センエース~経験値12000倍のチートを持つ俺が200億年修行した結果~(コミカライズ版の続きはBOOTHにて販売予定)
25話 勝てなきゃ、誰かの養分……
25話 勝てなきゃ、誰かの養分……
迷いも自重もなく、3万を黒の8に投入する。
その後、ディーラーがボールをまわし、
同じように、一定のリズムでクルクルと廻ってから、
カランコロン♪
「ぇ……BLACK8。……お、おめでとうございます……」
連続で36倍を当てられて、流石に動揺してしまったディーラーのお姉さん。
※ ちなみに、彼女は、ゲームキャラではなく、『この世界で生きている普通の生命体』です。この世界には、『ペッパーくんのようなAI的ゲーム進行用キャラ』と『普通の人間』が混ざって暮らしている特殊世界なのです。
『超低確率の36倍が連続で当たる』という『とてつもなく異常な光景』を目の当たりにして唖然としているディーラーのお姉さん。
――そんな彼女の心情などシカトして、
「ぐはははははは! これで108万ゲェェェェット! 被扶養者がバイトで稼いでしまうと、家計的には逆に損害を被ってしまう闇の数字げ~っと!」
「なに、ワケの分からんコトを喚いているんでちゅか」
呆れ顔をしているシューリ(元第一アルファの主神だが、第一アルファに毛ほども興味がない駄女神)の横で、センは、
「さあ、100万をこえたことだし、もう、こんなシケたステージに用はねぇ! ここからは、闇のゲームとシャレ込もうじゃねぇか」
「ん、どういう意味でちゅか?」
「100万あれば、『闇ステージ』でゲームが出来るようになる『VIPカード』が買える。さあ、姉上、こちらへ。闇のゲームが貴方様をお待ちしております」
★
100万CMDPでVIPカードを購入し、オーナーに話をつけた後、
センたち一行は、店の奥へと通された。
そこでは、
「……勝てなきゃ誰かの養分……」
『顔に縦線が入っている薄汚い恰好の男』がテーブルに腰かけて、センたちを待ちうけていた。
この男、小物臭がハンパないが、
ここぞという時の悪運は天下一品という稀代の賭博師。
「あんたが俺の敵か。いいぜ、やってやる。最悪の運命、最悪の境遇。全て乗り越えて、俺は勝つ。……勝負の内容は……『G・Eカード』だ……何も持たないクズが……王を討つ」
王のカードに勝てるのは、奴隷のカードだけ云々……と、
うだうだ、ゲームの説明を受けてから、
静かにゲームは始まった。
「こんな物言わぬ心理戦は鏡をみるようなも――」
「うっさい。ゴミ虫。しゃべるな、耳が腐る」
ザワザワな空気を出す男と、虫の相手をさせられてイライラ顔のシューリ。
サクっと五戦ほど終わったところで、
「どぉしてだよぉ~~っっ!!」
薄汚い男は、シューリにアッサリと飛ばされて、
「い、いやだ! もう地下は――」
薄汚い男はだいぶごねたが、黒服の男に、むりやりどこかへ連れていかれた。
その一連の流れを見ていたシューリは、
「なんだったんでちゅか、あれ」
「……携帯ドラゴンが『賭博の黙示録的なアレ』とコラボした時があってなぁ……」
携帯ドラゴンは、色々な作品とコラボしまくっていた。
ガチャの商品だけではなく、こうして、カジノでのちょっとしたゲームにも既存キャラが組み込まれたりしている。
「VIPカードを買うだけじゃなく、カイ……あいつも倒さないと、裏ステージには進めないんだよ」
※ ちなみに、『虫と勝負をしなければならない』となった時、シューリは心底からイヤそうな顔をしたが、『カジノで大勝してください』というセンのお願いをすでに受理してしまっているため、拒絶しきれず、結果的に、不機嫌オーラ全開で勝負するという先ほどの一幕が完成した。
「さっきのあいつ、本来は、めちゃくちゃ強くて、なかなか勝てないんだが……いやぁ、さすが、お姉様。楽勝でげしたね」
揉み手で、シューリを讃えるセン。
その横で、シューリが、その豊かな胸をはって、
「ふふん、当然でちゅ」
「ぜひねぎらわせていただきたく……あっ、腕を揉ませていただきやす」
「よきにはからえ」
「うへへ……流石、女神様の腕……すべすべでげすなぁ、げへへ」
「凄まじい気持ち悪さでちゅねぇ」
「じゃあ、そろそろこのキャラやめていいすか、姉さん」
「誰もやれとは言っていまちぇん」
「ファンタジー」の人気作品
書籍化作品
-
-
0
-
-
147
-
-
17
-
-
44
-
-
1
-
-
4
-
-
27026
-
-
22804
-
-
239
コメント
キャベツ太郎
白華 えっ?人に媚びうることしかできない究極超神(笑)センエース様が何だって?
白華
もう意味わかんなくなってきた、主人公とかどこ行った?ww