センエース~経験値12000倍のチートを持つ俺が200億年修行した結果~(コミカライズ版の続きはBOOTHにて販売予定)
52話 過保護なレール。
52話 過保護なレール。
『おめでとう。あなたは【パーフェクト・ラージャン・エグゾギア・プチ】を入手した』
という、電子音が響いた、
と、同時、
『素体融合、開始』
どこからか声が響く。
先ほどの声とは別モノだった。
『輝荒王(きこうおう)回路外骨格、構築完了』
気付いた時、ゲンは、『光輝く荒ぶる王』を『身に纏って』いた。
それを見た刈プチが、プルプルとわなないて、
「おお……うぉお……なんという激運の持ち主だぁ……入手確率0,00000000000017%の超々々アイテムをゲットしてしまうとはぁぁぁ……おみそれしましたぁぁぁ……」
などと称賛してくる刈プチを尻目に、
ゲンは、しぶい顔で、
「なんか、ものすごく芝居がかっていたのが気になるが……」
そうつぶやきつつ、
自分の体を纏っている外殻の性能を確認する。
「な、なんだ、この強さ……」
0000000000000000000000000000000000000
[EGB] 【9999/9999】
[MP] 【9999/9999】
「攻撃力」 【55000】
「魔法攻撃力」 【23000】
「防御力」 【0】
「魔法防御力」 【0】
「敏捷性」 【99999】
「耐性値」 【0】
「バリア再生力」 【0】
「魔力回復力」 【0】
「反応速度」 【99999】
・スキル
【激昂迅雷(げっこうじんらい)モード】「全性能が大幅に上昇。ただし、使用中、バーサク状態になる」
【サイコジョーカー】「全性能が凶悪に上昇。ただし、負荷がハンパではないので、根性がないと耐えられない」
【UFオーラ展開】「システム発動時、常に最高位のフェイクオーラに包まれる」
【スーパーリミッター】「制御システムが向上、その代わり、全性能が大幅ダウン(扱いやすくなるが、弱くなる)」
【気高き暴君】「敵が弱いとスーパーリミッターの制御率が上昇する」
【ブチ切れ暴君】「一定以上のダメージを受けると『憤怒モード』に移行する。『憤怒モード』は『激昂迅雷モード』よりも上昇率は低いが、その代わり、バーサク率も低い」
1111111111111111111111111111111111111
「え、マジで俺、超低確率をあてたのか? もしかして、今までの人生でガチャ運が劇的に微妙だったのは、今日のため的な?」
ハッキリと理解できるわけではない。
ここまでくると、数字を見てもよくわからない。
今までは、100とか1000のくらいで生きていたのに、
いきなり、唐突に、
10000とか100000とか、
そういう意味不明の次元にジャンプされても、
理解などできるわけがないのだ。
しかし、確かに感じる、圧倒的な力。
(……よくわからんけど、まあ、これで、少しは可能性が出てきたかな……いやぁ、しかし、エグゾギアって……確か、闇市に売っている『死ぬほど高いアイテム』だよな……そんなもんが、宝くじで手に入っていいのか……いや、まあ、一応、申し訳程度にプチという言葉が刻まれてはいるが……うーん……なんだろう、この『過保護なレール』に乗っている感……いや、この違和感は、過保護というより……『おざなり(テキトー)』って感じ……)
『おめでとう。あなたは【パーフェクト・ラージャン・エグゾギア・プチ】を入手した』
という、電子音が響いた、
と、同時、
『素体融合、開始』
どこからか声が響く。
先ほどの声とは別モノだった。
『輝荒王(きこうおう)回路外骨格、構築完了』
気付いた時、ゲンは、『光輝く荒ぶる王』を『身に纏って』いた。
それを見た刈プチが、プルプルとわなないて、
「おお……うぉお……なんという激運の持ち主だぁ……入手確率0,00000000000017%の超々々アイテムをゲットしてしまうとはぁぁぁ……おみそれしましたぁぁぁ……」
などと称賛してくる刈プチを尻目に、
ゲンは、しぶい顔で、
「なんか、ものすごく芝居がかっていたのが気になるが……」
そうつぶやきつつ、
自分の体を纏っている外殻の性能を確認する。
「な、なんだ、この強さ……」
0000000000000000000000000000000000000
[EGB] 【9999/9999】
[MP] 【9999/9999】
「攻撃力」 【55000】
「魔法攻撃力」 【23000】
「防御力」 【0】
「魔法防御力」 【0】
「敏捷性」 【99999】
「耐性値」 【0】
「バリア再生力」 【0】
「魔力回復力」 【0】
「反応速度」 【99999】
・スキル
【激昂迅雷(げっこうじんらい)モード】「全性能が大幅に上昇。ただし、使用中、バーサク状態になる」
【サイコジョーカー】「全性能が凶悪に上昇。ただし、負荷がハンパではないので、根性がないと耐えられない」
【UFオーラ展開】「システム発動時、常に最高位のフェイクオーラに包まれる」
【スーパーリミッター】「制御システムが向上、その代わり、全性能が大幅ダウン(扱いやすくなるが、弱くなる)」
【気高き暴君】「敵が弱いとスーパーリミッターの制御率が上昇する」
【ブチ切れ暴君】「一定以上のダメージを受けると『憤怒モード』に移行する。『憤怒モード』は『激昂迅雷モード』よりも上昇率は低いが、その代わり、バーサク率も低い」
1111111111111111111111111111111111111
「え、マジで俺、超低確率をあてたのか? もしかして、今までの人生でガチャ運が劇的に微妙だったのは、今日のため的な?」
ハッキリと理解できるわけではない。
ここまでくると、数字を見てもよくわからない。
今までは、100とか1000のくらいで生きていたのに、
いきなり、唐突に、
10000とか100000とか、
そういう意味不明の次元にジャンプされても、
理解などできるわけがないのだ。
しかし、確かに感じる、圧倒的な力。
(……よくわからんけど、まあ、これで、少しは可能性が出てきたかな……いやぁ、しかし、エグゾギアって……確か、闇市に売っている『死ぬほど高いアイテム』だよな……そんなもんが、宝くじで手に入っていいのか……いや、まあ、一応、申し訳程度にプチという言葉が刻まれてはいるが……うーん……なんだろう、この『過保護なレール』に乗っている感……いや、この違和感は、過保護というより……『おざなり(テキトー)』って感じ……)
「ファンタジー」の人気作品
書籍化作品
-
-
1980
-
-
32
-
-
0
-
-
3431
-
-
58
-
-
20
-
-
1
-
-
37
-
-
63
コメント