センエース~経験値12000倍のチートを持つ俺が200億年修行した結果~(コミカライズ版の続きはBOOTHにて販売予定)
56話 調教してやる。
56話 調教してやる。
「素晴らしい。座視できないスピード」
賞賛を述べつつ、
ゲンの攻撃をギリギリのところで回避する。
あえてギリギリにしたのではなく、
実際に、ギリギリだった。
「とんでもない上昇率。ラージャンは『憤怒モードからが本番』とはよく言われているが……しかし、ここまで上がるのも珍しい。非常に高いシンクロ率。貴様のポテンシャルには、本気で感嘆せざるをえない」
0000000000000000000000000000000000000
『ラージャンゲン・憤怒モード』
「攻撃力」 【95000】
「魔法攻撃力」 【53000】
「防御力」 【0】
「魔法防御力」 【0】
「敏捷性」 【280000】
「耐性値」 【0】
「バリア再生力」 【0】
「魔力回復力」 【0】
「反応速度」 【230000】
1111111111111111111111111111111111111
「それだけの強さに至って、まだ、本来の力を微塵も発揮できていないというのだから、空恐(そらおそ)ろしい話だ」
などと口にしているセイバーリッチ・プチの視線から、
ゲンの姿がフっと消えた。
一瞬、本当に、完全に見失う。
(緩急っ……いや、瞬間移動がヘタくそすぎて予測が切れたのか……鬱陶しい……どこだ……)
蚊を目で追っていると途中で見失ってしまう現象。
アレに酷似しているのが現状。
動きに『思考』がついてきていないせいで、
逆に予測がし辛い状況。
『配球にのっとって丁寧にコントロールされた球』よりも、
『メチャクチャな荒れ球』の方が、
まったく予測できなくて、打ちにくいという原理にも似ていた。
「ぐあばっ!!」
死角からの強烈な一手を受けて、
セイバーリッチ・プチは豪快に吹っ飛ぶ。
吹っ飛んでいこうとする、その足を、
ゲンは、
片手で、ガシっと、粗雑に掴み取ると、
「ふんぬらば!!」
そのまま、地面に向けてたたきつける。
戦術もクソもない、たんなる荒々しい暴力。
「ぐぅ! がぁ!!」
悲鳴をあげるセイバーリッチ・プチに、
ゲンは、しかし、手をゆるめることなく、
「だぁああありぁああああああ!!」
両足を強くふんばり、
両手で力いっぱい背負い投げ。
そのまま、馬乗りになって、
「うら、うら、うら、うらぁあああああ!!」
計算もクソもない拳を無数に打ち付ける。
とにかく、荒々しく、
ただただ、力強く、
力こそパワーだと言わんばかりの勢いで、
ひたすらに、セイバーリッチ・プチをボコボコにするゲン。
そんな、ガキのケンカみたいな攻撃を受けたセイバーリッチ・プチは、
その『安っぽさ』に対する怒りをあらわに、
「いい加減に……しろぉ!!」
口内に集めた魔力とオーラをバーストさせて、
特に名称のないゲロビを、ゲンに向かって吐き出した。
「どわぁ!」
そのあまりの圧力に、
ゲンはドバっと吹っ飛ばされる。
空中で停止して、
キっと、視線をセイバーリッチ・プチに向けるが、
しかし、
(セイバーがいねぇ……どこに――)
姿が消えたセイバーリッチ・プチの行方を、
高速の眼球運動で探そうとした、
と同時、
「暴れるしか能のない愚劣な獣に……調教を施してやる。格の違いを思い知れ」
「素晴らしい。座視できないスピード」
賞賛を述べつつ、
ゲンの攻撃をギリギリのところで回避する。
あえてギリギリにしたのではなく、
実際に、ギリギリだった。
「とんでもない上昇率。ラージャンは『憤怒モードからが本番』とはよく言われているが……しかし、ここまで上がるのも珍しい。非常に高いシンクロ率。貴様のポテンシャルには、本気で感嘆せざるをえない」
0000000000000000000000000000000000000
『ラージャンゲン・憤怒モード』
「攻撃力」 【95000】
「魔法攻撃力」 【53000】
「防御力」 【0】
「魔法防御力」 【0】
「敏捷性」 【280000】
「耐性値」 【0】
「バリア再生力」 【0】
「魔力回復力」 【0】
「反応速度」 【230000】
1111111111111111111111111111111111111
「それだけの強さに至って、まだ、本来の力を微塵も発揮できていないというのだから、空恐(そらおそ)ろしい話だ」
などと口にしているセイバーリッチ・プチの視線から、
ゲンの姿がフっと消えた。
一瞬、本当に、完全に見失う。
(緩急っ……いや、瞬間移動がヘタくそすぎて予測が切れたのか……鬱陶しい……どこだ……)
蚊を目で追っていると途中で見失ってしまう現象。
アレに酷似しているのが現状。
動きに『思考』がついてきていないせいで、
逆に予測がし辛い状況。
『配球にのっとって丁寧にコントロールされた球』よりも、
『メチャクチャな荒れ球』の方が、
まったく予測できなくて、打ちにくいという原理にも似ていた。
「ぐあばっ!!」
死角からの強烈な一手を受けて、
セイバーリッチ・プチは豪快に吹っ飛ぶ。
吹っ飛んでいこうとする、その足を、
ゲンは、
片手で、ガシっと、粗雑に掴み取ると、
「ふんぬらば!!」
そのまま、地面に向けてたたきつける。
戦術もクソもない、たんなる荒々しい暴力。
「ぐぅ! がぁ!!」
悲鳴をあげるセイバーリッチ・プチに、
ゲンは、しかし、手をゆるめることなく、
「だぁああありぁああああああ!!」
両足を強くふんばり、
両手で力いっぱい背負い投げ。
そのまま、馬乗りになって、
「うら、うら、うら、うらぁあああああ!!」
計算もクソもない拳を無数に打ち付ける。
とにかく、荒々しく、
ただただ、力強く、
力こそパワーだと言わんばかりの勢いで、
ひたすらに、セイバーリッチ・プチをボコボコにするゲン。
そんな、ガキのケンカみたいな攻撃を受けたセイバーリッチ・プチは、
その『安っぽさ』に対する怒りをあらわに、
「いい加減に……しろぉ!!」
口内に集めた魔力とオーラをバーストさせて、
特に名称のないゲロビを、ゲンに向かって吐き出した。
「どわぁ!」
そのあまりの圧力に、
ゲンはドバっと吹っ飛ばされる。
空中で停止して、
キっと、視線をセイバーリッチ・プチに向けるが、
しかし、
(セイバーがいねぇ……どこに――)
姿が消えたセイバーリッチ・プチの行方を、
高速の眼球運動で探そうとした、
と同時、
「暴れるしか能のない愚劣な獣に……調教を施してやる。格の違いを思い知れ」
「ファンタジー」の人気作品
書籍化作品
-
-
63
-
-
1512
-
-
29
-
-
52
-
-
27028
-
-
140
-
-
381
-
-
149
-
-
769
コメント