センエース~経験値12000倍のチートを持つ俺が200億年修行した結果~(コミカライズ版の続きはBOOTHにて販売予定)
52話 ドレイランク
52話
『ドレイとしてのランクを下げますか?』
――急に、声が響いた。
「……あ?」
勇者はつい、顔をあげる。
声の主が、目の前にいる訳じゃない。
そんな事は分かっている。
これは、ただの反射。
勇者は、頭の中で響く声に集中する。
『ドレイランクが下がると、主人の命が最優先になります。つまり、主人の死=己の死となってしまいます』
「なに?! ……そ、それは……俺が死んだら、あいつも死ぬってことか? イコールってのはそういう事だろ、なぁ!」
『いいえ。主人が死んだ際、一緒にドレイが死ぬだけです』
「……んーだよ、それ……」
勇者は悲痛な面持ちでつぶやく。
「じゃ、じゃあ……なんの意味もねぇだろぉ……」
「小僧、一人で何をブツブツ言っている? ついに、頭がおかしくなったか? 元々、かなり、イっているように見えたが」
「……うるせぇ……黙ってろ」
「本当に口の減らない小僧だ」
「黙れ、うるさい、本当に殺すぞ。もう、我慢の限界なんだ……」
「お前に俺は殺せない。どうやら、セイラを助けたいと願っているのは本当らしいが、しかし、お前は、それでも、俺に僅かも手を出していない。魔人なら、魔法が使えないという事はないだろう。仮に、魔法使用不可のアリア・ギアスをかけていれば、魔王ほどではないにしても、それなりの膂力は持っているはず。つまり、お前は、自分の意志で無抵抗を貫いている。――代紋を背負っている自覚がある証拠。お前は、本当に、いい極道になるだろう」
サーバンは、心からの本音を言う。
『力』は最も大事だ。
それを否定する事は、絶対にありえない。
しかし、だからって、それ以外の全てがゴミになるわけじゃない。
『任侠』を、ただ盲目に『古いからダメ』だとバカにするほど、サーバンの底は浅くない。
もちろん、古い概念だとは思っているが、『古い』から『間違っている』わけじゃない。
ダサいし、流行らないし、かったるいと思うが、『くだらない』とは思わない。
サーバンは言う。
「そんな顔でうつむくな。漢が下がる。……お前は強い。ただ暴れるだけのバカよりよっぽどなぁ」
「俺が……強いだぁ? バカが。んな事は、わざわざ言われなくても知っている。俺は最強。無敵。人類……最強……」
あまりの虚しさに、ゲボを吐きそうになった。
「はっ……はは……どこかだ……」
勇者は、
「……みっともなく負けて、逃げて……だから、こんな目にあっている……」
自分を否定する。
「そんな俺の……どこが強い…………ただのクソじゃねぇか……」
テメェで、テメェの存在価値を殺す。
「確かに、今のお前にあるのは、まだ、覚悟と自覚だけだ」
サーバンは、遠くを眺めながら、
「もし、『人情』などという、人の手には余る我を通したかったら、ありとあらゆる全てに備えた力を持つしかない。それは困難な道だ。だというのに、もし仮に、よっぽどの強大な力……たとえば、勇者ほどの、万能で強大な力を持ったとしても、この世界は何も変わらない。事実、変わっていない現実が、ここにある」
勇者は強い。
圧倒的に強い。
ケタ外れに強い。
――けれど、その事実があっても、世界は何も変わっていない。
「勇者はクズだと聞く。だが、世界が変わっていない理由はソレじゃない。仮にだが、お前が勇者ほどの力を持っていたとしても、せいぜい、セイラみたいなヤツを百人か千人、多くても一万人救えるくらいだろう。この世界は、その何十、百倍にも及ぶ『巨大な不幸』の上になりたっている。お前が『理解』しなければいけないのは、それだ。――まずはそこから、だ」
「マジで、いい加減にしろ……ずぅぅっと、ぐだぐだ、どんだけ高い所にいるつもりなのか知らねぇが、テメェの話なんざ、こっちはハナから一ミリたりとも聞いてねぇんだよ……つぅか、俺は、お前に、うるせぇっつってんだ。俺にそう言われたら黙って死ね、この、カスが」
頭の中が、ずっと沸いている。
プチプチと、体から、妙な音が聞こえる。
感情がラリってきた。
あまりにも、色々と『向こう側』に行き過ぎて、
自分が何を言っているかもわからなくなってくる。
「知ってんだよ、この世界のクソっぷりなんざ、わざわざ他人から御高説を賜らなくても、生まれた時から知っている!! だから、俺はぁああああ――」
『確認がとれていません。了承か否定を。ドレイランクを下げますか?』
「てめぇも、うるせぇ! 意味がねぇんだよ! 俺が死ぬ事で、あいつも死ぬなら、まだ考える余地はある! だが――」
『ドレイランクを下げると、主人の命が最優先となります』
「それは、もう聞いた! こっちの話も聞けや、クソが――」
『魂魄の深層に刻まれる優先順位の序列1位。それは、すべてにおいて優先される『命』のメインクラス。つまりは、コソモゾーンの法則、第一条第一項第一号の規定。決して、何モノにも縛られない、原初の義務と権利』
「だから、もう……ぇ」
『ゆえに、』
「ぃま……なんて」
『ドレイでありながら、どんな自由も許されるようになります。
――それが、主人を守るための行動であるならば――』
「下げろ。今すぐに」
