センエース~経験値12000倍のチートを持つ俺が200億年修行した結果~(コミカライズ版の続きはBOOTHにて販売予定)
19話 むかしむかし、あるところに、おじいさんと、おばあさんが……
19話 むかしむかし、あるところに、おじいさんと、おばあさんが……
(あなたの勝利は絶対じゃない。あの子供の『目』は、あなたの強さを目の当たりにしていながら、しかし、わずかも折れなかった。おそらく、まだ切り札を隠しもっているのだろう)
(何をしてこようと、絶対に勝てる。僕はゼノリカの――)
(自己紹介はいらない。あなたが誰かは知っている)
(なら、邪魔するな!! 僕が、負けることはありえない!)
(今、大事なことは、あなたが気持ちよく勝つこと? それとも、確実に、試験に合格すること?)
(……っ)
(正々堂々戦って勝ちたいという『自分勝手な欲望』は、入学後の再戦で叶えろ。そんな『クソどうでもいい欲望』を、今、この場で、満たそうとするな)
(……)
(見失うな、目的を。そんなんだから、あなたは、ここにいるんだ)
(……このっ……)
と、場が混沌としてきたところで、
「……随分と、おかしな状況になってきているわね」
IR3の背後から、
巨漢のオバサン――『全宮ルル』が、
ゆっくりと近づいてきて、
眠気に殺されかけているゲンを睨み、
「……『受験生相手に後れを取ることなんてありえない』……そう大見得を切っていたくせに、いいザマね」
パチンと指を鳴らしながらそう言った。
すると、
「……ぷはっ」
ゲンを襲っていたデバフが全て解除される。
自由になってすぐ、
ゲンは、ルルの目を見て、
「いやいや、いやいやいやいや! ルル様! 俺が言ったのは、『普通の受験生』に後れを取ることはないってことで、このガキみたいな、異常なヤツは例外ですよ! つまり、ノーカン! 圧倒的ノーカン! ノーカン! ノーカン! ノーカン!」
『何事にも例外はある』、
ゆえに『今回の件はミスとしてカウントされない』
という世界の真理を、
必死になって訴えかける。
その様子を見ていたIR3は、
ルルを睨みながら、
(このオバサンが全宮ルル……私の魔法を全て一瞬で解除するなんて……なるほど、確かに、5大家の人間は、少し格が違うらしいわね……)
心の中でつぶやいていると、
ルルが、射貫くような目で、
アモンを見つめて、
「――確かに、この子の強さは異常ね。例外であると認めるわ」
「ですよねー!」
と揉み手をしながら笑顔を浮かべるゲン。
そんな彼を豪快にシカトしつつ、
ルルは、
意味深な間を置いて、
強い目で、アモンの目を見つめながら、
「あなたいったい、何者?」
核心をつく質問を投げかけた。
ルルの問いに対し、
アモンは、
「……僕は捨て子なので、自分が何者かは知りません」
と、まるで、『台本通りのセリフ』でも諳(そら)んじているかのように、
ひどく淡々と、
「エリアEのはずれにある山で捨てられました。物好きなジイサンに拾われたので、どうにか、一命をとりとめ、今日まで生き延びることができました。闘い方は、その物好きなジイサンに教わりました。ちなみに、その物好きなジイサンはすでに死んでいます」
「なるほど面白い出自ね」
そう言いながら、ルルは、IR3に視線を向けて、
「ちなみに、あなたは? どういう出自?」
「私も捨て子です。エリアDのはずれにある川に捨てられました。物好きなおばあさんに拾われたので、どうにか、一命をとりとめ、今日まで生き延びることが出来ました」
「ふふ……そう。大変だったわね」
(あなたの勝利は絶対じゃない。あの子供の『目』は、あなたの強さを目の当たりにしていながら、しかし、わずかも折れなかった。おそらく、まだ切り札を隠しもっているのだろう)
(何をしてこようと、絶対に勝てる。僕はゼノリカの――)
(自己紹介はいらない。あなたが誰かは知っている)
(なら、邪魔するな!! 僕が、負けることはありえない!)
(今、大事なことは、あなたが気持ちよく勝つこと? それとも、確実に、試験に合格すること?)
(……っ)
(正々堂々戦って勝ちたいという『自分勝手な欲望』は、入学後の再戦で叶えろ。そんな『クソどうでもいい欲望』を、今、この場で、満たそうとするな)
(……)
(見失うな、目的を。そんなんだから、あなたは、ここにいるんだ)
(……このっ……)
と、場が混沌としてきたところで、
「……随分と、おかしな状況になってきているわね」
IR3の背後から、
巨漢のオバサン――『全宮ルル』が、
ゆっくりと近づいてきて、
眠気に殺されかけているゲンを睨み、
「……『受験生相手に後れを取ることなんてありえない』……そう大見得を切っていたくせに、いいザマね」
パチンと指を鳴らしながらそう言った。
すると、
「……ぷはっ」
ゲンを襲っていたデバフが全て解除される。
自由になってすぐ、
ゲンは、ルルの目を見て、
「いやいや、いやいやいやいや! ルル様! 俺が言ったのは、『普通の受験生』に後れを取ることはないってことで、このガキみたいな、異常なヤツは例外ですよ! つまり、ノーカン! 圧倒的ノーカン! ノーカン! ノーカン! ノーカン!」
『何事にも例外はある』、
ゆえに『今回の件はミスとしてカウントされない』
という世界の真理を、
必死になって訴えかける。
その様子を見ていたIR3は、
ルルを睨みながら、
(このオバサンが全宮ルル……私の魔法を全て一瞬で解除するなんて……なるほど、確かに、5大家の人間は、少し格が違うらしいわね……)
心の中でつぶやいていると、
ルルが、射貫くような目で、
アモンを見つめて、
「――確かに、この子の強さは異常ね。例外であると認めるわ」
「ですよねー!」
と揉み手をしながら笑顔を浮かべるゲン。
そんな彼を豪快にシカトしつつ、
ルルは、
意味深な間を置いて、
強い目で、アモンの目を見つめながら、
「あなたいったい、何者?」
核心をつく質問を投げかけた。
ルルの問いに対し、
アモンは、
「……僕は捨て子なので、自分が何者かは知りません」
と、まるで、『台本通りのセリフ』でも諳(そら)んじているかのように、
ひどく淡々と、
「エリアEのはずれにある山で捨てられました。物好きなジイサンに拾われたので、どうにか、一命をとりとめ、今日まで生き延びることができました。闘い方は、その物好きなジイサンに教わりました。ちなみに、その物好きなジイサンはすでに死んでいます」
「なるほど面白い出自ね」
そう言いながら、ルルは、IR3に視線を向けて、
「ちなみに、あなたは? どういう出自?」
「私も捨て子です。エリアDのはずれにある川に捨てられました。物好きなおばあさんに拾われたので、どうにか、一命をとりとめ、今日まで生き延びることが出来ました」
「ふふ……そう。大変だったわね」
「ファンタジー」の人気作品
書籍化作品
-
-
267
-
-
112
-
-
-
0
-
-
-
4
-
-
11128
-
-
70813
-
-
149
-
-
52
-
-
361
コメント