異世界ヤクザ -獅子の刺青を背負って行け-

万怒 羅豪羅

第23話/Life line


ストリートは相変わらず、人であふれていた。俺は毛布でくるんだルゥを抱えたまま、行きかう人並みの中をがむしゃらにかき分けていた 。

「くそ、病院はどこにあるんだ……!」

人気の多いところならと思ったが、見当違いだった。せめて道行く人に話を聞きたいところだが、酔っ払いばかりで話にならない。いっそ、事務所に戻った方が早いか……?

「……ダンナ、何かお困りですか」

「え?」

足を止めると、そこはいつかに来た屋台の前だった。暖簾のすき間から、あの時のオヤジがこちらを見ている。

「……今日はお連れがいるみたいで」

「あ、ああ。オヤジさん、医者を知らないか?急病人なんだ!」

「……医者は知りませんが、お力になれそうな心当たりはあります。それでければ」

「そうか!助かるよ、すぐに頼む!」

「へい」

オヤジはテキパキと店をたたむと、屋台を引き始めた。俺は片手でルゥを背負うと、後ろから屋台を押す。

「オヤジさん、こっちは任せてくれ」

力をこめると、俺の右腕は紅い光を放ち、屋台を猛烈な力で押し始めた。

「……大した力ですな」

「行き先は任せた!悪いが、飛ばさせてくれ!」

俺たちはほとんど走るようにして、屋台をゴロゴロ転がしていった。

通りを逸れて裏道に入り、しばらく走った後。オヤジは一件の店の前で足を止めた。店先には“弁当あります”と書かれた看板がぶら下がっている。弁当屋……?
オヤジは閉じられたシャッターをガンガン叩いた。

「ポッド!起きてるか!」

シャッターの奥からは何の反応もない。だがオヤジは気にせず、何度も鳴らし続ける。それから、十数回ほど叩いたころだろうか。奥から、バタバタと足音が聞こえてきた。やがて、シャッターわきの扉がバタンと開き、そこから中年くらいの女性が飛び出してきた。

「うるさい!何時だと思ってるんだい、このタコオヤジ!」

「すまない。ポッド、急ぎの用だ」

「んなこと知ったこっちゃない!アンタに付き合う暇なんかこれっぽっちもありゃしないよ!」

「……すまない。急患なんだ。看てやってくれないか」

「あん?」

ポッドと呼ばれた女性は、オヤジの後ろのぐったりした少女と、それを抱える男という、奇妙な組み合わせの俺たちを見た。

「……なんだい、“そっち”の仕事かい。分かったよ、入りな」

ポッドは扉の奥に引っ込んだ。オヤジが戸を開けて俺たちを促す。なんだ、ここが医者なのか?どう見ても……

「なにしてんだい!さっさと入っとくれ!」

「は、はい!」

俺は慌てて戸口に飛び込んだ。中はやはりというか、普通の弁当屋の、厨房のようだった。しかしなぜか店の片隅には、一台のベッドが置かれていた。厨房にベッド?

「おいアンタ。そう、そこのアンタだよ。その子をここに寝かせとくれ」

ポッドが俺を手招いた。言われたとおりに、ルゥをベッドにそっと下す。

「いやっ。おにいさん……」

俺が離れようとすると、ルゥはすがるように俺の袖をつかんだ。

「安心おし、お嬢ちゃん。別に取って食おうってわけじゃないよ。アンタ、この子のそばにいてやりな」

「え、ええ……」

俺はベッドの横に立ち、ルゥの手をそっと握ってやった。その表情はいくばくか和らいだようだ。

「お嬢ちゃん、昨日何食べた?」

「たべてない……」

「一番最近は?」

「おぼえてない……」

「そうかい。栄養失調だね……」

ポッドは引き出しをごそごそすると、いくつかの小瓶を取り出し始めた。この人が医者、なのだろうか?