『ドレイとしてのランクを下げますか?』
――急に、声が響いた。
「……あ?」
勇者はつい、顔をあげる。
声の主が、目の前にいる訳じゃない。
そんな事は分かっている。
これは、ただの反射。
勇者は、頭の中で響く声に集中する。
『ドレイランクが下がると、主人の命が最優先になります。つまり、主人の死=己の死となってしまいます』
「なに?! ……そ、それは……俺が死んだら、あいつも死ぬってことか? イコールってのはそういう事だろ、なぁ!」
『いいえ。主人が死んだ際、一緒にドレイが死ぬだけです』
「……んーだよ、それ……」
勇者は悲痛な面持ちでつぶやく。
「じゃ、じゃあ……なんの意味もねぇだろぉ……」
「小僧、一人で何をブツブツ言っている? ついに、頭がおかしくなったか? 元々、かなり、イっているように見えたが」
「……うるせぇ……黙ってろ」
「本当に口の減らない小僧だ」
「黙れ、うるさい、本当に殺すぞ。もう、我慢の限界なんだ……」
「お前に俺は殺せない。どうやら、セイラを助けたいと願っているのは本当らしいが、しかし、お前は、それでも、俺に僅かも手を出していない。魔人なら、魔法が使えないという事はないだろう。仮に、魔法使用不可のアリア・ギアスをかけていれば、魔王ほどではないにしても、それなりの膂力は持っているはず。つまり、お前は、自分の意志で無抵抗を貫いている。――代紋を背負っている自覚がある証拠。お前は、本当に、いい極道になるだろう」
サーバンは、心からの本音を言う。
『力』は最も大事だ。
それを否定する事は、絶対にありえない。
しかし、だからって、それ以外の全てがゴミになるわけじゃない。
『任侠』を、ただ盲目に『古いからダメ』だとバカにするほど、サーバンの底は浅くない。
もちろん、古い概念だとは思っているが、『古い』から『間違っている』わけじゃない。
ダサいし、流行らないし、かったるいと思うが、『くだらない』とは思わない。
サーバンは言う。
「そんな顔でうつむくな。漢が下がる。……お前は強い。ただ暴れるだけのバカよりよっぽどなぁ」
「俺が……強いだぁ? バカが。んな事は、わざわざ言われなくても知っている。俺は最強。無敵。人類……最強……」
あまりの虚しさに、ゲボを吐きそうになった。
「はっ……はは……どこかだ……」
勇者は、
「……みっともなく負けて、逃げて……だから、こんな目にあっている……」
自分を否定する。
「そんな俺の……どこが強い…………ただのクソじゃねぇか……」
テメェで、テメェの存在価値を殺す。
「確かに、今のお前にあるのは、まだ、覚悟と自覚だけだ」
サーバンは、遠くを眺めながら、
「もし、『人情』などという、人の手には余る我を通したかったら、ありとあらゆる全てに備えた力を持つしかない。それは困難な道だ。だというのに、もし仮に、よっぽどの強大な力……たとえば、勇者ほどの、万能で強大な力を持ったとしても、この世界は何も変わらない。事実、変わっていない現実が、ここにある」
勇者は強い。
圧倒的に強い。
ケタ外れに強い。
――けれど、その事実があっても、世界は何も変わっていない。
「勇者はクズだと聞く。だが、世界が変わっていない理由はソレじゃない。仮にだが、お前が勇者ほどの力を持っていたとしても、せいぜい、セイラみたいなヤツを百人か千人、多くても一万人救えるくらいだろう。この世界は、その何十、百倍にも及ぶ『巨大な不幸』の上になりたっている。お前が『理解』しなければいけないのは、それだ。――まずはそこから、だ」
「マジで、いい加減にしろ……ずぅぅっと、ぐだぐだ、どんだけ高い所にいるつもりなのか知らねぇが、テメェの話なんざ、こっちはハナから一ミリたりとも聞いてねぇんだよ……つぅか、俺は、お前に、うるせぇっつってんだ。俺にそう言われたら黙って死ね、この、カスが」
頭の中が、ずっと沸いている。
プチプチと、体から、妙な音が聞こえる。
感情がラリってきた。
あまりにも、色々と『向こう側』に行き過ぎて、
自分が何を言っているかもわからなくなってくる。
「知ってんだよ、この世界のクソっぷりなんざ、わざわざ他人から御高説を賜らなくても、生まれた時から知っている!! だから、俺はぁああああ――」
『確認がとれていません。了承か否定を。ドレイランクを下げますか?』
「てめぇも、うるせぇ! 意味がねぇんだよ! 俺が死ぬ事で、あいつも死ぬなら、まだ考える余地はある! だが――」
『ドレイランクを下げると、主人の命が最優先となります』
「それは、もう聞いた! こっちの話も聞けや、クソが――」
『魂魄の深層に刻まれる優先順位の序列1位。それは、すべてにおいて優先される『命』のメインクラス。つまりは、コソモゾーンの法則、第一条第一項第一号の規定。決して、何モノにも縛られない、原初の義務と権利』
「だから、もう……ぇ」
『ゆえに、』
「ぃま……なんて」
『ドレイでありながら、どんな自由も許されるようになります。
――それが、主人を守るための行動であるならば――』
「下げろ。今すぐに」
「ファンタジー」の人気作品
書籍化作品
-
-
89
-
-
337
-
-
444
-
-
15255
-
-
39
-
-
124
-
-
1
-
-
17
-
-
93
コメント