センエース~経験値12000倍のチートを持つ俺が200億年修行した結果~(コミカライズ版の続きはBOOTHにて販売予定)
58話 お互いの評価。
58話 お互いの評価。
「昔話に花を咲かせているところ、悪いんだけど、そろそろ、はじめない? 僕、ヒマじゃないんだよね」
「やるのは構いませんよ。ただ先ほどの約束だけは守ってくださいね。私は、あなたを殺せそうだったら、躊躇なく殺しにかかりますが、しかし、それでも、あなたは、絶対に私に殺意を向けない事。いいですね?」
「ほんと、めちゃくちゃだな、あんた」
「自覚はありますよ。私は正気ではありません。なんせ、ゴキのメンバーですからね。まともなはずがありません。ただ、今回の場合、そちらからの要請を受けて戦っている状態なので、ある程度は、こちらの要求を呑んでもらわないと」
「……ま、別にいいけどね。あんた程度じゃ、絶対に僕は殺せないから。圧倒的実力差のハンデとして、その要求を呑んであげるよ」
挑発をからめるが、
「感謝します」
ニコっと笑顔で返されてしまう。
――そして、静かに、二人の闘いが始まった。
アモンは、試験時と同じように、
魔力とオーラを縛った体技のみの状態で、
チャバスチャンと戦う。
開始そうそう、
『綺麗に手を抜かれている』、
という事に気づいたチャバスチャンが、
「体技のみで私と戦うおつもりですか?」
そう尋ねると、
「魔法を使ったら、ついウッカリ殺してしまいそうだからね」
またもや、挑発していくが、
「丁寧なご配慮、感謝いたします。戦いやすくて、非常にありがたい」
サラリとかわしていく。
互いに、体技をかわしあう中で、
アモンは、心の中で、
(ゴキのチャバスチャン……まあ、強いかな……ゴミスと同じくらい。土台がシッカリとしている。そこらの一般人だと、相手にならない卓越した強さ。非常に優れた才覚を感じる。死ぬ気で頑張れば、楽連に上がることも出来そうなレベル……)
そう評する。
かなりの高評価。
そんな評価を受けているチャバスチャンは、
心の中で、
(このガキ……尋常じゃないな……この幼さで、この強さ……ヤバいな)
アモンの強さに対して、普通に引いていた。
(身のこなしから『そうとう出来る』とは思っていたけれど、ここまでとは思わなかった……このガキ……おそらく、ザコーより強い……)
アモンが、正式に、どのぐらい強いか、
その辺を数値で明確にすることは出来ないが、
チャバスチャンは、それなりに『強者』の部類に入るので、
ある程度『アモンの強さをはかること』が出来た。
だから、
(こんなガキがいるなんて話は聞いたことがない。これほどの強さがあって、なんの噂も聞いたことがないなんてありえない……なるほど、だからか……)
気付く。
ルルの意図。
今回の龍委ロケハンの目的。
(このガキの底をはからせることと、ゴキとの情報共有……おそらくだけれど、このガキは『最近、各地で起こっている奇妙な事件』の関係者……)
理解に届くと、
普通に不愉快になってくる。
(やりたいことはよくわかった。全宮家の視点で言えば、それが非常に大事なことだってこともよくわかる……けど、この状況は『便利に使われている』って感じがして……ウザったいな……)
「昔話に花を咲かせているところ、悪いんだけど、そろそろ、はじめない? 僕、ヒマじゃないんだよね」
「やるのは構いませんよ。ただ先ほどの約束だけは守ってくださいね。私は、あなたを殺せそうだったら、躊躇なく殺しにかかりますが、しかし、それでも、あなたは、絶対に私に殺意を向けない事。いいですね?」
「ほんと、めちゃくちゃだな、あんた」
「自覚はありますよ。私は正気ではありません。なんせ、ゴキのメンバーですからね。まともなはずがありません。ただ、今回の場合、そちらからの要請を受けて戦っている状態なので、ある程度は、こちらの要求を呑んでもらわないと」
「……ま、別にいいけどね。あんた程度じゃ、絶対に僕は殺せないから。圧倒的実力差のハンデとして、その要求を呑んであげるよ」
挑発をからめるが、
「感謝します」
ニコっと笑顔で返されてしまう。
――そして、静かに、二人の闘いが始まった。
アモンは、試験時と同じように、
魔力とオーラを縛った体技のみの状態で、
チャバスチャンと戦う。
開始そうそう、
『綺麗に手を抜かれている』、
という事に気づいたチャバスチャンが、
「体技のみで私と戦うおつもりですか?」
そう尋ねると、
「魔法を使ったら、ついウッカリ殺してしまいそうだからね」
またもや、挑発していくが、
「丁寧なご配慮、感謝いたします。戦いやすくて、非常にありがたい」
サラリとかわしていく。
互いに、体技をかわしあう中で、
アモンは、心の中で、
(ゴキのチャバスチャン……まあ、強いかな……ゴミスと同じくらい。土台がシッカリとしている。そこらの一般人だと、相手にならない卓越した強さ。非常に優れた才覚を感じる。死ぬ気で頑張れば、楽連に上がることも出来そうなレベル……)
そう評する。
かなりの高評価。
そんな評価を受けているチャバスチャンは、
心の中で、
(このガキ……尋常じゃないな……この幼さで、この強さ……ヤバいな)
アモンの強さに対して、普通に引いていた。
(身のこなしから『そうとう出来る』とは思っていたけれど、ここまでとは思わなかった……このガキ……おそらく、ザコーより強い……)
アモンが、正式に、どのぐらい強いか、
その辺を数値で明確にすることは出来ないが、
チャバスチャンは、それなりに『強者』の部類に入るので、
ある程度『アモンの強さをはかること』が出来た。
だから、
(こんなガキがいるなんて話は聞いたことがない。これほどの強さがあって、なんの噂も聞いたことがないなんてありえない……なるほど、だからか……)
気付く。
ルルの意図。
今回の龍委ロケハンの目的。
(このガキの底をはからせることと、ゴキとの情報共有……おそらくだけれど、このガキは『最近、各地で起こっている奇妙な事件』の関係者……)
理解に届くと、
普通に不愉快になってくる。
(やりたいことはよくわかった。全宮家の視点で言えば、それが非常に大事なことだってこともよくわかる……けど、この状況は『便利に使われている』って感じがして……ウザったいな……)
「ファンタジー」の人気作品
書籍化作品
-
-
38
-
-
769
-
-
3431
-
-
267
-
-
24252
-
-
157
-
-
0
-
-
337
-
-
1359
コメント