センエース~経験値12000倍のチートを持つ俺が200億年修行した結果~(コミカライズ版の続きはBOOTHにて販売予定)
47話 脳のバグ。
47話 脳のバグ。
「ん……」
目を覚ました時、
ゲンは、『チョコネコのもっと不思議なダンジョン』の前にいた。
「ぁえ……え、なんで寝てんだ……はぁ?」
ゆっくりと起き上がる。
体が少しだけ重かった。
頭がボーっとしていて、
記憶に白いモヤがかかっている。
「この感覚……『家族会議の帰り』と似ているな……似ているっつーか、まんまだな……もしかして、また記憶飛んだ? ……おいおい、俺、大丈夫か? もしかして、転生時の不具合で、海馬がバグってるとか? ……勘弁してほしいぜ……」
タメ息をつきつつ、
スマホで今日の日時を確認すると、
「日付は変わってねぇ。1時間ほど経過している感じ……」
さほど記憶が飛びまくっているわけではない。
が、軽視できる状況ではない。
「ストレス系の記憶障害なら、まだ許容範囲だけど……もし、脳梗塞とか認知症とか、そっちだったら、やべぇなぁ……」
『脳がヤバくなって記憶が飛ぶ』という話なら、
かつての人生で、それなりに聞いたことがある。
もちろん、詳しい治療法や原因なんかは知らんワケだが、
正式におびえられる程度の常識的知識ならある。
「朝起きて、ここにくるまでの事は覚えている……今日も、チョコネコで稼ごうとしたこと……ここまで歩いてきたこと……ワンダーナイトをラムドカードにしたこと……そこまではハッキリと思い出せる……だけど、そこから先が薄い……」
ゲンの記憶は、キ〇ガイフロアに入る直前ぐらいから消されていた。
ゲンは、スールやバンプティと違い、
心に『最強の光』を宿しているわけではないので、
どうあがいたところで、思い出すことは不可能。
「……ムリだな。おもいだせねぇ」
そう判断すると、
「まあいいや……最悪、脳に問題があったとしても、俺にはどうすることもできねぇし。回復系のアイテムでどうにかなる範囲であることを期待して、そっち系のアイテム作成にも勤(いそ)しんでみる……ってのが、現状取れる最善手かな」
と今後のプランをつぶやいてから、
「さて……それでは、探索をどうするか考えようか……記憶が飛んでいた時間は1時間だけだから、まだまだチョコネコで諸々を稼ぐことはできる。というか、ここで帰ったら、今日という日を無駄にするだけ……妙にボーっとしていた頭も、だんだんスッキリしてきた……やろうと思えば、普通に、まだまだ出来る……うーむ……」
脳の事を考え、今日のところは帰って休むべきか、
それとも、稼ぎを優先させるか、
少しだけ悩んだが、
「休みは少ない。時間は尊い。……というわけで」
あっさりと『無茶の執行』を決断すると、
「レッツゴー」
当たり前のように、チョコネコのもっと不思議な館の探索を再開した。
完全にアホである。
★
探索を再開したゲンは、
すでにラムドカード化しているため、
現状、特に用がないワンダーナイトと覇鬼のフロアを華麗にスルーして、
そのまま、次のフロアへと向かった。
「この先に進もうとしたところまでは……うっすらと覚えているんだが……」
などとつぶやきつつ、
例のフロアに足を踏み入れたゲン。
「ん……」
目を覚ました時、
ゲンは、『チョコネコのもっと不思議なダンジョン』の前にいた。
「ぁえ……え、なんで寝てんだ……はぁ?」
ゆっくりと起き上がる。
体が少しだけ重かった。
頭がボーっとしていて、
記憶に白いモヤがかかっている。
「この感覚……『家族会議の帰り』と似ているな……似ているっつーか、まんまだな……もしかして、また記憶飛んだ? ……おいおい、俺、大丈夫か? もしかして、転生時の不具合で、海馬がバグってるとか? ……勘弁してほしいぜ……」
タメ息をつきつつ、
スマホで今日の日時を確認すると、
「日付は変わってねぇ。1時間ほど経過している感じ……」
さほど記憶が飛びまくっているわけではない。
が、軽視できる状況ではない。
「ストレス系の記憶障害なら、まだ許容範囲だけど……もし、脳梗塞とか認知症とか、そっちだったら、やべぇなぁ……」
『脳がヤバくなって記憶が飛ぶ』という話なら、
かつての人生で、それなりに聞いたことがある。
もちろん、詳しい治療法や原因なんかは知らんワケだが、
正式におびえられる程度の常識的知識ならある。
「朝起きて、ここにくるまでの事は覚えている……今日も、チョコネコで稼ごうとしたこと……ここまで歩いてきたこと……ワンダーナイトをラムドカードにしたこと……そこまではハッキリと思い出せる……だけど、そこから先が薄い……」
ゲンの記憶は、キ〇ガイフロアに入る直前ぐらいから消されていた。
ゲンは、スールやバンプティと違い、
心に『最強の光』を宿しているわけではないので、
どうあがいたところで、思い出すことは不可能。
「……ムリだな。おもいだせねぇ」
そう判断すると、
「まあいいや……最悪、脳に問題があったとしても、俺にはどうすることもできねぇし。回復系のアイテムでどうにかなる範囲であることを期待して、そっち系のアイテム作成にも勤(いそ)しんでみる……ってのが、現状取れる最善手かな」
と今後のプランをつぶやいてから、
「さて……それでは、探索をどうするか考えようか……記憶が飛んでいた時間は1時間だけだから、まだまだチョコネコで諸々を稼ぐことはできる。というか、ここで帰ったら、今日という日を無駄にするだけ……妙にボーっとしていた頭も、だんだんスッキリしてきた……やろうと思えば、普通に、まだまだ出来る……うーむ……」
脳の事を考え、今日のところは帰って休むべきか、
それとも、稼ぎを優先させるか、
少しだけ悩んだが、
「休みは少ない。時間は尊い。……というわけで」
あっさりと『無茶の執行』を決断すると、
「レッツゴー」
当たり前のように、チョコネコのもっと不思議な館の探索を再開した。
完全にアホである。
★
探索を再開したゲンは、
すでにラムドカード化しているため、
現状、特に用がないワンダーナイトと覇鬼のフロアを華麗にスルーして、
そのまま、次のフロアへと向かった。
「この先に進もうとしたところまでは……うっすらと覚えているんだが……」
などとつぶやきつつ、
例のフロアに足を踏み入れたゲン。
「ファンタジー」の人気作品
書籍化作品
-
-
147
-
-
4
-
-
140
-
-
149
-
-
361
-
-
6
-
-
29
-
-
37
-
-
127
コメント