コミュ障だけど転生したし、なんだかいけそうな気がします!!
ルーゼンツでお買い物
翌朝、私は目が覚める。う、身動きがとれない。私の両側にいる美少女達が私に抱きついていて、かわいらしくすぅーすぅーと息をしている。私ももうちょっと寝てようかな?うん、そうしよう。
と、思ったところでドアがこんこんとノックされる。
「お嬢様、そろそろ朝食のお時間でございます。ご用意なされるよう。」
ドア越しにマイさんが声をかける。
「ん〜、もうちょっとだけですわ。むにゃむにゃ」
「もう食べられないから、おなかいっぱいだって〜、」
ルーナちゃんとミルフィさんが寝言を言う。いや、かわいいんだけど、起きないと。ということで二人を起こすことにする。
「浄化!」
「んひゃあ!?」
「あぁん」
変な声と共に二人の目が覚める。
「もう!リィア!」
「びっくりしましたわ」
「マイさんが朝ごはんが出来るから準備してって言ってましたよ。」
「普通に起こしてくださればよかったのに。」
「この方法が一番手っ取り早いので。すみません。」
「それなら、仕方ないですわね。」
「だまされちゃダメだよ、ミルフィ、リィアはあたし達の反応を見て楽しんでるんだから。」
ちっ、ばれてたか。まぁでも実際身動きとれなかったし、しょうがないと思うんだよね。
今日の髪型は、昨日がポニーテールだったから、ツインテールだね。
一番この幼女体型に合ってる髪型だと思う。
朝ごはんを食べて今日の予定を決める。護衛の人達は明日のお昼やらなにやらを準備する。私達はその間暇なので、お買い物することにした。
「マイさん、メイさんもついてくるんですね。」
「当たり前だ。街中であっても、お嬢様に危険があるかもしれないからな。」
「私はマイ先輩と基本的同じところに配属されるので、まぁ、今日はお買い物を楽しみましょう。」
「気が緩んでるぞ、メイ。」
「すみません、先輩」
メイさんも大変だね。でもなんだかんだ言ってこの二人の相性はいいと思う。
まず私達が向かったところはアクセサリーとかがあるお店だ。ちなみに提案はメイさん。
「あ、私こういうの欲しかったんですよね〜、、どうです?」
メイさんはネックレスをかける。
なんか大人なお姉さんって感じ。
「リィアさまはこういうのがお似合いになるのでは?」
ミルフィさんがわたしてきたのは装飾の付いたカチューシャだ。
カチューシャか、ちょっと前髪が邪魔な時とか便利だよね。あと、ツインテールにしてても付けられる。
「これ、いくらなんですか?」
「わたくしがプレゼント致しますわ」
「ありがとうございます。じゃあ私も、はい、これ、」
私は、ミルフィさんに似合いそうな、ブレスレットを渡す。
「まぁ、ありがとうございますわ。」
「みんな好きだね。あたしにはよくわかんないけど。ってこれ高くない?何食分あるんだろう。」
ルーナちゃんはあんまりアクセサリーには興味がないみたい。うーん、せっかくかわいく生まれたのに、オシャレしないなんてもったいないなぁ。ちなみに、私はオシャレした自分を見て自信が持てるし、みんなに褒めてもらえるし、鏡見たときにかわいいなぁってなれるし、そしてなにより、あのアクセサリーいいよね、とかその服かわいいとか言い合いたいからしてる。普通に楽しいしね。
「どうですか?」
私は早速ミルフィさんにもらったカチューシャを付けてみる。
「かわいいですわ!やはりわたくしのセンスは間違ってないですわね。」
「に、似合ってるんじゃない?」
「わぁ、かわいいですね。カチューシャ付けるだけで結構変わるもんなんですね。ねぇ、先輩、先輩はどう、、って先輩?」
褒められるのってなんですこんなに嬉しいんだろう。はぁ、いい。
っとそういえばマイさんは、、あ、
「あ、いた、先輩、こっちですよ。」
「いや、私はいい、気にせず続けてくれ。」
「いや、先輩、その位置だと完全に不審者ですよ。」
「そうですわ、マイも一緒にお買い物を楽しみましょう。」
「いえ、私は遠慮しておきます、それに、常に周りに気を配らないといけないので。」
頑固だなぁ。マイさん。
アクセサリーのお店の次は服屋さんに行く。なんかすごい女の子の買い物って感じだね。いや、誰かと買い物なんてほとんど行ったことないからわかんないけど。
「いらっしゃいませー」
まぁそうだよね、服屋さんにビクトレアもルーゼンツも関係ないよね。相変わらず魔境だ。でも今回は仲間がたくさんいる。特にミルフィさんとメイさんは心強そう。
「さて、じゃあわたくしがリィアさまの服を見繕ってあげますわ。」
「私も手伝いますよ、お嬢様。」
「こうなったらルーナさまも、マイもやっちゃいますわよ!」
「そうですね!あ、店員さん、手伝ってもらってもいいですか?」
え、まさかの伏兵すぎでは?さすがに予想できないって、え〜、あ、ルーナちゃんがふるふる震えてる。マイさんは驚いてる。逃げようも、ミルフィさんがそれを止めて捕まる。
ちなみに私はもう諦めてる。戦力になると思ってた人が実は敵だったなんて。ん?それじゃあ私も敵になればいいのでは?