「あの、すみません。あなたはいったい……?」

「んなこと今はどうでもいいだろう。それよりアンタ、この子について、何か知ってることは?」

「え。いや、俺もついさっき知ったばかりで……何かの病気にはかかっているようですが」

「そらこんな状態なら、病気の一つや二つくらいかかるさね。どれ、ちょっと診てみようか」

ポッドはいつの間にか、聴診器やらペンライトやらを手に持っていた。そのままルゥをくるんでいた毛布をはいでいく。

「……ちょっとアンタ。うら若い娘が服を脱いでんだ、少しは気を使いな」

「わっと、す、すみません」

俺は慌てて顔を背けて、目をつむった。衣こすれの音と、ルゥの浅い吐息だけが聞こえる。

「……もういいよ」

しばらくしてから、ポッドがため息交じりにぼそりと言った。目を開けると、ルゥは清潔なシーツに包まれている。

「……ったく、こういう子は何人も診てきたけど、何度見ても気分のいいもんじゃないね」

ポッドは吐き捨てるようにつぶやいた。

「アンタ、この子にあまりとやかく聞くんじゃないよ……このくらいの女の子なら、言いたくないことだってあるもんさ」

「……はい」

「よし。お嬢ちゃん、起きれるかい?これを飲んどくれ、気分がよくなるはずさ」

ポッドはいくつかの粉薬と、水の入ったコップをルゥに差し出した。俺が背を支えてやると、ルゥは何度かむせながらも、それを飲み切った。

「よし、いい子だね。もう楽にしていいよ、ゆっくり休みな。点滴を打つから、ちょっとだけチクッとするからね」

ルゥは握った手にぎゅっと力をこめた。俺はなるべく優しく、彼女に声をかけた。

「大丈夫だ、ルゥ。きみが眠るまでそばにいるよ」

ルゥは安心したように微笑むと、そのまま瞳を閉じた。ポッドが点滴の針を刺す。それからすぐに、ルゥは静かな寝息を立て始めた。

「……これで、彼女は大丈夫なんですか?」

「さぁてね。それは本人次第じゃないかい。内科は専門じゃないから、これ以上は手のつくしようがないよ」

「そう……ですか」

「やれるだけのことはしといたがね。ただ見た目よりは、内の方の調子はいいみたいだよ」

「え?」

「くくく、不思議なもんさね。あたしゃ正直助からないと思ってたんだけど。よっぽど強運なんだろうね、この子は」

ポッドはかかかっと笑う。さっきの、紅い光の影響だろうか。ポッドは丸椅子に腰を下ろすと、タバコに火をつけた。ゆっくりと白煙を吐き出す。

「病人の横で、なんて固いことは言いなさんな。アタしゃ、ホンモノの医者じゃないんでね」

「……ヤブ医者、ってことですか」

「ま、そういうことさ。この町にゃ、まともな医者にかかれないヤツが多いからね。アタシみたいな半端もんでも、ないよりはマシなんだよ」

「そのようですね。おかげで、助かりました」

「ま、大したことしちゃないさ。かといって、慈善事業でもないからね。料金はあのオヤジにきっちり請求しとくから、礼がしたいならあの男に言っとくれ」

「分かりました……慌ただしくて申し訳ないですが、俺も人を待たせているので。今夜はそろそろ」

「その方がかえってありがたいよ。こちとらたたき起こされて寝不足なんだ」

ぐわっと口を開けて、ポッドは大あくびをした。

「では、とっとと行きます」

「そうしとくれ。けど、たまには顔を出しておやり。じゃないと、このお嬢ちゃんが寂しがるからね」

ポッドは鼻からタバコの煙を吐き出しながら、こんこんと眠るルゥを見た。

「……そうさせてもらいます。では」

俺は深々と一礼すると、不思議な厨房兼病室を後にした。ルゥも心配だが、組を放っておくわけにもいかない。キリーたちのもとへ戻らねば。
外に出ると、屋台のオヤジが壁に寄りかかっていた。俺に気づくと、オヤジはぼそっとつぶやいた。

「……あの子は、大丈夫だったんで?」

「ええ、まあ。あのポッドって先生が言うには、持ちこたえてくれそうってことだ」

「……ですか。そいつぁ、なにより」

「オヤジさんにも礼を言うよ。本当に助かった」

俺の言葉に、オヤジは黙って首を振るだけだった。

「……ところで。ダンナ、メイダロッカ組の人間なんですかい?」

「え、ああ」

突然の質問に面食らう。オヤジは相変わらず不愛想な顔のままだったので、意図はわからなかった。

「確かに。俺はメイダロッカ組の組員だよ。オヤジさん、どうしてそれを?」

「風のうわさで。それに、ダンナたちはあれだけ大暴れしたんだ。こっちでは、それなりに有名人ですぜ」

そうなのか。確かに、チャックラック組とケンカしたときは昼間で、やじ馬も大勢いた。そりゃ人目にもつくだろう。

「……この界隈じゃ、とくにダンナたちヤクザの噂が立ちやすいでさあ。ダンナはもう少し、世間の目ってのを気にしたほうがいい。今夜のことも、きっと話題になってるはずですから」

