センエース~経験値12000倍のチートを持つ俺が200億年修行した結果~(コミカライズ版の続きはBOOTHにて販売予定)
16話 謎の霧に入ろう
16話
南大陸の南方。
深い森の奥地。
そこに、謎の霧は発生している。
遥か太古から、理由もなく、無限に発生し続けている謎の霧。
(直接見ても、何も感じない……か)
センは、転移してすぐ、目に力を込めて霧を睨みつけたが、何も見通せなかった。
(触った感じは、ただの幻霧だが……)
右手でサっと謎の霧に触れてみたが、特に異質さは感じなかった。
「……俺の目を弾いた理由は……」
腰を落として地に触れたり、周囲の木々にコンコンとデコピンをしてみたり、色々と調査をしてから、
「霧の周囲には何もない。やはり中か……入るしかないな」
「主上様、まずはわたくしが――」
斥候を買って出ようとしたアダムを視線で黙らせて、
「俺がビビっているようにでも見えたか?」
「いえ、決してそのような――」
「なら、黙って後ろからついてこい。お前は俺のパシリ。つまり、保護対象だ。雑用は任すが、『大事』は全て俺がさばく。お前は、呑気に、俺の背後で守られてりゃいいんだよ」
ようするに『邪魔するな』と言われた訳なのだが、
アダムは、センの言葉を、
『お前の事は大事にしているから無茶はするな』と捉えた。
(ぁあ……主よ……)
恍惚の表情でセンの背中を見つめるアダム。
時間が経つにつれて、どんどん、センに対する感情が昂ぶっていく。
(大いなる主……偉大なる主……)
そのたくましい背中を見つめていると、心が、どんどん熔けてゆく。
感情の昂ぶりは、沸点に達し、
(私の……神っ!)
世界から奪い取るように、センの背中を、ギュっと抱きしめる。
センの温かな肌に触れて、脳が泡立つ。
無意識の内に、胸を押しつけていた。
少しでも、自分の柔らかさを感じて欲しいという、謎の欲求。
触れているだけで、ただ、満たされていく。
スルリと、センの背中に頬ずりをすると、魂をマッサージされているような、全身を貫く快感に包まれる。
主の偉大なる――
「……は? なに? どうした?」
「ぇ……ぁ……」
センの言葉が耳に届くと、アダムの精神に冷静さが少しだけ戻った。
泡立っていた脳が警戒音を発する。
(やばっ……私は何を――)
我に返ったアダムは、
「ぃえ、あの!」
即座に、センの背中から離れて、
「も、もうしわけ――いえ、なんでもございません。その、少し、つまづいてしまい、あの……」
「つまづく? お前ほどの存在値があれば、空間把握能力もズバ抜けているはず……つまり、何か異常があったということか?」
「いえ、違います。本当に、ただ、ボーっとしていて、つまづいてしまっただけです。はい!」
「……なんで、この状況でボーっとできるんだよ。呑気に守られてろって言ったからか? 忠実にもほどがあんぞ……まあ、いいや。じゃあ、行くぞ。この中では何があるか分からない。死にたくなければ、俺の後ろから離れるな」
「はっ、決して、御側を離れません」
アダムの返事をしたと同時、センは、いくつかの魔法を展開させる。
自分一人だけでここに来ていたならば、無防備に、霧の中へと足を踏み入れていただろうが、今はアダムがいる。
(めんどうくせぇなぁ……なにより、このめんどうくささに慣れてしまっている自分が、いちばんメンドくせぇ)
心の中でつぶやきながらも、まだまだ魔法を展開していく。
強化系や防御系や転移系。
どんなハプニングが起きようとも、決してアダムが死なないように、センは、アダムに魔法を重ねがけしまくっていく。
(……くく、過保護かよ……)
自分で自分に呆れるほど、センはアダムに魔法をかけていた。
(これほど警戒するのは久しぶりだな……さて、何が出てくるかな……ちょっとだけ楽しみだね)