「ルーナちゃん、ルーナちゃんはこういうのもいいと思うんですよ。」
「ちょっリィア。」
私はルーナちゃんの髪をポニーテールにして、リボンを付ける。
「わぁ、かわいいです。」
「このまま服も選んじゃいましょうか。」
メイさんの提案により、服も選ぶことにする。
「だからやなんだよね。」
「でも似合ってますよ。」
「わ、私がこんな格好しても。」
「先輩、ちゃんとオシャレすればかわいいじゃないですか。」
マイさんは見違えるほどキレイになっていた。
「すごいね。」
「すごいですね。」
「ふふ、これもわたくしのセンスのなせる技ですわ!」
なんだかんだで私も捕まり、服を着替えさせられた。
「リィアさんもいいですわ。」
あぁ、やっぱり服屋さんは魔境だよ。選んだ服は全部ミルフィさんが買ってくれた。
「これくらいのお金でリィアさまとルーナさまのかわいい姿が見れるなら安いですわ」
さすが貴族は違うね。
と、思ったところでドアがこんこんとノックされる。
「お嬢様、そろそろ朝食のお時間でございます。ご用意なされるよう。」
ドア越しにマイさんが声をかける。
「ん〜、もうちょっとだけですわ。むにゃむにゃ」
「もう食べられないから、おなかいっぱいだって〜、」
ルーナちゃんとミルフィさんが寝言を言う。いや、かわいいんだけど、起きないと。ということで二人を起こすことにする。
「浄化!」
「んひゃあ!?」
「あぁん」
変な声と共に二人の目が覚める。
「もう!リィア!」
「びっくりしましたわ」
「マイさんが朝ごはんが出来るから準備してって言ってましたよ。」
「普通に起こしてくださればよかったのに。」
「この方法が一番手っ取り早いので。すみません。」
「それなら、仕方ないですわね。」
「だまされちゃダメだよ、ミルフィ、リィアはあたし達の反応を見て楽しんでるんだから。」
ちっ、ばれてたか。まぁでも実際身動きとれなかったし、しょうがないと思うんだよね。
今日の髪型は、昨日がポニーテールだったから、ツインテールだね。
一番この幼女体型に合ってる髪型だと思う。
朝ごはんを食べて今日の予定を決める。護衛の人達は明日のお昼やらなにやらを準備する。私達はその間暇なので、お買い物することにした。
「マイさん、メイさんもついてくるんですね。」
「当たり前だ。街中であっても、お嬢様に危険があるかもしれないからな。」
「私はマイ先輩と基本的同じところに配属されるので、まぁ、今日はお買い物を楽しみましょう。」
「気が緩んでるぞ、メイ。」
「すみません、先輩」
メイさんも大変だね。でもなんだかんだ言ってこの二人の相性はいいと思う。
まず私達が向かったところはアクセサリーとかがあるお店だ。ちなみに提案はメイさん。
「あ、私こういうの欲しかったんですよね〜、、どうです?」
メイさんはネックレスをかける。
なんか大人なお姉さんって感じ。
「リィアさまはこういうのがお似合いになるのでは?」
ミルフィさんがわたしてきたのは装飾の付いたカチューシャだ。
カチューシャか、ちょっと前髪が邪魔な時とか便利だよね。あと、ツインテールにしてても付けられる。
「これ、いくらなんですか?」
「わたくしがプレゼント致しますわ」
「ありがとうございます。じゃあ私も、はい、これ、」
私は、ミルフィさんに似合いそうな、ブレスレットを渡す。
「まぁ、ありがとうございますわ。」
「みんな好きだね。あたしにはよくわかんないけど。ってこれ高くない?何食分あるんだろう。」
ルーナちゃんはあんまりアクセサリーには興味がないみたい。うーん、せっかくかわいく生まれたのに、オシャレしないなんてもったいないなぁ。ちなみに、私はオシャレした自分を見て自信が持てるし、みんなに褒めてもらえるし、鏡見たときにかわいいなぁってなれるし、そしてなにより、あのアクセサリーいいよね、とかその服かわいいとか言い合いたいからしてる。普通に楽しいしね。
「どうですか?」
私は早速ミルフィさんにもらったカチューシャを付けてみる。
「かわいいですわ!やはりわたくしのセンスは間違ってないですわね。」
「に、似合ってるんじゃない?」
「わぁ、かわいいですね。カチューシャ付けるだけで結構変わるもんなんですね。ねぇ、先輩、先輩はどう、、って先輩?」
褒められるのってなんですこんなに嬉しいんだろう。はぁ、いい。
っとそういえばマイさんは、、あ、
「あ、いた、先輩、こっちですよ。」
「いや、私はいい、気にせず続けてくれ。」
「いや、先輩、その位置だと完全に不審者ですよ。」