「あ、そうか……」

俺はルゥを抱えて、街中を全力疾走してきたからな。目立って当然だ。

「悪かった、オヤジさん。巻き込んじまった」

「ま、事情が事情でしたから。何度もは御免ですがね」

オヤジはそれだけ言うと、屋台の押し手に手をかけた。もう行ってしまうらしい。俺はオヤジの背中に、一つだけ疑問に思ったことをぶつけてみた。

「……オヤジさんは、ヤクザを嫌ってないのか?」

「はい?」

「あ、いや。迷惑そうに言ってるわりに、何かと助けてもらっているから。どうしてなんだろうって」

オヤジは少しだけ遠くを見つめる目をしたが、やがて口を開いた。

「……先代の組長を知っとるんです」

「先代?」

それは確か、キリーがおじいちゃんと呼ぶ、メイダロッカ組の初代組長だ。

「あの人には、ずいぶん世話になったもんですから。その時の恩を、こういう形で返させてもらっただけでさ」

なるほど。しかし、ここでも“先代”が出てくるのか。ずいぶんあちこちに顔を出す人だったらしい。

「オヤジさんは、先代とはどうして知り合いに?」

「……ま、いろいろありましたから」

オヤジは一言、そういっただけだった。やっぱり話してはくれないか。
オヤジは今度こそ、屋台をゆっくり引き始めた。

「オヤジさん。手伝いたいところだが、今は……」

「ええ。早く組にお戻りください」

「……すまない。この礼は必ず」

「また暇ができた時にでも寄ってくだせぇ」

オヤジは面倒くさそうにてをひらひらふると、屋台をガタゴト言わせて行ってしまった。俺はオヤジに無言で一礼すると、足早に歩きだした。
早く帰ろう。みんなが待ってる。気付けば俺は、闇が薄れ始めた、朝やけのストリートを駆け出していた。



俺が扉を開いた瞬間、待ちわびたようにキリーがわっと駆け寄ってきた 。

「ユキ!ちゃんと帰ってこれたんだね。よかったぁ、どこかで迷子にでもなったのかと……」

キリーの調子は今朝とは違って、いつも通りに戻っていた。よかった、内心ほっとした。

「……ガキじゃないんだぞ、いちおう言っとくが。それより、こっちはなにもなかったか?」

「うん。ウィローから聞いたよ、やっぱり“プラムドンナ”に来といて正解だったね」

そう。俺たちは今、プラムドンナの倉庫にいた。殴り込みを決めた後、キリーたちはこちらに隠れるように打ち合わせていたのだ。

『このまま事務所に残るのは危険ですね。おそらく、今この時も、連中が近くに張っているはずです』

『ウィロー、けどそれじゃあ逃げ出すこともできないじゃないか。何か策が?』

『ええ。逃げ道の一つくらい、用意しておくもんです』

こういう時のために、事務所には“隠し通路”が用意されていた。
事務所の床のタイル、その一つの下に、ぽっかりと縦穴が開いているのだ。穴はそのまま、下にあるステリアのガレージまで繋がっていた。そこで俺とウィローは表から堂々と出て、その背後でキリーたちはこっそり裏口から抜け出したのだ。

