センエース~経験値12000倍のチートを持つ俺が200億年修行した結果~(コミカライズ版の続きはBOOTHにて販売予定)
27話 毒組バイト、ゲン・フォース。
27話 毒組バイト、ゲン・フォース。
「お前は私の息子だけあって根性がある。生まれたばかりのころはかなり未熟児で、正直、心配していたんだが、毎日、トレーニングを積んだことで、ある程度は、周りの子と大差ない程度には成長してきた」
これだけ積んでも、まだ周りの子と同等。
それを考えると心配になる無能ぶりだが、
『貧弱・無能だから』と腐ることなく、
必死に毎日を積める息子を誇りに思う。
「もちろん、まだまだ、貧弱な方だが、しかし、お前は努力を続ける才能を持っている。今後も、どんどん伸びていくだろう。お前には可能性がある」
「どうも」
『努力ができること』を褒められても、別にうれしいとは思えない。
それは『才能さえあれば、ここまで頑張る必要はない』――という事が理解できているから。
『努力が出来る』のは『努力をしなければいけない』からであり、
それすなわち『才能がない』ということである。
(どれだけ努力しても天才には勝てない。ちょっとした天才くらいなら対抗することも出来なくもない……が、本物の天才には、何をしても絶対に勝てない)
関西弁の知人を思い出しながら、
ゲンは、軽くブルーになる。
(ま、本物の天才に勝てるか勝てないかで世界を見る気はないから、別にいいんだけどな)
勉強に関しては、一ミリも『やりたいこと』ではなかったので、そうそうに『俺はもう戦わん』と決めたが、『今の状況』は心から望んでいた世界。
ゆえに『どれだけ努力しても勝てない相手がいるから』といって投げ出したりはしない。
などと、感情が二転三転しているゲンの様子に気づくことなく、
ソウルさんは続けて、
「というわけで、今日から、バイトとして、毒組で働きなさい。当然の話だが、テロリストを殲滅してこい――などという命令を出すことはない。あくまでも、仕事内容は私のサポートだ。ようするに雑用係だな」
「でしょうねぇ」
「これだけ小さいころから、小姓として尽くしてきた……という事実を積んでおけば、大人になって、毒組の入隊試験を受ける際に大きな有利をとれるだろう」
ちなみに、そういうポジションを望む子供は結構多いのだが、
危険だし邪魔だから、という理由で断っている。
ようするに、ゲンの場合は、親が局長だから特別。
この特別扱いに関して、誰かに何か文句を言われたとしても『子供に親の勇姿を見せたいから見学として連れてきた』という『一応完全な嘘でもない屁理屈』で通し、将来的には『子供のころから毒組のバイトとして頑張ってきた』という実績扱いにする気まんまん。
汚いな、さすが上流階級者、きたない。
ま、ようするには、生まれやコネは大事であるというお話でした。
(ガキのうちだと、まともな仕事につくのすら難しい……それゆえに『裏でのし上がるしかない』と決意したし、その過程で起こりうる『ガキゆえに苛まれる面倒』のリスクヘッジに『かなりのリソース』を割くつもり満々だったけど……毒組のバイトでいくなら、余計なことを考えなくてもいい……悪くない……)
「お前は私の息子だけあって根性がある。生まれたばかりのころはかなり未熟児で、正直、心配していたんだが、毎日、トレーニングを積んだことで、ある程度は、周りの子と大差ない程度には成長してきた」
これだけ積んでも、まだ周りの子と同等。
それを考えると心配になる無能ぶりだが、
『貧弱・無能だから』と腐ることなく、
必死に毎日を積める息子を誇りに思う。
「もちろん、まだまだ、貧弱な方だが、しかし、お前は努力を続ける才能を持っている。今後も、どんどん伸びていくだろう。お前には可能性がある」
「どうも」
『努力ができること』を褒められても、別にうれしいとは思えない。
それは『才能さえあれば、ここまで頑張る必要はない』――という事が理解できているから。
『努力が出来る』のは『努力をしなければいけない』からであり、
それすなわち『才能がない』ということである。
(どれだけ努力しても天才には勝てない。ちょっとした天才くらいなら対抗することも出来なくもない……が、本物の天才には、何をしても絶対に勝てない)
関西弁の知人を思い出しながら、
ゲンは、軽くブルーになる。
(ま、本物の天才に勝てるか勝てないかで世界を見る気はないから、別にいいんだけどな)
勉強に関しては、一ミリも『やりたいこと』ではなかったので、そうそうに『俺はもう戦わん』と決めたが、『今の状況』は心から望んでいた世界。
ゆえに『どれだけ努力しても勝てない相手がいるから』といって投げ出したりはしない。
などと、感情が二転三転しているゲンの様子に気づくことなく、
ソウルさんは続けて、
「というわけで、今日から、バイトとして、毒組で働きなさい。当然の話だが、テロリストを殲滅してこい――などという命令を出すことはない。あくまでも、仕事内容は私のサポートだ。ようするに雑用係だな」
「でしょうねぇ」
「これだけ小さいころから、小姓として尽くしてきた……という事実を積んでおけば、大人になって、毒組の入隊試験を受ける際に大きな有利をとれるだろう」
ちなみに、そういうポジションを望む子供は結構多いのだが、
危険だし邪魔だから、という理由で断っている。
ようするに、ゲンの場合は、親が局長だから特別。
この特別扱いに関して、誰かに何か文句を言われたとしても『子供に親の勇姿を見せたいから見学として連れてきた』という『一応完全な嘘でもない屁理屈』で通し、将来的には『子供のころから毒組のバイトとして頑張ってきた』という実績扱いにする気まんまん。
汚いな、さすが上流階級者、きたない。
ま、ようするには、生まれやコネは大事であるというお話でした。
(ガキのうちだと、まともな仕事につくのすら難しい……それゆえに『裏でのし上がるしかない』と決意したし、その過程で起こりうる『ガキゆえに苛まれる面倒』のリスクヘッジに『かなりのリソース』を割くつもり満々だったけど……毒組のバイトでいくなら、余計なことを考えなくてもいい……悪くない……)
「ファンタジー」の人気作品
書籍化作品
-
-
441
-
-
63
-
-
3395
-
-
37
-
-
0
-
-
29
-
-
550
-
-
125
-
-
58
コメント