センエース~経験値12000倍のチートを持つ俺が200億年修行した結果~(コミカライズ版の続きはBOOTHにて販売予定)
28話 汚物は消毒。
28話 汚物は消毒。
バグの異常性を理解すると同時、
バンプティの覚悟が燃え上がる。
危機的状況下でこそ、たぎる脳みそ。
『世界を支える柱』としての覚悟は伊達じゃない。
バンプティは、即座にオーラと魔力を練り上げていき、
超々速攻で、
『一人の修羅』と化すと、
「汚物は消毒じゃぁあ! 異次元砲ぉおおおおおお!!」
強力な魔法でバグを叩き潰そうとしたが、
「ギギッ……異次元砲……」
その『バグっぽい虫(以降、仮バグ)』は、魔法で返してきた。
ぶつかりあう無属性のエネルギー。
その様を見て、カドヒトが何より驚いたことは、
「キェエエアアアア、シャベッタァァァァァァ!!」
その一点につきた。
かつてのバグは、軽い鳴き声を出したり、
テレパシー的な感じで意思表示をしたりはしていたが
正確に言葉を発することはなかった。
魔法を使ってくることもあったが、
すべて無詠唱だった。
――カドヒトが、渋い顔で、
(……バグそのものではないような気がする。コアオーラの質が違いすぎる。だが、似ていると感じさせる。奇妙で不愉快……何より心がザワつく……)
心の中で、そうつぶやいている間も、
異次元砲同士のぶつかり合いは続いていた。
かなり長尺のせめぎ合い。
どうやら、互いの魔力は拮抗していたようで、
異次元砲のぶつかり合いは、
最終的に相殺という形でおちついた。
「ちぃい……私の異次元砲をかき消すとは……間違いなく、ただのザコモンスターではない……」
バンプティは、さらに警戒心を引き上げつつ、
(だが、聖典のバケモノほどの脅威度ではない……聖典に書かれているバグは、ゾメガ様ですら殺せなかったという、文字通り『ケタ違い』の災厄……私程度は一瞬で殺せてしかるべき)
こころの中で、敵を分析していく。
(姿かたちは、かつてのバグと多少似ているようだし、存在値も侮れない……)
情報を並べて、そろえて、咀嚼して、
それから、結論を出す。
(しかし、かつてのような災害に至るほどの脅威ではないと判断する。危険度は間違いなく『壊れ堕ちたモンスター級』だが、しかし、それ以上の脅威ではない。……私一人でも、どうにか出来る程度……ならば、あとの話は単純自明)
バンプティの魔力とオーラが、
限界近くまで練り上げられていく。
これまで、必死になって『積み重ねてきた全て』を充満させていく。
心と体が一致して、
魂魄が武者震いしている。
完全臨戦態勢に入り、
いつでもOKになったところで、
バンプティは、バグの一挙手一投足に注意を払いながら、
「……一応、聞いておく。対話は可能か?」
その問いに対し、
仮バグは、気持ち悪い口を開いて、
「ギギッ。できるさ……一応な。オレは格が違うんだ……」
「ならば、聞く。私の空間に介入してきた理由は?」
「ギギッ……貴様には知る資格がない」
「そうか……では、質問を変えよう。貴様は『世界に対する脅威』か? もし『そうではない』というのなら、意味なく駆除したりはしないが?」
「ギギギギギッ……いきなり異次元砲をブッパしておいて、よく言う」
「無遠慮に私のパーソナルスペースに入ってきたそっちが悪い]
バグの異常性を理解すると同時、
バンプティの覚悟が燃え上がる。
危機的状況下でこそ、たぎる脳みそ。
『世界を支える柱』としての覚悟は伊達じゃない。
バンプティは、即座にオーラと魔力を練り上げていき、
超々速攻で、
『一人の修羅』と化すと、
「汚物は消毒じゃぁあ! 異次元砲ぉおおおおおお!!」
強力な魔法でバグを叩き潰そうとしたが、
「ギギッ……異次元砲……」
その『バグっぽい虫(以降、仮バグ)』は、魔法で返してきた。
ぶつかりあう無属性のエネルギー。
その様を見て、カドヒトが何より驚いたことは、
「キェエエアアアア、シャベッタァァァァァァ!!」
その一点につきた。
かつてのバグは、軽い鳴き声を出したり、
テレパシー的な感じで意思表示をしたりはしていたが
正確に言葉を発することはなかった。
魔法を使ってくることもあったが、
すべて無詠唱だった。
――カドヒトが、渋い顔で、
(……バグそのものではないような気がする。コアオーラの質が違いすぎる。だが、似ていると感じさせる。奇妙で不愉快……何より心がザワつく……)
心の中で、そうつぶやいている間も、
異次元砲同士のぶつかり合いは続いていた。
かなり長尺のせめぎ合い。
どうやら、互いの魔力は拮抗していたようで、
異次元砲のぶつかり合いは、
最終的に相殺という形でおちついた。
「ちぃい……私の異次元砲をかき消すとは……間違いなく、ただのザコモンスターではない……」
バンプティは、さらに警戒心を引き上げつつ、
(だが、聖典のバケモノほどの脅威度ではない……聖典に書かれているバグは、ゾメガ様ですら殺せなかったという、文字通り『ケタ違い』の災厄……私程度は一瞬で殺せてしかるべき)
こころの中で、敵を分析していく。
(姿かたちは、かつてのバグと多少似ているようだし、存在値も侮れない……)
情報を並べて、そろえて、咀嚼して、
それから、結論を出す。
(しかし、かつてのような災害に至るほどの脅威ではないと判断する。危険度は間違いなく『壊れ堕ちたモンスター級』だが、しかし、それ以上の脅威ではない。……私一人でも、どうにか出来る程度……ならば、あとの話は単純自明)
バンプティの魔力とオーラが、
限界近くまで練り上げられていく。
これまで、必死になって『積み重ねてきた全て』を充満させていく。
心と体が一致して、
魂魄が武者震いしている。
完全臨戦態勢に入り、
いつでもOKになったところで、
バンプティは、バグの一挙手一投足に注意を払いながら、
「……一応、聞いておく。対話は可能か?」
その問いに対し、
仮バグは、気持ち悪い口を開いて、
「ギギッ。できるさ……一応な。オレは格が違うんだ……」
「ならば、聞く。私の空間に介入してきた理由は?」
「ギギッ……貴様には知る資格がない」
「そうか……では、質問を変えよう。貴様は『世界に対する脅威』か? もし『そうではない』というのなら、意味なく駆除したりはしないが?」
「ギギギギギッ……いきなり異次元砲をブッパしておいて、よく言う」
「無遠慮に私のパーソナルスペースに入ってきたそっちが悪い]
「ファンタジー」の人気作品
書籍化作品
-
-
222
-
-
140
-
-
147
-
-
15255
-
-
29
-
-
157
-
-
107
-
-
11128
-
-
147
コメント