「ユキ。それで、どうでしたか。なにか手がかりは残ってました?」

「ああ。みんなにも話すよ」

俺はルゥを見つけてからのことを、みなに話して聞かせた。

「そっか……それじゃあその子は、もう大丈夫なんだよね?」

スーが確かめるようにたずねる。

「ああ。ポッドが言うには、そこまで悪い状態じゃないみたいだ」

「……ですが、気になりますね」

ウィローが神妙な顔でつぶやいた。

「え?何がだ、ウィロー?」

「その子が、突然息を吹き返したことです。確かユキは、刺青と似た紅い光が、その子に流れ込んだと言ってましたね」

「あ、ああ。俺も驚いたよ。あれも唐獅子の力なのかな?」

「私は専門家じゃないですから、詳しくは言えませんが……けれど一つはっきりしてるのは、死にかけた人間を蘇生させるほどの力は、常軌を逸しているということです」

「うん?」

「刺青の力は、基本的にその人の潜在能力を引き出すものです。病気を治すなんて、それこそ魔法ですよ」

そう言われればそうだ。俺もウィローもファンタンも、刺青の能力は肉体の強化だった。何でもありなら、それこそ超能力者だらけになってしまうよな。

「なにも無いならいいのですが……度が過ぎた力は、時に使用者に大きな負荷を与えます」

ウィローは物憂げな表情で言った。すると、キリーがポンと手を打った。

「ユキ、だったら専門家に聞いてみようよ。これからステリアに見てもらお?」

「へ?けど、そろそろ夜が明けるって頃合いだぞ」

「平気へいき!あの子の夜と昼は割と自由に入れ替わるみたいだから」

「いや、意味が分からな……うわわ」

「大丈夫だって!ささ、いこいこ!」

キリーは俺の背中をぐいぐい押してくる。はあ、とアプリコットがため息をつくのが聞こえた。

「それじゃ、あたしは後から追っかけるわ。用が済んだって、あの子たちに話しておかないと」

それだけ言い残して、アプリコットは一人倉庫を出て行った。それを見て、今度はウィローはふうと息をつく。

「今夜ばかりは、彼女に頭が上がりませんね」

「うん?プラムドンナに世話になったからか?」

「というか、獣人たちにって感じです。ただでさえ反感を買ってるのに、そのくせ助けてくれって転がり込んだわけですから……」

「ああ、なるほど……」

「キリー、あなたも本当は、早く気まずい雰囲気から逃げ出したかったんでしょう?」

図星だったのか、ぎくりとキリーが体をこわばらせた。

「……とはいえ、私もそれには賛成です。この先、この状況がひっくり返る出来事が起こればよいのですが」

「うーん……」

そう都合いいことが、転がってくるだろうか。だがこの時、俺の頭上を青い鳥が飛んでいたことには、まだ知るよしもなかったんだけど。



ステリアのガレージは相変わらずシャッターが下りていたが、そのわきの扉にかぎは掛かっていなかった。不用心だが、今はありがたい。俺は一人で、そろりと中に入った。用があるのも俺だけだったので、みんなには先に上がってもらっていた。

「おーい……ステリア、起きてるか?」

そっと声をかけるも、返事は返ってこない。やっぱり寝てるんじゃないのか?あきらめかけて、戻ろうかと思ったそのとき……

「この変態野郎っ!」

「うおぉ!?」

突然、巨大なレンチが振り下ろされた。俺はとっさに腕で防いだが、唐獅子の力越しでも強烈な一撃だった。

「あれ……唐獅子?」

「いてて。ステリア、俺だよ」

「なんだ。不埒ものでも入ってきたのかと思った」

不埒ものって……まぁ、仮にも女の子の一人暮らしなんだから、警戒はするのかもしれないが。

「どうしたの。こんな時間に起きてるなんて、不良少年のすること」

「……じゃあきみは不良少女か?それよりこんな時間で悪いが、少しだけいいか?」

「なに……もしかして、ホントに夜這い?」

「違うから、レンチを置いてくれ……実は刺青のことで、聞きたいことがあるんだ」

「刺青で?」

そう聞いたとたん、ステリアは目を輝かせた。本当に好きなんだな、刺青のこと。

「どうかした?唐獅子が不調なの?」

「いや、何と言ったらいいのか……」

俺は身振り手振りで、先ほど起こったことを説明した。

「刺青の力で病人を治療?ありえない、そんなこと」

「けど、実際になったんだよ。紅い光がガーッてさ」

「ふむ……唐獅子、ちょっと背中見せて」

言うが早いか、ステリアは俺を脱がしにかかった。それを丁重にお断りして(つまり必死に抵抗して)自分でシャツを脱ぐと、ステリアは俺の背をまじまじと見つめた。

「……ん。ここだ」

「どうしたんだ?」

「ほら、これ。自分でも見てみて」

ステリアに促され、俺はいつぞやの鏡の前までいくと、自分の背中を映してみた。そこには変わらず、色鮮やかな唐獅子が描かれている。ぐわっと開いた口、かっと見開かれた目……あれ?

「この獅子って、片目を閉じてたか?」

唐獅子は左目をつむり、隻眼でこちらを睨んでいた。

「ううん。元は両目が開いていた。おそらく、例の蘇生が原因」

「ええ?その力を使ったから、こうなったって言うのか?」

「そう。獅子は破魔の力を持つ、魔除けの象徴でもある。病魔を退けるってことで、その子を治療できたのかも?」

な、なるほど。一応理屈は、通っているのか?これじゃ理屈というか、屁理屈だけど。 

「けどそれなら、すっごい便利じゃないか!」

それが本当なら、俺は医者いらずだ。だが、ステリアは静かに首を振った。

「それはきっと諸刃の剣。今回で獅子が片目を閉じたなら、次はもう片方の目がやられる。前にも言ったけど、あなたの刺青は前例がない。両目を失った時、あなたに何が起こるのか、もしくは起こらないのか ……私にもわからない」

「それは……」

今のところ、俺の体に異常はない。だが唐獅子が両目を閉じたら、そのとき……残された目は一つしかない。俺はその“なにか”までの刻限の半分を失った、ということなのだろうか?

「くそ……情け無い話。刺青のことで、私が分からないなんて。師匠なら、何か知ってたかな……」

ステリアは、悔しそうに首を振った。

「けど、これだけは言える。刺青の力は、確かに強力。だけどノーリスクの力なんてのも、この世には存在しない。それを忘れないで」

「……ああ。肝に命じておくよ」

ルゥを助けたあの紅い光は、どうやって使うのかすらまだわからない。だがあの時俺は、心の底からルゥの死を拒絶したかった。俺の心がトリガーなら、自分で制御することもできるはずだ。

だが……
それは、俺が心から望めば、リスクを承知で力を使うこともできる、ということを示しているんじゃないのか……?

続く

《投稿遅れました。申し訳ございません》

「 異世界ヤクザ -獅子の刺青を背負って行け-」を読んでいる人はこの作品も読んでいます

「ファンタジー」の人気作品

コメント

コメントを書く