センエース~経験値12000倍のチートを持つ俺が200億年修行した結果~(コミカライズ版の続きはBOOTHにて販売予定)
21話 強者の噂。
21話 強者の噂。
「……なんで……」
ルルとゲンの顔を見つけたことで、
ある程度、どういう状況かを察したロコは、
ゲンに視線を固定し、
「なんで、あたしが試験に参加しないといけないの?」
と、的確な質問を投げかける。
今日が試験の日であり、
ゲンが試験官を務めることは知っている。
だからこその質問。
ゲンに対しての質問だったが、
ルルが、当たり前のように答える。
「急遽(きゅうきょ)、2対2の試験をすることになったから、その数合わせよ」
ルルの言葉で、
状況を飲み込んだロコは、
「……はぁ」
と、深いため息をはさんでから、
「ルル叔母様、いくらなんでも、このような小間使いのような扱いは納得しかねます。あたしにも立場というものがありますし――」
と、文句を言おうとしたところで、
ルルが、
「それ以上、御託を並べるのであれば、ゲン・フォースを退学処分にする」
と、冷たく言い放った。
その発言に対し、ロコは、キっと視線に力を込めて、
「……ルル叔母様らしくありませんね。ご自身のルールに反してまで、あたしに圧力をかけてくるなんて」
「圧力? むしろ、逆よ。私は温情を与えているだけ」
「……温情?」
「ゲン・フォースは、そこにいる受験生に負けた」
「負けた? ゲンが? 受験生に? そんなバカな――」
「本来ならば、事前の約束どおり、問答無用で退学にするところを、私は、温情でチャンスをあげている」
「……」
そこで、ロコは、受験生二人に視線を送る。
(……確かに、ただ者ではない雰囲気を感じる……ゲンに勝ったというのが事実なら、その実力は、クリムゾンスターズに匹敵する……それほどの者が在野にいれば、確実に噂にはなっているはず……けれど、そんな話は聞いたことがない……)
――先ほどの試験で、
ゲンから『ぎりぎり不合格』と言われた二人
『53番』と『最後に残ったスキンヘッド』、
あの二人は、ゲンに数十秒で倒されたが、
実のところ、それなりに名前が通っている有名人。
ルルもロコも、あの二人については、一応、知っていた。
もちろん思想や戦闘スタイルなどの細かな詳細は知らないが、
『~~の~~が、今年、試験を受けるかも』
『~~の~~は、ものすごい天才だから、きっと受かる』
というウワサくらいは、ちょこちょこ耳にする。
ルルは、
『53番の師匠(全宮家の中枢で働いている強者)』から、
正式に、
『今年、ウチのが受けますので、ひとつ、よろしくおねがいいたします』
みたいな挨拶も受けている。
『試験で便宜を図ったりはしないわよ?』
『試験の方は心配しておりません。あいつなら実力で確実に受かるでしょう。私がよろしくお願いしたいのは、入学して以降の話です。手塩にかけて育てた弟子ですので、どうか、可愛がっていただければと思いまして』
『試験には受かるだろう』という自信は、
決して過信ではなかった。
『今年の試験のボーダー』が厳しかったから、
ギリギリ落ちてしまったが、
『ボーダーが正常』の年に受ければ、
53番は、余裕で合格できるレベルに達している。
※ 全宮学園Sクラスの試験は、毎年、難易度が変わる。
けっこう簡単な試験の年もあれば、
今年や去年のように、メチャクチャ厳しい時もある。
ちなみに、試験内容が簡単な場合、
合格できる人数が絞られている、
というケースが多い。
「……なんで……」
ルルとゲンの顔を見つけたことで、
ある程度、どういう状況かを察したロコは、
ゲンに視線を固定し、
「なんで、あたしが試験に参加しないといけないの?」
と、的確な質問を投げかける。
今日が試験の日であり、
ゲンが試験官を務めることは知っている。
だからこその質問。
ゲンに対しての質問だったが、
ルルが、当たり前のように答える。
「急遽(きゅうきょ)、2対2の試験をすることになったから、その数合わせよ」
ルルの言葉で、
状況を飲み込んだロコは、
「……はぁ」
と、深いため息をはさんでから、
「ルル叔母様、いくらなんでも、このような小間使いのような扱いは納得しかねます。あたしにも立場というものがありますし――」
と、文句を言おうとしたところで、
ルルが、
「それ以上、御託を並べるのであれば、ゲン・フォースを退学処分にする」
と、冷たく言い放った。
その発言に対し、ロコは、キっと視線に力を込めて、
「……ルル叔母様らしくありませんね。ご自身のルールに反してまで、あたしに圧力をかけてくるなんて」
「圧力? むしろ、逆よ。私は温情を与えているだけ」
「……温情?」
「ゲン・フォースは、そこにいる受験生に負けた」
「負けた? ゲンが? 受験生に? そんなバカな――」
「本来ならば、事前の約束どおり、問答無用で退学にするところを、私は、温情でチャンスをあげている」
「……」
そこで、ロコは、受験生二人に視線を送る。
(……確かに、ただ者ではない雰囲気を感じる……ゲンに勝ったというのが事実なら、その実力は、クリムゾンスターズに匹敵する……それほどの者が在野にいれば、確実に噂にはなっているはず……けれど、そんな話は聞いたことがない……)
――先ほどの試験で、
ゲンから『ぎりぎり不合格』と言われた二人
『53番』と『最後に残ったスキンヘッド』、
あの二人は、ゲンに数十秒で倒されたが、
実のところ、それなりに名前が通っている有名人。
ルルもロコも、あの二人については、一応、知っていた。
もちろん思想や戦闘スタイルなどの細かな詳細は知らないが、
『~~の~~が、今年、試験を受けるかも』
『~~の~~は、ものすごい天才だから、きっと受かる』
というウワサくらいは、ちょこちょこ耳にする。
ルルは、
『53番の師匠(全宮家の中枢で働いている強者)』から、
正式に、
『今年、ウチのが受けますので、ひとつ、よろしくおねがいいたします』
みたいな挨拶も受けている。
『試験で便宜を図ったりはしないわよ?』
『試験の方は心配しておりません。あいつなら実力で確実に受かるでしょう。私がよろしくお願いしたいのは、入学して以降の話です。手塩にかけて育てた弟子ですので、どうか、可愛がっていただければと思いまして』
『試験には受かるだろう』という自信は、
決して過信ではなかった。
『今年の試験のボーダー』が厳しかったから、
ギリギリ落ちてしまったが、
『ボーダーが正常』の年に受ければ、
53番は、余裕で合格できるレベルに達している。
※ 全宮学園Sクラスの試験は、毎年、難易度が変わる。
けっこう簡単な試験の年もあれば、
今年や去年のように、メチャクチャ厳しい時もある。
ちなみに、試験内容が簡単な場合、
合格できる人数が絞られている、
というケースが多い。
「ファンタジー」の人気作品
書籍化作品
-
-
125
-
-
2813
-
-
52
-
-
111
-
-
4
-
-
4114
-
-
1980
-
-
441
-
-
76
コメント