センエース~経験値12000倍のチートを持つ俺が200億年修行した結果~(コミカライズ版の続きはBOOTHにて販売予定)
39話 何を言っているのかわからない。
39話 何を言っているのかわからない。
「正直……200億年という数字は……ボクだと、想像することさえできません……師は……本当に、そのような……」
正直、平は『何かの間違いだろう』と思っている。
記憶違いか、認識違いか。
あるいは、『200億』というのは『何かの隠語』で、
『実際の数字』とは異なるのではないか。
もし、師から、
『200億なんて、むりに決まっているだろ。あれは、そういう意味じゃなく、~~みたいなことで、実際の年数で言えば1000万年くらいだ』
と言ってもらえたなら、むしろ、安心というか、ホっと出来るのだが、
――しかし、
師は、そんな平の想像をあざわらうように、
「正直、200億という数字は、『日和(ひよ)りすぎた』と後悔している」
などと『理解に時間がかかる発言』をかましてきた。
当然、平は、
「……は?」
と、ポカン顔になるのだが、
センは追撃の手を休めずに、
「200億年……ソウルゲートで修行している間、ずっと思っていたよ。『ああ、1000億年にしておけばよかったぁ、へたこいたぁ』と」
「……」
開いた口がふさがらなかった。
平は、ただただ、フワフワとした心持で、
なにをどう感じていいのかすら分からないでいた。
そんな平に、神は言う。
「なんてな。冗談だ。そんなワケがないだろう。俺の小ボケを真に受けるんじゃねぇ」
神の言葉を受けて、
平は、ようやくホっとした。
(さ、さすがにそうか……一瞬『師ならば、あるいは』と思ってしまったが、さすがに、それはないか……というか『冗談』というのは『ドコ』からだ? もしかして、200億年という数字も、やはり、なにか別の数字をあらわす隠語か何かで――)
と、平は、『自分の中の常識』で現実をはかろうとした――が、
しかし、
「後半の『慣れてきたころ』からは、実際に何度か『1000億年にしておけばよかった』と思ったこともあったが、最初のころは、苦しくて毎日泣いていた。200億年をクリアできたのは、ぶっちゃけ、妙なたまたま。無我夢中で自分と向き合っていたら、いつのまにか終わっていた。それ以上でもそれ以下でもない。――そんなもんだ、俺なんて」
「……」
神の言葉を受けて、
平は混乱した。
色々な情報が頭の中で錯綜していて、
普通に大パニック。
意味が分からない。
理解できる範疇ではない。
(200億……本当に積まれたのか……ぃ、いや、コトはそれどころじゃない……『慣れてきた後半は、1000億にすればよかったと後悔していた』だって? なにを言っているんだ……こ、この御方は……本当に……な、なにを……言っているんだ……)
本当に、一つも理解できなかった。
これまでも、師の思考は突飛すぎてついていけない部分が多々あったが、今回は、これまで以上に、わずかも理解できない。
現状『目の前にいる神』に対して理解できることは一つもなく、
『言葉の意味はよくわからんが、とにかくすごい狂気だ』としか思えなかった。
平が混乱している間も、
センはとうとうと、
「孤独を愛しているなんて言っていたくせに、お前らに会えない寂しさで、毎日のように泣いていたんだ。みっともない話だぜ」
「ファンタジー」の人気作品
書籍化作品
-
-
2813
-
-
4
-
-
841
-
-
140
-
-
93
-
-
76
-
-
3430
-
-
755
-
-
239
コメント