかりとって、勢いのある剣撃をさばいていく。いつもの剣が重さを感じないやつだから、学校の剣がすごい重く感じる。それでもちゃんと振れる。
大きく弾いて一旦距離をとる。ここで決めよう。
「パラライっ」
「エアースラッシュ」
風魔法?すごい速かったけど、なんとかかわす。
「私も魔法は使えるわよ」
じゃあ、、
「ライトニングソード!」
「エアースラッシュ」
私は剣で魔法を打ち消し、そのままサーティアさんとの距離をつめる。
「な!?」
「パラライシス」
「ぐっ、」
私は動けなくなったサーティアさんの首に剣をあてる。
「降参、よ」
「リィアの勝ち。」
「悔しい!この私が負けるなんて、、はぁ力は本物のようね。」
「リィアはなかなかやるようだな、サーティアも見事な魔法だったぞ。」
「ふん、なかなか見る目あるじゃない。普通なら風魔法を見せると相手は降参してくるんだけど、 まさか打ち消してくるなんて。」
なんか、申し訳なさよりも嬉しさがある。やっぱり勝負に勝つと嬉しいよね。
「私もちょっと焦りました。急に魔法がとんで来て危なかったです。」
「では次は我とルーナの決闘だな。」
「あたし達は魔法しか使わないからそれぞれ撃ち合う感じだね。」
「では、準備はいいですか?
「我はいつでもよい。」
「あたしもいいよ。」
「じゃあ、はじめ!」
「我が闇の力よ、敵を消しされ!ダークイクリプス!」
「全てを溶かせ!アシッドレイン!」
お互いになんかすごそうな魔法を放つ。
「ふっ安心しろ、この魔法は命までは取ら、、な、な、きゃあ!!」
「あたしの魔法は一応殺傷能力はないから安心して、、いやぁー!」
「ちょっ二人して何やってるのよ!」
何が起きたのかと言うと、クロエさんの魔法で、ルーナちゃんの服が溶けて、ルーナちゃんの魔法でクロエさんの服が溶けた。
「フラッシュ」
見えないように、謎の光を再現する。おぉ、アニメのちょっとお色気シーンでよくあるやつだ。
そのまま相打ち?ということで引き分けになる。
「何やってるのよ、まったく、、」
「はい、服、持ってきました。」
クロエさんは服が一着しかなかったらしく、代わりに服を貸す。身長的にはサーティアさんだけど、、
「胸が余る、、無念、」
「あははは、胸が余って無念って、ふふふふふ、んはっ、あぁ面白い。」
「あ、久しぶりに見た、リィアのおかしな笑いのツボ。それにしても、あたし代わりの服が、」
「あら?いいじゃない、似合ってるわよ。」
「はぁ、はぁ、それじゃあ、この後一緒にお買い物しませんか?」
「そうだね、とりあえずクロエの服は必要だね。」
「私は一緒に行く理由がないわ、だから、、」
「え、一緒に、来てくれないんですか?」
「し、しかたないわね、そこまで言われたらまぁ、」
「わ、我は頼んでおらんぞ?」
「じゃあ私達がとびっきりかわいい服買って来ますね。待っててください。」
「うむ、我も行こう。自分で選んだ方がいいからな。」
「決まりだね。」
「あれ?クロエさんどこに行くんですか?」
クロエさんだけ、別方向に行こうとしてたから聞いてみる。
「ん?知らないのか?この学園には風呂があるのだ。行かなきゃ損であろう。我は浄化魔法よりも風呂の方が好きなのだ。」
え、この学校お風呂あるの?
「そうだったんだ、私も行こうかしら、お風呂なんて長らく行ってなかったし。」
「リィア、どうする?あたしはリィアと一緒にいるよ?」
「もちろん行きます!あ、着替えとか用意しないと、、」
「そうね、一旦部屋に戻るわよ、リィア」
「あたしも一旦戻ろう、クロエは先に行ってるの?」
「仕方ない、我も一緒に戻ってやろう。」
ということでみんなで一緒にお風呂に入る。学校のお風呂は大浴場になってて、入学式前に来ていた生徒が結構利用している。おぉ!なんか銭湯にきたみたい。
「リィアって何歳なの?身体付き的に考えて15歳くらい?」
「え、なんでわかったんですか?」
「普通そのくらいじゃ、あ、でもエルフ基準だったわ、人基準だと、、なんかごめんね?」
なんか哀れみの目を向けられたんですけど、、
「そ、そういうサーティアさんはいくつなんですか?普通エルフってもっとスレンダーなんじゃ、、」
「そんなことないわよ?エルフでもある人はあるわ。あ、私は16歳よ、まだまだ子供だわ」
「くっ、ルーナは身長がないのになぜそんなにあるのだ、我はもう16だというのに。実は人間ではない他の種族だったり、、いや、うーん」
「あたしは普通に13歳よ、にしてもあのふざけた格好してたけど、肌はすごいきれいなんだね。あと、角とか翼とかが見え隠れしてたけど、もともとはこんなにちっちゃいんだね。」
「こ、これは!み、見るでない、みないでぇ、恥ずかしいの、気にしてるんだから〜」
クロエさんってキャラ崩壊が激しいよね。控えめに言って超かわいいです。
しかも角とか翼を隠すから大事なところが隠れてないって言う。あ、ちなみに攻撃力も控えめです。
「あ、でもさっきは翼とか広げてましたよね、どうやってやったんですか?」
「魔力を込めると、どうだ、カッコイイであろう?」
「おぉ!すごい。ちなみに飛べるんですか?」
「いや、飛べない、」
まさかの飾りだった!?