心の中でつぶやきながら、センは、霧の中へと足を踏み入れた。
南大陸の南方。
深い森の奥地。
そこに、謎の霧は発生している。
遥か太古から、理由もなく、無限に発生し続けている謎の霧。
(直接見ても、何も感じない……か)
センは、転移してすぐ、目に力を込めて霧を睨みつけたが、何も見通せなかった。
(触った感じは、ただの幻霧だが……)
右手でサっと謎の霧に触れてみたが、特に異質さは感じなかった。
「……俺の目を弾いた理由は……」
腰を落として地に触れたり、周囲の木々にコンコンとデコピンをしてみたり、色々と調査をしてから、
「霧の周囲には何もない。やはり中か……入るしかないな」
「主上様、まずはわたくしが――」
斥候を買って出ようとしたアダムを視線で黙らせて、
「俺がビビっているようにでも見えたか?」
「いえ、決してそのような――」
「なら、黙って後ろからついてこい。お前は俺のパシリ。つまり、保護対象だ。雑用は任すが、『大事』は全て俺がさばく。お前は、呑気に、俺の背後で守られてりゃいいんだよ」
ようするに『邪魔するな』と言われた訳なのだが、
アダムは、センの言葉を、
『お前の事は大事にしているから無茶はするな』と捉えた。
(ぁあ……主よ……)
恍惚の表情でセンの背中を見つめるアダム。
時間が経つにつれて、どんどん、センに対する感情が昂ぶっていく。
(大いなる主……偉大なる主……)
そのたくましい背中を見つめていると、心が、どんどん熔けてゆく。
感情の昂ぶりは、沸点に達し、
(私の……神っ!)
世界から奪い取るように、センの背中を、ギュっと抱きしめる。
センの温かな肌に触れて、脳が泡立つ。
無意識の内に、胸を押しつけていた。
少しでも、自分の柔らかさを感じて欲しいという、謎の欲求。
触れているだけで、ただ、満たされていく。
スルリと、センの背中に頬ずりをすると、魂をマッサージされているような、全身を貫く快感に包まれる。
主の偉大なる――
「……は? なに? どうした?」
「ぇ……ぁ……」
センの言葉が耳に届くと、アダムの精神に冷静さが少しだけ戻った。
泡立っていた脳が警戒音を発する。
(やばっ……私は何を――)
我に返ったアダムは、
「ぃえ、あの!」
即座に、センの背中から離れて、
「も、もうしわけ――いえ、なんでもございません。その、少し、つまづいてしまい、あの……」
「つまづく? お前ほどの存在値があれば、空間把握能力もズバ抜けているはず……つまり、何か異常があったということか?」
「いえ、違います。本当に、ただ、ボーっとしていて、つまづいてしまっただけです。はい!」
「……なんで、この状況でボーっとできるんだよ。呑気に守られてろって言ったからか? 忠実にもほどがあんぞ……まあ、いいや。じゃあ、行くぞ。この中では何があるか分からない。死にたくなければ、俺の後ろから離れるな」
「はっ、決して、御側を離れません」
アダムの返事をしたと同時、センは、いくつかの魔法を展開させる。
自分一人だけでここに来ていたならば、無防備に、霧の中へと足を踏み入れていただろうが、今はアダムがいる。
(めんどうくせぇなぁ……なにより、このめんどうくささに慣れてしまっている自分が、いちばんメンドくせぇ)
心の中でつぶやきながらも、まだまだ魔法を展開していく。
強化系や防御系や転移系。
どんなハプニングが起きようとも、決してアダムが死なないように、センは、アダムに魔法を重ねがけしまくっていく。
(……くく、過保護かよ……)
自分で自分に呆れるほど、センはアダムに魔法をかけていた。
(これほど警戒するのは久しぶりだな……さて、何が出てくるかな……ちょっとだけ楽しみだね)
心の中でつぶやきながら、センは、霧の中へと足を踏み入れた。
コメント