「そうですわ、マイも一緒にお買い物を楽しみましょう。」
「いえ、私は遠慮しておきます、それに、常に周りに気を配らないといけないので。」
頑固だなぁ。マイさん。
アクセサリーのお店の次は服屋さんに行く。なんかすごい女の子の買い物って感じだね。いや、誰かと買い物なんてほとんど行ったことないからわかんないけど。
「いらっしゃいませー」
まぁそうだよね、服屋さんにビクトレアもルーゼンツも関係ないよね。相変わらず魔境だ。でも今回は仲間がたくさんいる。特にミルフィさんとメイさんは心強そう。
「さて、じゃあわたくしがリィアさまの服を見繕ってあげますわ。」
「私も手伝いますよ、お嬢様。」
「こうなったらルーナさまも、マイもやっちゃいますわよ!」
「そうですね!あ、店員さん、手伝ってもらってもいいですか?」
え、まさかの伏兵すぎでは?さすがに予想できないって、え〜、あ、ルーナちゃんがふるふる震えてる。マイさんは驚いてる。逃げようも、ミルフィさんがそれを止めて捕まる。
ちなみに私はもう諦めてる。戦力になると思ってた人が実は敵だったなんて。ん?それじゃあ私も敵になればいいのでは?
「ルーナちゃん、ルーナちゃんはこういうのもいいと思うんですよ。」
「ちょっリィア。」
私はルーナちゃんの髪をポニーテールにして、リボンを付ける。
「わぁ、かわいいです。」
「このまま服も選んじゃいましょうか。」
メイさんの提案により、服も選ぶことにする。
「だからやなんだよね。」
「でも似合ってますよ。」
「わ、私がこんな格好しても。」
「先輩、ちゃんとオシャレすればかわいいじゃないですか。」
マイさんは見違えるほどキレイになっていた。
「すごいね。」
「すごいですね。」
「ふふ、これもわたくしのセンスのなせる技ですわ!」
なんだかんだで私も捕まり、服を着替えさせられた。
「リィアさんもいいですわ。」
あぁ、やっぱり服屋さんは魔境だよ。選んだ服は全部ミルフィさんが買ってくれた。
「これくらいのお金でリィアさまとルーナさまのかわいい姿が見れるなら安いですわ」
さすが貴族は違うね。
「コミュ障だけど転生したし、なんだかいけそうな気がします!!」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
-
404
-
2,140
-
-
2.1万
-
7万
-
-
6,575
-
2.9万
-
-
35
-
30
-
-
166
-
59
-
-
61
-
22
-
-
94
-
356
-
-
1.2万
-
4.7万
-
-
5,076
-
2.5万
-
-
5,014
-
1万
-
-
9,628
-
1.6万
-
-
8,096
-
5.5万
-
-
2,414
-
6,662
-
-
3,136
-
3,384
-
-
1.3万
-
2.2万
-
-
3,522
-
5,226
-
-
9,298
-
2.3万
-
-
6,119
-
2.6万
-
-
1,285
-
1,419
-
-
2,845
-
4,948
-
-
6,617
-
6,954
-
-
3万
-
4.9万
-
-
6,028
-
2.9万
-
-
319
-
800
-
-
6,162
-
3.1万
-
-
65
-
152
-
-
1,857
-
1,560
-
-
3,631
-
9,417
-
-
11
-
4
-
-
208
-
515
-
-
105
-
364
-
-
45
-
163
-
-
168
-
148
-
-
60
-
278
-
-
13
-
1
-
-
2,605
-
7,282
-
-
2,931
-
4,405
-
-
32
-
11
-
-
9,140
-
2.3万
-
-
139
-
227
-
-
31
-
83
-
-
600
-
220
-
-
2,787
-
1万
-
-
4,871
-
1.7万
-
-
76
-
147
-
-
2,389
-
9,359
-
-
565
-
1,072
-
-
1,259
-
8,383
-
-
7,415
-
1.5万
-
-
387
-
438
-
-
3,137
-
1.5万
「ファンタジー」の人気作品
-
-
3万
-
4.9万
-
-
2.1万
-
7万
-
-
1.3万
-
2.2万
-
-
1.2万
-
4.7万
-
-
1万
-
2.3万
-
-
9,628
-
1.6万
-
-
9,533
-
1.1万
-
-
9,298
-
2.3万
-
-
9,140
-
2.3万
コメント