「ほら、遊んでないで行くよ。」
やっぱり裸の付き合いって大事なんだなって思う。みんなと少し仲良くなれた。
部屋に戻って、パジャマに着替えてもう寝ようとしたところでサーティアさんがもじもじしながら話しかけくる。
「あのね、私、寝る時はいっつも抱きしめてるぬいぐるみがあったんだけど、冒険者になるからって置いてきたのよ。それで、その、さみしいから、リィアを抱きしめていい?」
何この状況、強気なエルフがぬいぐるみ抱きしめないと寝れないとか、え、かわいすぎでは?
「だ、誰にも言わないでよね、それに、明日はリィアを倒すんだからぁ、すぅ、すゃ〜」
私を抱きしめるとそのまま寝落ちる。なんかすごいいい匂いする。胸が当たるし、身体柔らかい。なんか癒される。私もすぐに眠りにつく。
翌朝、私はすごいいい気分で目が覚める。が、サーティアさんに抱きしめられて身動きがとれない。
「ちょっサーティアさん、起きてください。動けないです。」
「んぅ〜、もうちょっと〜」
こういう時は、、
「浄化」
「んいやぁ!?」
すごい変な声をあげてサーティアが飛び起きる。
「ちょっと!いきなり何するのよ、びっくりしたじゃない。だ、大丈夫だよね」
サーティアさんはベッドや自分の身体を確かめる。
「大丈夫ですよ、浄化魔法なので漏らしても平気です。」
「全然平気じゃないわよ!え?ほんとに平気だよね?」
髪型を決めてセットし、着替えて朝ごはんを食べに、食堂に行く。
「食べたら早速やりましょう。私が一番だってことを教えてあげる。」
サーティアさんって結構血の気が多いよね。
「はい、あ、でも、武器とかどうしますか?本物にするんですか?」
「そうね、模擬戦のつもりだから武器も学校のを使わせてもらうわ。」
学校の剣には刃がなくて、切ることは出来ないようになっている。
「わかりました。魔法はどうしますか?縛りますか?」
「それじゃあ実力がわからないから別に使ってもいいわよ。」
なるほどなるほど、魔法を使っていいんだね。うん、、
朝ごはんを食べていると、ルーナちゃんとクロエさんも食堂にやってくる。
「ルーナと決闘する前にまずは腹ごしらえだ。」
「そうだね、ごはんは大事だよね!」
「おはようございますルーナちゃん、クロエさん」
「あ、おはよう、あなた達もこの後決闘するのよね。」
「そうであるな。」
「じゃあ審判してくれない?その後私達が審判するから。」
「わかった。」
朝ごはんを食べ終わって、学校のグラウンドに行く。
「準備はいい?」
「いつでもいいわよ。」
「こっちも大丈夫です。」
「では、はじめ!」
号令とともにサーティアさんが走ってくる。強化魔法を使っているのか、少し早いけど、ゴブリンクイーンほどの速さはない。私も強化して間合いをしっかりとって、勢いのある剣撃をさばいていく。いつもの剣が重さを感じないやつだから、学校の剣がすごい重く感じる。それでもちゃんと振れる。
大きく弾いて一旦距離をとる。ここで決めよう。
「パラライっ」
「エアースラッシュ」
風魔法?すごい速かったけど、なんとかかわす。
「私も魔法は使えるわよ」
じゃあ、、
「ライトニングソード!」
「エアースラッシュ」
私は剣で魔法を打ち消し、そのままサーティアさんとの距離をつめる。
「な!?」
「パラライシス」
「ぐっ、」
私は動けなくなったサーティアさんの首に剣をあてる。
「降参、よ」
「リィアの勝ち。」
「悔しい!この私が負けるなんて、、はぁ力は本物のようね。」
「リィアはなかなかやるようだな、サーティアも見事な魔法だったぞ。」
「ふん、なかなか見る目あるじゃない。普通なら風魔法を見せると相手は降参してくるんだけど、 まさか打ち消してくるなんて。」
なんか、申し訳なさよりも嬉しさがある。やっぱり勝負に勝つと嬉しいよね。
「私もちょっと焦りました。急に魔法がとんで来て危なかったです。」
「では次は我とルーナの決闘だな。」
「あたし達は魔法しか使わないからそれぞれ撃ち合う感じだね。」
「では、準備はいいですか?
