センエース~経験値12000倍のチートを持つ俺が200億年修行した結果~(コミカライズ版の続きはBOOTHにて販売予定)
7話 決別。
7話 決別。
「言うまでもないが、お前の脱退なんか絶対に認めないからな。ありえねぇ」
ぶっちゃけた話、ロコの暗殺そのものに関しては、どうでもいい。
ロコの生死など、ザコーの人生にはなんの影響もない些事(さじ)。
あくまでもゴキの『実質的なブランド』を守ること。
それだけが、現状におけるザコーの行動理由。
つまり、ザコーにとって『大事』なのは、
ゴキというアウトサイダーズそのものだということ。
自分がリーダーで、ヤマトという戦力がいて、
ほかにも10名ほどの超人たちが在籍している、
超カッコイイ悪のカリスマ集団ゴキ。
そのシステムを守るためなら、
ザコーはなんでもする。
……もっとも、『最終目的』のためなら、
実のところ、ゴキすらもかなぐり捨てることができるのだが……
「最悪、ロコを殺せなかったとしても……いや、まあ、俺が殺すと決めた以上、ロコが生き残る道なんかないんだが、それはともかく、もし、万が一、ロコを殺せなかったとしても、お前だけは絶対に連れてかえるぞ」
ヤマトの目を見てハッキリと宣言するザコーに、
ヤマトは、
「ロコ様の暗殺……その程度も達成できない無能なんてゴキにはいらないんじゃない?」
そこで、ロコは、自分を軽んじるような発言をしたヤマトに『かるくムっとした表情』を向けるが、空気が読めないわけではないので、二人の会話を邪魔したりはしなかった。
黙って、二人の話し合いを見守っている。
どこに終着するのかと、固唾をのみながら。
――ヤマトの戯言に対し、『ザコー』が、面倒くさそうに、
「ヤマト、お前がワケのわからない言動をとるのは、最初から想定の範囲内だ。ワケのわからない奇行を繰り返すのも一興。俺たちは、そこも含めてクールな悪。マナーを遵守するお行儀のいい番犬ではなく、猛毒をまき散らしながら、徹底的に狂いつつ、けれど、どこか狡猾に舞う地獄の野良犬」
「はは、その表現は面白いねぇ。ザコーくんは、軽くダサイところがいいよねぇ、あはは」
笑顔を見せるヤマト。
別に、ヤマトは『ゴキがイヤになったから抜けた』のではない。
そうせざるをえない理由があっただけ。
ゆえに、
「やっぱり、嫌いじゃないなぁ。ザコーくんは、非常に面白い。他のメンバーも嫌いじゃなかった。みんな、ユニークで、独特のポリシーがあった。……できることなら、戻りたいなぁとも思うけど……まあ、でも、もう決まったことだからねぇ」
そう言って、あらためて、ザコーとの決別を口にする。
そんなヤマトの決意を受けて、
ザコーは、
「……なんで、そんなに決意が固いのか知らんが、お前の決意なんか知ったこっちゃねぇ。ゴキにはお前が必要だ。絶対に脱退など認めない」
そう言い切ってから、
一度、浅い呼吸で間をとって、
「ちゃんと考えて答えを出せ。どっちみちロコは死ぬ。お前が殺さないというのなら、その時は、俺が殺す。絶対に殺す。お前も必ず連れてかえる」
そう宣言すると、
ザコーはヤマトたちに背を向けて、
試験会場である館の中へと進んでいった。
――その背中を見送りつつ、ロコが、
「妙なことになったわね……」
鬱陶しそうな顔でそうつぶやいた。
「言うまでもないが、お前の脱退なんか絶対に認めないからな。ありえねぇ」
ぶっちゃけた話、ロコの暗殺そのものに関しては、どうでもいい。
ロコの生死など、ザコーの人生にはなんの影響もない些事(さじ)。
あくまでもゴキの『実質的なブランド』を守ること。
それだけが、現状におけるザコーの行動理由。
つまり、ザコーにとって『大事』なのは、
ゴキというアウトサイダーズそのものだということ。
自分がリーダーで、ヤマトという戦力がいて、
ほかにも10名ほどの超人たちが在籍している、
超カッコイイ悪のカリスマ集団ゴキ。
そのシステムを守るためなら、
ザコーはなんでもする。
……もっとも、『最終目的』のためなら、
実のところ、ゴキすらもかなぐり捨てることができるのだが……
「最悪、ロコを殺せなかったとしても……いや、まあ、俺が殺すと決めた以上、ロコが生き残る道なんかないんだが、それはともかく、もし、万が一、ロコを殺せなかったとしても、お前だけは絶対に連れてかえるぞ」
ヤマトの目を見てハッキリと宣言するザコーに、
ヤマトは、
「ロコ様の暗殺……その程度も達成できない無能なんてゴキにはいらないんじゃない?」
そこで、ロコは、自分を軽んじるような発言をしたヤマトに『かるくムっとした表情』を向けるが、空気が読めないわけではないので、二人の会話を邪魔したりはしなかった。
黙って、二人の話し合いを見守っている。
どこに終着するのかと、固唾をのみながら。
――ヤマトの戯言に対し、『ザコー』が、面倒くさそうに、
「ヤマト、お前がワケのわからない言動をとるのは、最初から想定の範囲内だ。ワケのわからない奇行を繰り返すのも一興。俺たちは、そこも含めてクールな悪。マナーを遵守するお行儀のいい番犬ではなく、猛毒をまき散らしながら、徹底的に狂いつつ、けれど、どこか狡猾に舞う地獄の野良犬」
「はは、その表現は面白いねぇ。ザコーくんは、軽くダサイところがいいよねぇ、あはは」
笑顔を見せるヤマト。
別に、ヤマトは『ゴキがイヤになったから抜けた』のではない。
そうせざるをえない理由があっただけ。
ゆえに、
「やっぱり、嫌いじゃないなぁ。ザコーくんは、非常に面白い。他のメンバーも嫌いじゃなかった。みんな、ユニークで、独特のポリシーがあった。……できることなら、戻りたいなぁとも思うけど……まあ、でも、もう決まったことだからねぇ」
そう言って、あらためて、ザコーとの決別を口にする。
そんなヤマトの決意を受けて、
ザコーは、
「……なんで、そんなに決意が固いのか知らんが、お前の決意なんか知ったこっちゃねぇ。ゴキにはお前が必要だ。絶対に脱退など認めない」
そう言い切ってから、
一度、浅い呼吸で間をとって、
「ちゃんと考えて答えを出せ。どっちみちロコは死ぬ。お前が殺さないというのなら、その時は、俺が殺す。絶対に殺す。お前も必ず連れてかえる」
そう宣言すると、
ザコーはヤマトたちに背を向けて、
試験会場である館の中へと進んでいった。
――その背中を見送りつつ、ロコが、
「妙なことになったわね……」
鬱陶しそうな顔でそうつぶやいた。
「ファンタジー」の人気作品
書籍化作品
-
-
35
-
-
76
-
-
310
-
-
38
-
-
3395
-
-
44
-
-
4
-
-
769
-
-
841
コメント