「我はいつでもよい。」
「あたしもいいよ。」
「じゃあ、はじめ!」
「我が闇の力よ、敵を消しされ!ダークイクリプス!」
「全てを溶かせ!アシッドレイン!」
お互いになんかすごそうな魔法を放つ。
「ふっ安心しろ、この魔法は命までは取ら、、な、な、きゃあ!!」
「あたしの魔法は一応殺傷能力はないから安心して、、いやぁー!」
「ちょっ二人して何やってるのよ!」
何が起きたのかと言うと、クロエさんの魔法で、ルーナちゃんの服が溶けて、ルーナちゃんの魔法でクロエさんの服が溶けた。
「フラッシュ」
見えないように、謎の光を再現する。おぉ、アニメのちょっとお色気シーンでよくあるやつだ。
そのまま相打ち?ということで引き分けになる。
「何やってるのよ、まったく、、」
「はい、服、持ってきました。」
クロエさんは服が一着しかなかったらしく、代わりに服を貸す。身長的にはサーティアさんだけど、、
「胸が余る、、無念、」
「あははは、胸が余って無念って、ふふふふふ、んはっ、あぁ面白い。」
「あ、久しぶりに見た、リィアのおかしな笑いのツボ。それにしても、あたし代わりの服が、」
「あら?いいじゃない、似合ってるわよ。」
「はぁ、はぁ、それじゃあ、この後一緒にお買い物しませんか?」
「そうだね、とりあえずクロエの服は必要だね。」
「私は一緒に行く理由がないわ、だから、、」
「え、一緒に、来てくれないんですか?」
「し、しかたないわね、そこまで言われたらまぁ、」
「わ、我は頼んでおらんぞ?」
「じゃあ私達がとびっきりかわいい服買って来ますね。待っててください。」
「うむ、我も行こう。自分で選んだ方がいいからな。」
「決まりだね。」
「コミュ障だけど転生したし、なんだかいけそうな気がします!!」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
-
404
-
2,140
-
-
2.1万
-
7万
-
-
6,575
-
2.9万
-
-
35
-
30
-
-
166
-
59
-
-
61
-
22
-
-
95
-
356
-
-
1.2万
-
4.7万
-
-
5,076
-
2.5万
-
-
5,014
-
1万
-
-
9,628
-
1.6万
-
-
8,096
-
5.5万
-
-
2,414
-
6,662
-
-
3,136
-
3,384
-
-
1.3万
-
2.2万
-
-
3,522
-
5,226
-
-
9,299
-
2.3万
-
-
6,119
-
2.6万
-
-
1,285
-
1,419
-
-
2,845
-
4,948
-
-
6,617
-
6,954
-
-
3万
-
4.9万
-
-
6,028
-
2.9万
-
-
319
-
800
-
-
6,162
-
3.1万
-
-
65
-
152
-
-
1,857
-
1,560
-
-
3,631
-
9,417
-
-
11
-
4
-
-
208
-
515
-
-
105
-
364
-
-
45
-
163
-
-
168
-
148
-
-
60
-
278
-
-
13
-
1
-
-
2,605
-
7,282
-
-
2,931
-
4,405
-
-
32
-
11
-
-
9,140
-
2.3万
-
-
139
-
227
-
-
31
-
83
-
-
599
-
220
-
-
2,787
-
1万
-
-
4,871
-
1.7万
-
-
76
-
147
-
-
2,388
-
9,359
-
-
567
-
1,099
-
-
1,259
-
8,383
-
-
7,415
-
1.5万
-
-
387
-
438
-
-
3,137
-
1.5万
「ファンタジー」の人気作品
-
-
3万
-
4.9万
-
-
2.1万
-
7万
-
-
1.3万
-
2.2万
-
-
1.2万
-
4.7万
-
-
1万
-
2.3万
-
-
9,628
-
1.6万
-
-
9,533
-
1.1万
-
-
9,299
-
2.3万
-
-
9,140
-
2.3万
コメント